みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜緑園高等学校   >>  口コミ

横浜緑園高等学校
出典:IZUMI SAKAI
横浜緑園高等学校
(よこはまりょくえんこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市泉区 / 緑園都市駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:45

口コミ: ★★★☆☆

3.35

(64)

横浜緑園高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.35
(64) 神奈川県内114 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

64件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年入学
    2024年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      明るめの子にとっては凄く楽しい場所です。SNSが苦手な子きついです。Tik○okとかInsta○ramなどが特に盛んなのでそこら辺やってないと話ついていけない事が多いかもです。静かめな子は静かめな子同士でいます。ギャル多いのでギャル苦手な人おすすめしません。見た目は派手だけど中身は良い子な達が多いので見た目で判断はしない方がいいです。当然偏差値相応のレベルなので頭良い人がいる事は期待しない方がいいです。性格悪い人は悪く良い人はいいって感じです。勉強面では真面目な人もいるし苦手な子もいるって感じです。
    • 校則
      緩いで有名なので緩いです。ピアス○ネイル○ですが体育のときにピアスとネイル言われるので顔にピアス開けてる人はマスクしながら受けてる人が多いです。耳たぶのピアスは絆創膏で隠してましたが普通にバレました。体育サボればこっちのもんです。髪色(派手髪)、髪色に関しては厳しいです。でも正直なところ、担任によると思います、担任が厳しいとすぐに暗く染めてこいって言われます。茶髪の場合であれば緩い先生は見逃してくれます。ですがテスト前の頭髪検査で引っかかるの可能性が高いので茶髪の人はテスト前になると黒染めしてきてます。それ以外なら茶髪でもなんとかやりくり出来ます。3年生ぐらいになると緩くなって注意されにくくなります。今の3年生見てるとほとんどの人が茶髪です。
    • いじめの少なさ
      いじめは起こりますね。担任に相談したところで動いてくれる可能性低いと思います。学年の一軍には皆目付けられないようにいい感じの距離で接してる人が多いです。極端のいじめはあまり聞かないですがやっぱり女子が多いのでハブりは凄く多いです。いつの間にかあそこのグループ解散してんねって感じは結構あるので集団が苦手な子キツイかもです。
    • 部活
      吹奏楽部と軽音部が強いらしいです。他にもチア部とダンス部とかが入ってる人がまぁまぁいるかなって感じです。他の運動部にはサッカー部と野球部とバスケ部に少し入ってるかなって感じです。けどクラスの大半が部活入ってなくてほとんどバイトしてる状況って感じです。
    • 進学実績
      ほとんどの人は専門行く人多いです。推薦がそもそも来にくいので推薦で行ける確率低いです。大学行きたいならもっと上の高校行った方が断然いいです。
    • 施設・設備
      図書館は可もなく不可もなくっていう感じです。体育館はまぁ普通です。校庭は少し狭めかなって思いました。設備に不備はないと思います。けど所々ボロいなって感じがあるけどトイレは綺麗だし不満はあまりないです。
    • 制服
      制服はめちゃくちゃ可愛いです。不満はひとつもないです。
    • イベント
      楽しいですよ凄く、ですが今年から体育祭の盛り髪などが参加する競技のときぬいぐるみ等は取らないといけなくりました。体育祭、文化祭、球技大会は皆ド派手で凄く可愛いです。体育祭の応援団は特攻服着て皆で盛り上がったりしてます。イベントは気合いが入ってるのですごく楽しいです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      家から近いのと内申的にここを選びました。
    投稿者ID:1020563
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    人間関係がきついよー
    2024年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      とにかくめんどくさい!
      校則はゆるいし高校生!って感じの生活がしたいならぴったりだと思うけど、ほんとみんな顔面至上主義だし偏差値低いからかやっぱ人間性おわってる人が多いです。嫌がらせとかされても加害者側に甘くて泣き寝入りするしかない感じ。自 …続きを読む(全319文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    勉強や部活動より青春したい人におすすめ
    2024年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      女子はギャル多いいし、授業中うるさい。
      勉強したい人は向いていない。
      授業中スマホいじってても注意してくれない。
      でも、青春を思いっきりやりたい人、恋愛をしたい人にはめっちゃくちゃ向いてる!!ぜひ来た方がいい!
    • 校則
      めっちゃくちゃゆるい。
      ピアス …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    ぎゃるデビューは緑園でしょ
    2023年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      校則緩いしギャル多いし先輩可愛いでサイコー
      勉強するなら来ないほうがいいよ
      そのかわりちゃんと遊べるし青春できる
    • 校則
      めっっっちゃ緩い
      髪はちょい厳しいけど先輩とか明るい人結構いる
      ピアス、ネイル、メイクokもちろんバイトも
      スマホは授業中はダメ …続きを読む(全432文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    勉強したいならオススメ出来ない
    2024年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      青春は出来ると思いますが、偏差値なだけあって授業はあまりしっかりしておらず、補修等がないのて本気で勉強したい子にはおすすめできません
      また、男女比が1:3なので女の子は恋愛は期待しない方がいいです
    • 校則
      髪染めは基本禁止ですが、先生によっては許され …続きを読む(全515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    高校生の青春(恋愛と部活)したい人向け
    2021年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      真面目に勉強しにくるのはやめといた方がいい。
      遊びたい人や部活やりたい人が多いと思う。
      教師は話が通らない人が多いかな…。
      学校最高~☆バイトもできるし恋愛もバッチリ~☆みたいな人はいいと思う。田奈高みたいにヤンキーはいないけど陽キャ(騒ぐ …続きを読む(全957文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    高校生を楽しみたいひとはオススメです。
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      ギャルが正直多い。男子は出会いを求めてるならいいと思います。女子は女子が嫌いならいくべきではないです。先生とは距離も近く接しやすい先生が多いです。自分は卒業後も仲良い先生が数人います。
    • 校則
      正直髪染めなきゃなんでもいい。パーマも大丈夫。ピアスをバ …続きを読む(全393文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    横浜緑園高校の口コミ
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく顔面偏差値が高い、駅から歩くのはめんどくさいけど先生も面白いしノリがいい、The女子高生が楽しめる
      行事とかもみんなやる気あるので楽しいと思いますよ~
      文化祭の最後に花火が上がったり盛り上がりますし、日常的にとても楽しい高校です
      …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    吹奏楽部に入りたい人が来た方がいい
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      ちょっと下げて緑園にくるなら違うところに行った方がいいが部活は楽しいので部活目当ての人は楽しい!!!
    • 校則
      ゆるい!髪の毛が厳しいぐらい!!たまーーに服装チェック期間的なのがあって長ジャージを履いてくるとなぜか怒られる。その期間以外は別に履いてきて …続きを読む(全385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    横浜緑園高等学校の口コミ
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とりあえず制服が可愛くて、顔面偏差値高い
      先生も優しいし最高
      静かな人とうるさい人壁ない
    • 校則
      頭髪だけかなぁ~?
      でもインナー(笑)はバレないかなぁ~?
      でもガッツリ染めたい人は他んとこがいいかなぁ~??? …続きを読む(全317文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    校則が緩く、制服が可愛い
    2021年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      校則はかなり緩いです。高校でちゃんと勉強したい人は来ない方がいいと思います。女子が多く、男子が少ない。優しい先生はいるけどほとんどの先生は授業が分かりにくいです。
    • 校則
      かなり緩いです。ピアス、メイク、ネイルOKだけど、頭髪だけ厳しい。頭髪検査に …続きを読む(全434文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    横浜緑園高等学校の口コミ
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      多分田名高とそんな変わらないくらい不良だらけですちなみにいうと入試もかなり点とらないと落ちます内申に余裕があった僕の友達でも230点で落ちました僕は中学生から成績優秀で部活もさぼらずに頑張ってきたのですが、内申が2点足りなかったので塾や家で …続きを読む(全233文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    たくさん盛り上がれる最高の学校
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても楽しいです!!自分が高校入った時誰も知り合いがいなかったんですがそんな自分でもたくさん友達が出来ました!!
      授業中など盛り上がる時はあるがずっとうるさいわけではなく真面目な人も入りやすい学校だとおもいます。
      でもやはりメリハリとかはあ …続きを読む(全721文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    わいわい楽しみたい人はいいと思う!
    2020年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      男子少ない、、女子多くて争い多いめんどくせぇ。
      先生はすごいいい先生もいるし、生徒を見下してる先生もいる。先生が腐ってるからこの高校も腐ると思う。生徒は個性が強い。いじめは少ないしいい。
    • 校則
      髪染めはだめ。月2くらい頭髪検査がある。門で止められ …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    青春したいなら他の高校に行くべき。
    2020年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      青春している人はほとんど居ない、楽しめるかは自分次第。先生はいい人はほとんど居ない。授業も大抵分かりにくいし勉強しようという意欲がある子もいない。真面目に勉強して指定校狙いたいっていう子も周りに流されてきっと勉強しなくなる。芯の強い子なら話 …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    意外と色々盛んな学校
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      校則はそれなりに厳しいけど、都合のいい先生は面倒くさいからって注意してこない先生もいる。一方でめんどくさい先生はとことん追いかけ回してくる。気分屋の先生が多くてその日によって生徒が気を使って先生と接さなきゃ行けないときがある。吹奏楽部が強い …続きを読む(全690文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    緩めの青春ができる高校
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      友達は最高可愛い子ばっかりで
      ついてけない所もあるけど毎日が楽しいです。
      先生もイケメンはいないけどノリいい人いっぱいいます
    • 校則
      頭髪以外基本何やってもOK
      エクステ、海外の人がよくやるやつ、剃り込みなど
      頭髪はたしか6-7がセーフラインなので …続きを読む(全419文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    合う人合わない人がかなり別れる
    2020年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      とにかく人間関係が大変です。
      受験合格後からSNSで繋がり、入学してからSNS繋がってた人で固まっている事が多いです。そんな事も知らず入学した時はかなり大変でした。
      かなりイケイケな見た目の女子、男子が多くそういうのが合わないなと思った方は …続きを読む(全605文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    横浜緑園高等学校の口コミ
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      校則はほぼないものと思ってください。ほとんどの人が髪を染め、家に帰されています。冬にブレザーを忘れた等で家に帰されることもあります。ただし、その場合追い出されてもう一度帰ってくるまでは出席判定です。それを逆手にとって横浜によって遊んでくる輩 …続きを読む(全1358文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    校則が緩くて、自由な学校
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      この高校にそこまで満足しているわけではないが、とくに不満もないのでこの評価にさせていただきました。楽しい人は楽しいんだと思うしそうでない人もいると思う。まず校則が緩いのでかなり自由に過ごせる。偏差値はあまり高くないけど、だからといって勉強の …続きを読む(全1206文字)
64件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横浜緑園高等学校
ふりがな よこはまりょくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-812-3371

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市泉区 岡津町2667番地

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜緑園高等学校   >>  口コミ