みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学

東北大学
出典:Los688

東北大学

(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.18

(1194)

概要

偏差値

偏差値
50.0 - 67.5
共通テスト
得点率
64% - 89%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
62.5
口コミ
4.23116件
学科
法学科
学べる学問
法学 政治
偏差値
57.5
口コミ
4.19121件
学科
経済学科、経営学科
学べる学問
経済 国際関係学 経営
偏差値
60.0
口コミ
4.14153件
学科
人文社会学科
学べる学問
文学 哲学 心理学 文化学 歴史 ...
偏差値
60.0
口コミ
4.0073件
学科
教育科学科
学べる学問
心理学 教育学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.18
(1194) 国立内 16 / 176校中
国立内順位
平均
  • 講義・授業
    4.09
  • 研究室・ゼミ
    3.27
  • 就職・進学
    4.03
  • アクセス・立地
    3.50
  • 施設・設備
    4.03
  • 友人・恋愛
    3.74
  • 学生生活
    4.00
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    法学部 法学科 / 在校生 / 2022年度入学
    とてもいい学校です!
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい学校だと思っています
      なので勉強頑張りたい人はぜひ入ってください
    • 講義・授業
      良い
      雰囲気がよくとてもはいりやすいがっこう
      この学校に入ってよかったと思っている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実しているとおもいます皆さんぜひ入ってください!!!
    • 就職・進学
      良い
      先生は全員優しくどれもサポート面ではじゅうじついているがっこう
    • アクセス・立地
      良い
      かんきょうはとてもよく学校の周りにコンビニがあるので便利です
    • 施設・設備
      良い
      設備はいろいろな設備があってとても便利です
      新しめの校舎になってます
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実しています
      いろいろな友情関係が築けると思っています
    • 学生生活
      良い
      いろいろなサークルがあります
      皆さん優しいのでぜひはいってみてほしいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      いろいろな学科があるので自分に合った学科を選ぶのがおすすめです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      大学で勉強を頑張りたいと思いこの学校に入学しました
      頑張りましょう
  • 男性在校生
    医学部 医学科 / 在校生 / 2022年度入学
    世界の病気をなおしましょう
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛1|学生生活3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来医者になるためだけに入ったんですけど、大学ってこんなに楽しいのカーってなりましたいがくむずいなぁ
    • 講義・授業
      良い
      様々な医学について学べ、人付き合いも素晴らしい。ただ、校舎にトイレが少ない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      なんと言うか設備はしっかりしてるが、少し古い。それでいてやってる内容素晴らしい
    • 就職・進学
      普通
      研修医として色々なこと学べる。最高。東北病院につとめたいなぁ
    • アクセス・立地
      良い
      仙台駅近いやん、いいことまみれやん。通学大変だけど環境いいおかげでいきやすい
    • 施設・設備
      良い
      マジきれいですが書いてくださいましたってのパス連を認めることは良いことである
    • 友人・恋愛
      悪い
      彼女出来た、人付き合いの予定表は恐ろしいぞ?彼女ほしいなあ。
    • 学生生活
      普通
      医学について学べた場合裏に書いてもいいですか?がんばります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      今は少し応用的な医学について。また、研修もしばしばやっています
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      そんなのもちろん医者になるためだけど私立くそみたいに高いからですよ
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
  • 男性在校生
    経済学部 経済学科 / 在校生 / 2022年度入学
    とても楽しく和やかな雰囲気ある学科です!
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      同じ試みを目指している人たちばかりなのでとても居やすくはなしがあってたのしいです。また雰囲気もいやすくとても楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      先生が素晴らしい。設備なども完璧で最高のじゅぎょうを受けることができます!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      少し難しく理解できないこともありますがとても面白く最高です!
    • 就職・進学
      良い
      進学実績はとてもよく留学制度も充実しているためとてもおすすめである!!
    • アクセス・立地
      良い
      仙台駅が近くにあるため移動が便利でありまた都市機能も発達していて良い!
    • 施設・設備
      良い
      設備は新しくとても綺麗なものばかりで授業を受けやすく良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はとてもよく話し合いなどで友達を作りやすい!恋人まである!
    • 学生生活
      良い
      サークルに入って楽しい思い出ばかりである。飲み会もとても楽しいです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      商業のことや英語、経済のことについてなどです!株価など学びました
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      商社
      自分の夢であった商社に行きたいです!
    • 志望動機
      商社で働きたいという目標を持っていたため経済学部を志望しました!

東北大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
伊坂幸太郎(小説家) 小金高等学校 → 東北大学法学部
阿部悌(アナウンサー) 時習館高等学校 → 東北大学
愛知揆一(元外務大臣、元大蔵大臣、元法務大臣、元文部大臣、元通商産業大臣) 旧制第二中学(現仙台第二高等学校) → 旧制第二高校(現東北大学) → 東京帝国大学法学部
伊藤宗一郎(元衆議院議長・元防衛庁長官) 旧制立古川中学(現古川高等学校) → 旧制第二高校(現東北大学) → 東北大学法学部
井ノ部康之(小説家) 大野高等学校 → 東北大学文学部美学美術史学科

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2023
年度
2022
年度
2021
年度
1位 東北学院高等学校 63 私立 宮城県 25人 6人 9人
2位 聖ウルスラ学院英智高等学校 47 - 67 私立 宮城県 19人 10人 7人
3位 開智高等学校 68 - 73 私立 埼玉県 14人 6人 9人
4位 海城高等学校 - 私立 東京都 12人 9人 11人
4位 市川高等学校 75 私立 千葉県 12人 9人 8人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 青葉山キャンパス
    仙台市青葉区荒巻字青葉6-3

     仙台市営地下鉄東西線「青葉山」駅から徒歩5分

  • 川内キャンパス
    仙台市青葉区川内41

     仙台市営地下鉄東西線「川内」駅から徒歩4分

  • 星陵キャンパス
    宮城県仙台市青葉区星陵町2-1

     仙台市営地下鉄南北線「北四番丁」駅から徒歩14分

学部 法学部経済学部文学部教育学部農学部理学部薬学部工学部医学部歯学部

東北大学のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 東北大学の評判は良いですか?
  • 東北大学にある学部を教えてください
  • 東北大学出身の有名人はいますか?
  • 東北大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 東北大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学

偏差値が近い国公立文系大学

大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.12 (1819件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.15 (1371件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.30 (391件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.87 (395件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (587件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

東北大学の学部

法学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.23 (116件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.19 (121件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (153件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.00 (73件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.29 (89件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.13 (161件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.99 (33件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.24 (283件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.24 (151件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.63 (14件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。