みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学

法政大学
(ほうせいだいがく)
私立東京都/市ケ谷駅
概要
法政大学は、東京都に本部を置く私立大学です。通称は「法大」。1880年に設立された東京法学社(のち東京法学校)と1886年に設立された東京仏学校を前身とし、1920年の大学令に基づいて現在の名称になりました。法学部のほか人文、社会、理工系の学部を置き、近年になり、「キャリアデザイン学部」「デザイン工学部」「グローバル教養学部」など新しい学部を設置し人気を集めています。
都内に「市ケ谷キャンパス」「多摩キャンパス」「小金井キャンパス」の3つのキャンパスを有するほか、静岡市に「大学院静岡サテライトキャンパス」を置きます。学部ごとに異なるキャンパスで学び、4年間を通じて同じキャンパスで過ごします。現存する日本の私立大学では最古の法学部を有し、東京六大学の一校としても知られます。
学部情報
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
理工学部 経営システム工学科 / 在校生 / 2021年度入学 数理的に社会事象の最適化について学ぶ2021年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]理工学部経営システム工学科の評価-
総合評価良い教授陣が、質問対応に、親身に対応してくれ、また学ぶ内容が現実社会につながる内容が多く学んでいてとても楽しく感じます。
-
講義・授業良い一年次には、微分積分、線形代数、確率統計やプログラミングなどの基礎となる科目が必修となっていてこれらの講義では、証明から演習まで授業に含まれているので理解を深めることができ、教授も基本的には、丁寧な指導や質問対応をしてくれるので充実しているように感じます。
-
就職・進学良い経営システム工学科の就職先は、多岐にわたっていて自分の興味に合わせた就職がしやすいと思います。大手に行く人、金融関係に就く人、SEになる人など多岐に渡っている。サポートとしては、1年次から就職説明会などに参加することもでき、早期から就職について知ることが可能でサポートもそれなりに充実していると感じる。
-
アクセス・立地良い最寄駅は中央線東小金井駅で、徒歩で12-15分ぐらいでキャンパスに着くので駅から遠かもなく通いやすい。またキャンパスはコンパクトではあるが設備も十分整っていて、キレイ。近くには飲食店も複数あり便利。
-
施設・設備良い校舎は新しくキレイ。設備に関しては自分の学科について学ぶには十分な設備が整っていると感じます。
-
友人・恋愛良い多くの地域から集まっている感じがします。なので高校までとは違う出会い、友達を作ることができ楽しいと思います。
-
学生生活良いサークルは、種類も豊富で所属人数が多いサークルから、少人数のサークルもあり自分の性格や好みに合ったサークルを見つけることも可能だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には、2年次以降に向けて、微分積分、線形代数、確率統計、プログラミングを学び2年次以降には、オペレーションズリサーチを始めとする一年次で学んだ基礎科目を応用する様様な科目を学んで行く。基本的には、数理的な分析を行い最適化を図るというのを目的とした内容を学びます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機数学が好きだったこと、社会問題について数学を使ってアプローチしてみたいと考えていたところ経営工学という学問が自分に合っていると思ったから。
-
-
経済学部 国際経済学科 / 在校生 / 2021年度入学 国際的かつ充実できる所2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活3]経済学部国際経済学科の評価-
総合評価良い大学で経済を学ぼうとしている学生にとっては良いところだと思います。世界経済のことについて学びたい方にとってはピッタリです。
-
講義・授業良い世界経済についての知識がとても深まるのでとても良いと思います。
-
研究室・ゼミ良い私は日本語が苦手なのですが、英語対応してくれる先生もいるのでとても助かります。
-
就職・進学普通就職率は良いらしいですが今のところ大学院行くつもりなのでよく分からないです。
-
アクセス・立地普通多摩キャンパスなので、電車の最寄駅が無いことが残念です。しかし自然に囲まれてて最高です。
-
施設・設備良い食堂、ジムなどがありとても充実しています。周りもとても綺麗です。
-
友人・恋愛良いごく稀に利用されている気がしますが、そう言う人たちとは早急に縁を切り、今はとても良い友達と大学生活を過ごしています。
-
学生生活普通入っていないのでよく分からないですが、サークルの数は多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基礎中の基礎のことを学びます。必修は体育、中国語、英語などがあり、英語はクラス分けされます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機私はどこにでも行って良かったのですが、お父さんの背中を追うように経済のことに興味を持ったため志望しました。
-
-
国際文化学部 国際文化学科 / 在校生 / 2021年度入学 充実した毎日をみんなと過ごせます2021年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活4]国際文化学部国際文化学科の評価-
総合評価良い非常に勉強になります。学びたいことが学べて、とても嬉しく思います。
教授もわからないことが親切に教えてくださるのでとても良い学校生活が送れています。 -
講義・授業良いとっても楽しい大学
いろいろなことが学べて嬉しい
自分の学部だけじゃくて他の学部の人たちとも仲良くなれて最高! -
就職・進学良い進学実績は順調です。
学んだことが活かせるように、学部に関連する企業に就職しています -
アクセス・立地普通とても行きやすいです。治安も悪くなく、周りにたくさんのお店があり充実しています。
-
施設・設備普通施設に関してはまあまあと言ったところです。古い物などが目立っているので最新の機器などがあれば嬉しいです
-
友人・恋愛普通教授もサークルメンバーの方々もみんな優しく、とてもじゅうじつした毎日が過ごせています。
-
学生生活良いイベントがありとても充実しています。
文化祭などみんなが協力して開催しています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際文化学部は様々なことを学びます。海外の文化だったり、海外に興味のある人にはおすすめです
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機海外に住んでいた経験があり、それを活かせたらいいなと思い志望しました
法政大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
法政大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
G.G.佐藤(元プロ野球選手(北京五輪代表)) | 桐蔭学園高等学校男子部 → 法政大学 |
KAN(ミュージシャン) | 城南高等学校 → 法政大学社会学部 |
Micro(ミュージシャン(Def Tech)) | 法政大学第二高等学校 → 法政大学国際文化学部 |
TEE(シンガーソングライター) | 広陵高等学校 → 法政大学 |
おたっきぃ佐々木(ラジオディレクター) | 攻玉社高等学校 → 法政大学 |
法政大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 年度 |
2020 年度 |
2019 年度 |
|||||
1位 | さいたま市立浦和高等学校 | 70 | 公立 | 埼玉県 | 125人 | 82人 | 80人 |
2位 | 桐蔭学園中等教育学校 後期課程 | - | 私立 | 神奈川県 | 114人 | 12人 | 81人 |
3位 | 開智高等学校 | 67 - 73 | 私立 | 埼玉県 | 109人 | 96人 | 78人 |
4位 | 春日部高等学校 | 71 | 公立 | 埼玉県 | 105人 | 104人 | 87人 |
5位 | 豊多摩高等学校 | 64 | 公立 | 東京都 | 97人 | 82人 | 32人 |
基本情報
この学校の条件に近い大学
法政大学のことが気になったら!
法政大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
法政大学の学部一覧
よくある質問
-
法政大学の評判は良いですか?
-
法政大学にある学部を教えてください
-
法政大学出身の有名人はいますか?
-
法政大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
法政大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学