みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学
東京大学
(とうきょうだいがく)
国立東京都/本郷三丁目駅
口コミ
国立大
TOP10
概要
東京大学は、東京都文京区に本部を置く国立大学です。通称は「東大」。東京大学は、東京開成学校と東京医学校が合併をし、1877年に設立されました。東京大学では、1、2年生の前期で幅広い分野と基礎力を学ぶ「リベラルアーツ」教育を受講し自分の適性を知り、3年次より進学する学科を決定。その後、後期課程においてより高度な専門分野の教育を受けます。
「本郷キャンパス」が中心となり他に11か所、それぞれ研究施設や専門学部の学習施設があります。「本郷キャンパス」には、専門学部の学習施設の他に大学事務、図書館があります。また、学業やその他活動において功績のあった学生を表彰する制度として「東京大学総長賞」があります。授与式は3月に実施されており、受賞者は各界で活躍しています。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
医学部 医学科 / 在校生 / 2021年度入学 生へのタスキを学ぶ場所2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活5]医学部医学科の評価-
総合評価良い東京の真ん中にある大学なだけあって、全国各地からてんさいがあつまってきます。かけがえのない人間関係を築けました。
-
講義・授業良い必修科目などが沢山あり、実技も充実してます。人体解剖をすることが多いです。
-
就職・進学良いやはり、全国のトップ中のトップが来る場なので、過ごしやすいです。
-
アクセス・立地良い東京などど真ん中なので電車はもちろん、ばすその他たくさんの公共交通機関で通えます。
-
施設・設備普通すこしふるい施設がたいはんです。課題ともなっていますが、なかなか修復できていないのが現状です。
-
友人・恋愛良い話が合う人が多いです。中学の頃よりも頭のいい人がたくさんおり、話が進みます、、
-
学生生活良い東大は勉強しかしないという堅苦しいイメージがあるかもしれませんが、あそぶひともおおいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人体解剖をします。最初の2年は教養学部となっております。3年のしんふりじに学部を選べます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機昔から医学に興味があったからです。持病を持っていたので、幼い時から悩んでいましたが、そんな時に助けてくれたのは医者だったからです。
-
-
教養学部 教養学科 / 在校生 / 2021年度入学 教養を学びたい人におすすめ2021年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活4]教養学部教養学科の評価-
総合評価良い幅広く、自分の興味のある分野を中心に教養を身につけられ、将来について深く考えるきっかけを与えてくれます。
-
講義・授業良い様々な専門の教授が教養として学問分野について教えてくだいます。
-
研究室・ゼミ良いレベルの高いものが多いですが、充実しています。興味のある分野を選ぶのがいいです。
-
就職・進学普通就職の実績には目を見張るものがあります。公務員などになる人が多い印象です。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩1分ほどでとても近く、緑の多いキャンパスで雰囲気も良いです。
-
施設・設備良い少し古い建物もありますが、歴史を感じます。トイレなどもだいたい綺麗です。
-
友人・恋愛良いサークル活動や部活動だけでなく、クラス制度があるので友達ができやすいと思います。
-
学生生活良いサークルの数は多く、様々な種類がありますがコロナの影響で文化祭がなくなってしまいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は様々な教養を学びます。自分の勉強したい分野に絞ることもできます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機まだ将来の夢が定かでなく、より深く大学で学んでから将来の進路を定めようと思ったからです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
-
-
教養学部 教養学科 / 在校生 / 2021年度入学 楽しみながら勉強できる2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活3]教養学部教養学科の評価-
総合評価良い目指して入る価値は十分にある。自分の努力次第で何でもできるような環境にいられるのが一番のメリットだと思う。
-
講義・授業普通専門外の授業も受けられるのでコンテンツは大変充実していると思う。
-
就職・進学良い就職はもちろん有利に進められるが、ある程度の努力は皆している。
-
アクセス・立地普通渋谷に歩ける距離のはとても便利。各駅停車しか止まらないのは大変。
-
施設・設備良い勉強や研究には最適な環境が整えられている。校舎は古いので注意。
-
友人・恋愛普通サークル活動に参加するようになれば友人は必然的に増える。皆レベルが高い。
-
学生生活普通どれだけサークル活動に時間を費やすかにもよるが充実させることは十分可能。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容将来必要になる分野に加えて興味のある授業が受けられるのでかなり自由。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機学びたい学問と入りたい学部は決まっていたので、せっかくならと思い東大にした。
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
東京大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
いいだもも(評論家) | 旧制東京府立第一中学(現日比谷高等学校) → 旧制第一高校(現東京大学) → 東京帝国大学法学部 |
ぐたく(お笑い芸人(元レム色)) | 西高等学校 → 東京大学教養学部 |
すぎやまこういち(作曲家) | 東京府立第二十一中学(現武蔵丘高等学校) → 成蹊高校 → 東京大学教育学部教育心理学科 |
たかまつなな(お笑い芸人) | フェリス女学院高等学校 → 慶應義塾大学総合政策学部 → 東京大学大学院情報学環教育部 |
ハロラン芙美子(作家) | 修猷館高等学校 → 東京大学文学部史学科 |
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 年度 |
2020 年度 |
2019 年度 |
|||||
1位 | 開成高等学校 | 77 | 私立 | 東京都 | 146人 | 185人 | 186人 |
2位 | 筑波大学附属駒場高等学校 | 78 | 国立 | 東京都 | 89人 | 93人 | 120人 |
3位 | 麻布高等学校 | - | 私立 | 東京都 | 84人 | 65人 | 100人 |
4位 | 聖光学院高等学校 | - | 私立 | 神奈川県 | 79人 | 62人 | 93人 |
5位 | 渋谷教育学園幕張高等学校 | 76 | 私立 | 千葉県 | 67人 | 74人 | - |
基本情報
この学校の条件に近い大学
東京大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
|
よくある質問
-
東京大学の評判は良いですか?
-
東京大学にある学部を教えてください
-
東京大学出身の有名人はいますか?
-
東京大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
東京大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京大学