みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学

法政大学
(ほうせいだいがく)
私立東京都/市ケ谷駅
概要
偏差値
学部情報
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
法学部 政治学科 / 在校生 / 2022年度入学 充実した学校生活を送れる2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]法学部政治学科の評価-
総合評価良い学問において伝統のある大学だったので学問にとても力を入れている印象を持ちましたが、サークル活動や部活動にも力を入れている大学でした。六大学野球や箱根駅伝にも出場していること、さらに応援部隊の募集を行ったり、出発会なども開いたりするなど、部活動だけでなく応援にも力を入れている点がよかったです。また、昼休みには芝生でスポーツをすることもできますし、図書館で映画を観ることもできるため、気分転換もできるのでとても満足です。
-
講義・授業良い授業内容は面白いです。専攻科目の授業はもちろん、どの学部の人でも受けられる共通科目でジェンダー(フェミニズム/LGBTQ+)やキャリア形成(この先の生き方や就活においてもとても役立ちました)の授業、小説を書いて同人誌を作る授業もありました。外国語の授業でなくても様々な国出身の方が授業をしていたり、時には小説家の先生が授業をしていたりと、普通では得られないような経験をたくさんしました。
-
就職・進学良い自分がなりたいと思う職業をどれだけ可能性を広げられるかは自分次第ですが、自分一人ではできないことを学校がサポートしてくれます。
-
アクセス・立地良い私が通っている市ヶ谷キャンパスは飯田橋駅と市ヶ谷駅のほぼ間にあり、どちらも徒歩10分以内で着くことができます。JRの他にも様々な地下鉄が周辺を通っているので通学はすごく便利です。また、千代田区と都心にあることで授業終わりに遊びに行くということになっても様々な選択肢があり、移動がスムーズでとても魅力的だと感じます。他にも、都心にあることでキャンパスは他の大学に比べて狭いですが、移動は授業間の移動はかなり楽だと思います。
-
施設・設備良い敷地は広いですが、周りに時間を潰すようなところはありません。周りの娯楽施設が少ないからこそ、勉強に集中できる環境にありました。図書館の蔵書数は多く、データベースも充実していたので活用していました。また、空き教室も多かったため、友人と授業について話す機会も多かったです。教員にも質問しやすい環境があり、何でも聞くことのできる環境にありました。
-
友人・恋愛普通通称「円芝」という大きな丸い芝生にはいつも多数の生徒が集まり、交流を行なっています。学年、性別、国境を越えた人が集まり、自然と話が盛り上がります。大きなキャンパス、四季豊かな自然に囲まれたこの場所は、多様な人々がそれぞれの想いを持って集まります。その想いを互いに共有し合うことで自身の多様性の幅が広がりました。
-
学生生活良いそもそもの学生数もとても多い大学ですが、サークル団体も多いのではないかと考えます。体育会系もとても盛んです。皆さんもご存知かと思いますが、野球に関しては六大学にも選出されており、対面で授業ができていた頃は試合結果などが学生の目につく場所に張り出されたりしていました。登録団体、いわゆるサークルも多いです。テニスやバスケなどスポーツ系はテニスだけでも複数団体があったりと、自身に合う団体を見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治に興味がある学生には、幅広い分野が学べて良い学科だと思います。また興味がなくても基礎から教えてもらえるので心配はないです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機私は将来、保健体育の教師を目指しています。そのための知識と技能を学ぶために法政大学を志望し受験しました。また幼い頃から憧れてきた東京六大学リーグに所属する法政大学野球部で日本一を目指したいという思いもありました。法政大学に決めた理由はこの2つを叶えられるのが法政大学しかないと思ったからです。
-
-
スポーツ健康学部 スポーツ健康学科 / 在校生 / 2022年度入学 とても良い学校です。2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ1|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生はとてもいいと大学だと思う。
施設にはたくさんのものがありじゅうじつしている -
講義・授業良いしっかりとした教授からの話が聞ける。
栄養の詳しい人が来てくれる -
研究室・ゼミ悪いあまり充実していない。
そこまでしっかり教えてくれない。わかりにくい -
就職・進学普通多少は関わってくれた.でも完璧ってわけではなかった。
まぁでも悪くなかった。 -
アクセス・立地良いすごく綺麗なキャンバスで外側だけではなく内面まで綺麗だった。
-
施設・設備良いしっかりと充実している。
特にキャンバスが綺麗なのがいい。
素晴らしい -
友人・恋愛良いそこまでいじめがなくいい友人関係が保たれいると感じている。
とても良い -
学生生活普通サークルは全体で13個ほどありしゅるも多いので自分の合うサークルを見つけれると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次にしっかりと重要なところを教えてもらいその後が分かりやすかった
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先流通・小売・フード
法政大学院栄養学専攻 -
志望動機昔から栄養学の興味がありより知識を深めたいと思い栄養学について調べた
-
-
スポーツ健康学部 スポーツ健康学科 / 在校生 / 2022年度入学 スポーツに関することを学べる2023年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地1|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活2]スポーツ健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良い自分の学びたいことに関する授業が基本的にあるため、スポーツに関連することを勉強したいという人にはいいと思う。
-
講義・授業普通自分の興味のある授業をとることができるが、必修であまり興味のない授業をとらなくてはならないこともある。
-
研究室・ゼミ良い入る入らないは自由だし、ゼミの種類も豊富で自分のやりたいことが出来る。
-
就職・進学普通直接は来ないが、メールでくるキャリアに関するものにリアクションすれば様々なことに参加出来る。
-
アクセス・立地悪い歩いていくのには時間がかかりすぎる。相原、めじろ台、西八王子からバスが出ているが基本的にどれもめちゃ並ぶ
-
施設・設備良いスポーツ健康学部というだけあって、トレーニング施設も充実しているし、フットサルコート等もある。
-
友人・恋愛良い1年次でクラスにふりわけられ、その中で仲のいい人を作るのは比較的簡単だが、そこで出来なければむずかしい。
-
学生生活悪い市ヶ谷キャンパスのものと比べるとどれも少し規模が小さくなっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次でコーチング、ヘルス、ビジネスに関する基礎的な授業を全てとり、2年以降は自分の学びたいことを学べる
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔からスポーツが好きでスポーツに関する仕事に就きたいと思っていたから。
法政大学のことが気になったら!
法政大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
G.G.佐藤(元プロ野球選手(北京五輪代表)) | 桐蔭学園高等学校男子部 → 法政大学 |
KAN(ミュージシャン) | 城南高等学校 → 法政大学社会学部 |
Micro(ミュージシャン(Def Tech)) | 法政大学第二高等学校 → 法政大学国際文化学部 |
TEE(シンガーソングライター) | 広陵高等学校 → 法政大学 |
おたっきぃ佐々木(ラジオディレクター) | 攻玉社高等学校 → 法政大学 |
法政大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 年度 |
2022 年度 |
2021 年度 |
|||||
1位 | 法政大学第二高等学校 | 70 | 私立 | 神奈川県 | 553人 | 548人 | - |
2位 | 法政大学国際高等学校 | 69 | 私立 | 神奈川県 | 235人 | 256人 | - |
3位 | 大宮開成高等学校 | 66 - 69 | 私立 | 埼玉県 | 218人 | 156人 | - |
4位 | 法政大学高等学校 | 68 | 私立 | 東京都 | 203人 | - | - |
5位 | 朋優学院高等学校 | 63 - 68 | 私立 | 東京都 | 161人 | 138人 | - |
基本情報
法政大学のことが気になったら!
法政大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
法政大学の学部一覧
よくある質問
-
法政大学の評判は良いですか?
-
法政大学にある学部を教えてください
-
法政大学出身の有名人はいますか?
-
法政大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
法政大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 法政大学