みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 追浜高等学校
概要
-
追浜高校は、神奈川県横須賀市の北端にある公立の進学校です。1963年に創立されました。通称は、「おっぱま」。全日制と定時制が併設されています。定時制は定員割れが多い中、追浜高校定時制は人気があります。大学進学率の高い全日制の大学進学率は高く、国公立、MARCHの合格者も多く輩出しています。小論文の授業に力をいれているので、推薦入試対策も万全です。また、キャリアアップ講座により就業意識を高め、大学進学も目的意識を持って行うよう指導しています。 部活動においては、弓道部が県大会に出場し、好成績を収めた他、ラグビー部、チアダンス部が有名であり、バドミントン部やテニス部も活躍しています。また学校全体でボランティアに力を入れています。出身の有名人としては、EXILEのKENCHIがいます。
追浜高等学校出身の有名人
ISEKI(ミュージシャン(キマグレン))、KENCHI(パフォーマー(EXILE))、飯森範親(指揮者)、飯田浩司(アナウンサー)、渡邊達徳(ヴァイオリニスト) もっと見る(5人)
追浜高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
-
在校生 / 2024年入学
2024年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 1| イベント 4]-
総合評価高校になったら授業スピードがはやくなるのかなと思ったら追浜高校は中学校と同じくらいのスピードで進んで分からなくてもペアワークが多いのでいきなり当てられても特に困りません!たのしいです!!
-
校則ほんとうにゆるくて最高です!
でも少し昭和気質な学校なのでそれだめなの!?ってなる事もあります
登下校は絶対制服ですが先輩は結構ジャージで帰ってる人が多いので見つからなかったらいけます
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 見て~追浜の現実~2023年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価まーーーーじで勉強嫌いな子にはおすすめしないです。
GTECという英語のテストもどこまでも追いかけてくるし模試なんて飽きるほどやらされます毎週小テストありますなんなら毎日レベルであります
でもいい先生もいます基本若い人はほんとに仲良くしてく …続きを読む(全637文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 普通にenjoyできる学校!2022年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価そこそこのところに行って、勉強も部活も頑張って行事もやりたい!って思ってる人におすすめです。みんないい人ばっかりで楽しいですが、個人の頑張りで差が大きくつきます。努力家の人はすごいし、良い大学にも行きますが、サボってしまった人は容赦なく落ち …続きを読む(全1239文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #追浜高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
ISEKI(ミュージシャン(キマグレン)) | 追浜高等学校 → 明治学院大学法学部法律学科 |
KENCHI(パフォーマー(EXILE)) | 追浜高等学校 → 明治大学理工学部電気電子工学科 |
飯森範親(指揮者) | 追浜高等学校 → 桐朋学園大学指揮科 |
飯田浩司(アナウンサー) | 追浜高等学校 → 横浜国立大学経営学部国際経営学科 |
渡邊達徳(ヴァイオリニスト) | 追浜高等学校卒業 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
日本大学 | 35.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 51人 |
神奈川大学 | 37.5 - 50.0 | 私立 | 神奈川県 | 40人 |
関東学院大学 | 35.0 - 40.0 | 私立 | 神奈川県 | 29人 |
東洋大学 | 42.5 - 57.5 | 私立 | 東京都 | 26人 |
法政大学 | 52.5 - 60.0 | 私立 | 東京都 | 25人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 追浜高等学校 |
---|---|
ふりがな | おっぱまこうとうがっこう |
学科 | 普通科(63) |
TEL | 046-865-4174 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
神奈川県 横須賀市 夏島町13 |
最寄り駅 |
京急本線 追浜 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
よくある質問
-
追浜高等学校の評判は良いですか?
-
追浜高等学校出身の有名人はいますか?
-
追浜高等学校の進学実績を教えて下さい
-
追浜高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 追浜高等学校