みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学

神奈川大学
出典:Irie428

神奈川大学

(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(1017)

概要

偏差値

偏差値
40.0 - 52.5
共通テスト
得点率
55% - 75%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
40.0 - 42.5
口コミ
3.78154件
学科
法律学科、自治行政学科
学べる学問
法学 政治
偏差値
42.5 - 45.0
口コミ
3.68236件
学科
経済学科、現代ビジネス学科
学べる学問
経済 国際関係学 経営 商学
偏差値
42.5 - 47.5
口コミ
3.7474件
学科
スペイン語学科、中国語学科、英語英文学科
学べる学問
スペイン語 文化学 中国語 英語
偏差値
40.0 - 45.0
口コミ
3.71147件
学科
機械工学科、電気電子情報工学科、物質生命化学科、情報システム創成学科、経営工学科、総合工学プログラム、応用物理学科
学べる学問
機械工学 情報工学 電子工学 電気工学 応用化学 ...

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.68
(1017) 私立内 403 / 581校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    理学部 情報科学科 / 在校生 / 2022年度入学
    よく考えて受験するように
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業2|研究室・ゼミ2|就職・進学4|アクセス・立地1|施設・設備1|友人・恋愛1|学生生活5]
    理学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学で勉強しようと考えている人はいいと思いますがかなり努力が必要です。なにかわからないことがあっても教授には頼らないので友達に恵まれない限り厳しい4年間になります。
    • 講義・授業
      悪い
      教授の講義だけで理解できる内容ではなくもちろん自主的な学習が必要です。それは当たり前ですが友達を作らないと勉強できないくらい難しくサポートはあまりありません。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      2年の後期からゼミが始まりますがかなり難しいので努力が必要です。
    • 就職・進学
      良い
      就職は自分の努力次第です。自分が努力すればいいところに就職できますししなければその程度のところしか入れません。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は東急線の白楽駅です。快速は止まらないので不便です。通学路も徒歩15分と遠く坂道も急です。白楽駅近辺にもいろいろありますが放課後に寄り道するのであれば横浜駅まで行くことを勧めます。
    • 施設・設備
      悪い
      白楽の住宅街は電波が悪く大学のWi-Fiもつながりにくいので設備としては良くないです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      特に学科の人で集まるイベントとかはないので必修科目の時に話しかける勇気が必要になります。サークルに所属すると同じ趣味の友達ができると思いますがこれも勇気が必要だと感じます。
    • 学生生活
      良い
      学園祭は模擬店が出ててかなり楽しいです。サークルも活発に活動しており充実しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年でプログラミングC言語を学びますがかなり努力が必要です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      ITの分野に興味がありより知識を深めたいと思い受験しました。
  • 男性在校生
    理学部 情報科学科 / 在校生 / 2022年度入学
    プログラミングを学びたいなら専門学校推奨
    2023年06月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業2|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地1|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]
    理学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      プログラミングを主に学ぶと思っていたが数学をやらされることが多い。肝心のプログラミングもわかりづらい
    • 講義・授業
      悪い
      初心者に優しくない授業が多い。また、教授によって教え方にバラツキがある
    • 就職・進学
      普通
      色々な企業の説明会がある。また、学校のOBとはなすきかいもある
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から徒歩15分で遠い。最寄り駅は東急東横線白楽駅です
    • 施設・設備
      良い
      校内に学食が3つある。マクドナルドもあり、ファミリーマートもある
    • 友人・恋愛
      普通
      初年度にFYSという高校でいうホームルームのような時間があるのでそこで友達が出来るかもしれない
    • 学生生活
      普通
      サークルの勧誘が活発に行われている。
      Instagramのアカウントも充実している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学、C言語、Java、Scheme、情報科学概論、コンパイラなど
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      プログラミングに強くなりたかった。社会人になってプログラミングに関係する仕事に就きたかった
  • 男性在校生
    建築学部 建築学系 / 在校生 / 2022年度入学
    建築学系 建築学部について
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]
    建築学部建築学系の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。就職活動の実績も高く、充実した学生生活を送ることが出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      充実している。
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の後期からゼミが始まり、様々なものから関心のあるゼミを選べます。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすため、建築に関する企業に就職する人が多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は横浜線の中山駅です。他の駅からも通っている人がいます。
    • 施設・設備
      良い
      新しい設備もありますが、あるところでは老朽化が目立つところもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に所属すると、一緒に活動できる友人が沢山できます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類が多く、自分に合うサークルを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様様なことを学び、自分が勉強したいことをします。自分がやりたいことをやってください。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から建築の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い、入りました。
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備

神奈川大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
Johnny(ミュージシャン(横浜銀蠅)) 柏陽高等学校 → 神奈川大学
MAKIDAI(眞木大輔)(パフォーマー(EXILE)) 東京高等学校 → 神奈川大学経済学部貿易学科
伊東純也(サッカー選手) 逗葉高等学校 → 神奈川大学人間科学部
井野修(第6代セントラルリーグ審判部長) 前橋高等学校 → 神奈川大学
雨宮捷年(元プロ野球選手) 甲府市立甲府商業高等学校 → 神奈川大学

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2023
年度
2022
年度
2021
年度
1位 山手学院高等学校 66 - 70 私立 神奈川県 141人 - -
2位 海老名高等学校 61 公立 神奈川県 95人 54人 54人
3位 港北高等学校 59 公立 神奈川県 90人 87人 59人
4位 平塚学園高等学校 49 - 62 私立 神奈川県 86人 67人 -
4位 横浜市立金沢高等学校 63 公立 神奈川県 86人 59人 -

基本情報

所在地/
アクセス
  • 横浜キャンパス
    神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1

     東急東横線「東白楽」駅から徒歩15分

  • 湘南ひらつかキャンパス
    神奈川県平塚市土屋2946
学部 法学部経済学部外国語学部工学部人間科学部経営学部理学部国際日本学部建築学部化学生命学部情報学部

神奈川大学の系列校

高校
中学

神奈川大学のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 神奈川大学の評判は良いですか?
  • 神奈川大学にある学部を教えてください
  • 神奈川大学出身の有名人はいますか?
  • 神奈川大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 神奈川大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (192件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
明星大学

明星大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (455件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (489件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.75 (503件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (375件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野

神奈川大学の学部

法学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.78 (154件)
経済学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.68 (236件)
外国語学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.74 (74件)
工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.71 (147件)
人間科学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.74 (113件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.49 (107件)
理学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.54 (80件)
国際日本学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.69 (98件)
建築学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (5件)
化学生命学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.00 (1件)
情報学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。