みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学

法政大学

法政大学

(ほうせいだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.93

(2558)

概要

偏差値

偏差値
52.5 - 60.0
共通テスト
得点率
69% - 90%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
57.5
口コミ
4.01442件
学科
法律学科、政治学科、国際政治学科
学べる学問
法学 政治 国際関係学
偏差値
55.0 - 60.0
口コミ
3.88293件
学科
経営学科、経営戦略学科、市場経営学科
学べる学問
経営 国際関係学
偏差値
55.0 - 60.0
口コミ
3.95323件
学科
哲学科、日本文学科、英文学科、史学科、地理学科、心理学科
学べる学問
哲学 日本語 文学 その他芸術 言語学 ...
偏差値
60.0
口コミ
4.14148件
学科
国際文化学科
学べる学問
文化学 国際関係学 情報学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.93
(2558) 私立内 161 / 588校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    スポーツ健康学部 スポーツ健康学科 / 在校生 / 2024年度入学
    やりたいことを追求できる環境
    2025年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]
    スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でスポーツについて学びたいと思っている学生にはとてもいい学部だと思います。特にJリーグのインターンなどサッカーに関しては豊富な経験が得られます
    • 講義・授業
      良い
      楽したい人に向いてない授業があるが基本的にはとてもフランクな講義が多い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専門分野について没頭できる環境と学部人数が少ないおかげでコミュニティが形成しやすい
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすために、アスレティックトレーナーや病院勤務をする人の他に、一般企業に進む人が多い印象を受けた。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅からは自転車で20分、バスで15分ほどの山の中にありいいとは言えない。
    • 施設・設備
      良い
      専門の測定装置や学食が毎日一食無料、シャワー無料など一人暮らしに助かる設備がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ない分友達の友達というケースが多く仲良くなりやすい環境だと思った。
    • 学生生活
      普通
      ほとんどの学部生が部活やスポーツクラブに所属している関係で学部内でのサークルやイベントは少ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学的な内容やスポーツをビジネスの題材にした授業、自分がコーチになって実際に模擬授業をする講義もあります
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分がサッカーで大怪我をしてことがきっかけでアスレティックトレーナーに興味を持ったため
  • 女性在校生
    社会学部 社会学科 / 在校生 / 2024年度入学
    自分次第では良い学校
    2025年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学1|アクセス・立地1|施設・設備1|友人・恋愛3|学生生活3]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分次第で良くも悪くもなります。遊びすぎないこと!就職も自分次第です。人間関係も自分次第です。頑張ってください。
    • 講義・授業
      普通
      幅広い内容を学ぶことができる、自分で選択できるので面白いと思う
    • 研究室・ゼミ
      普通
      幅広くありますが、人気のゼミは倍率が高いので入れるかは運次第
    • 就職・進学
      悪い
      サポートは自分で探さないとなかなか見つからないので苦労しました
    • アクセス・立地
      悪い
      山の中、店がないので楽しくはない。行きのバスが混むのでストレスがある
    • 施設・設備
      悪い
      山の中にあるので不便。体育もバスに間に合うように行かなければいけない
    • 友人・恋愛
      普通
      自分次第で良くも悪くもできると思います。頑張ってください!!
    • 学生生活
      普通
      たくさんのサークルはあるがイベントの盛り上がりはイマイチです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      メディアから社会政策、哲学など幅広く選択できるので、楽しいです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      夢が決まっていなかったので色々なことが幅広く学べる学科が良かったから
  • 男性在校生
    文学部 日本文学科 / 在校生 / 2024年度入学
    充実した生活と深い学びについて
    2025年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]
    文学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で学びたいと思っていたことをしっかりと学ぶことができるし、取れる資格も多くあり、非常に満足度が高いため。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実している。日常的な物事や、社会の問題についてなど、いろいろな観点から深く学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究や演習も、講師の方々が丁寧にしっかりとサポートしてくれるため、充実したものにできると思う。
    • 就職・進学
      良い
      進学実績はとてもよく、先生方のサポートなども充実しているため、自分の将来やりたい職業にも一直線に進んでいけると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅の近くにあり、少し歩けば商店街のようになっている場所もあり、周辺の環境もよく、満足した生活を送れることであろう。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内の広い教室や図書館などを活用して、深い学びを得ることができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ部活やサークル内、学科などで友達が多く作ることがてきる。自分と趣味の似た人間も多くいるし、頭も良いので高いレベルでの会話を楽しむことができる。
    • 学生生活
      良い
      サークルも数多く存在しており、広いキャンパス内で生き生きと活動している。実質活動していないようなサークルも多少あるが、大多数は精力的に活動しているため、充実したサークル活動にできると思われる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次では総合的な学びを行い、2年生からは自分の将来に向けて詳細なコース分けをしていく。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      高校生の時から志望していた職業に関係する資格を取ることができ、大学としての知名度も高く、就職に有利になると思ったため。

法政大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
G.G.佐藤(元プロ野球選手(北京五輪代表)) 桐蔭学園高等学校男子部 → 法政大学
KAN(ミュージシャン) 城南高等学校 → 法政大学社会学部
Micro(ミュージシャン(Def Tech)) 法政大学第二高等学校 → 法政大学国際文化学部
TEE(シンガーソングライター) 広陵高等学校 → 法政大学
おたっきぃ佐々木(ラジオディレクター) 攻玉社高等学校 → 法政大学

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 法政大学第二高等学校 69 私立 神奈川県 541人 553人 548人
2位 法政大学国際高等学校 67 - 68 私立 神奈川県 236人 235人 256人
3位 朋優学院高等学校 62 - 67 私立 東京都 176人 161人 138人
4位 開智高等学校 68 - 73 私立 埼玉県 164人 114人 101人
5位 桐蔭学園中等教育学校 後期課程 - 私立 神奈川県 143人 35人 22人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 市ケ谷キャンパス
    東京都千代田区富士見2-17-1

     JR中央・総武線「市ケ谷」駅から徒歩9分

     東京メトロ有楽町線「市ケ谷」駅から徒歩7分

     都営新宿線「市ヶ谷」駅から徒歩9分

  • 小金井キャンパス
    東京都小金井市梶野町3-7-2

     JR中央線(快速)「東小金井」駅から徒歩15分

  • 多摩キャンパス
    東京都町田市相原町4342
学部 法学部経営学部文学部国際文化学部人間環境学部キャリアデザイン学部デザイン工学部情報科学部理工学部生命科学部スポーツ健康学部経済学部現代福祉学部社会学部グローバル教養学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

法政大学の系列校

高校
中学

法政大学のコンテンツ一覧

よくある質問

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  法政大学

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

國學院大學

國學院大學

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (808件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.11 (809件)
東京都文京区/JR山手線 目白
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.12 (889件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1250件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.87 (2122件)
東京都文京区/都営三田線 白山

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。