みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 厚木高等学校
-
出典:IZUMI SAKAI
-
概要
-
厚木高校は、神奈川県厚木市にある県立高校です。旧神奈川県第三中学校として開校した伝統校です。通称は、「厚高(あつこう)」。県内屈指の進学校として知られており、神奈川県教育委員会から学力向上進学重点校に指定されている18の公立高校の1つです。 体育祭や文化祭は、総称して「戸陵祭(こりょうさい)」と呼ばれており、体育祭にあたる「戸陵祭体育部門」と文化祭にあたる「戸陵祭文化部門」が、毎年開催されています。出身の有名人としては、3人組音楽グループ「いきものがかり」のギタリストである水野良樹さんと山下穂尊さん、気象予報士の木原実さん、自民党所属の衆議院議員の甘利明さん、女優の名取裕子さんなど、多くの有名人の卒業生を輩出している学校です。
厚木高等学校出身の有名人
甘利明(内閣府特命担当大臣・元経済産業大臣・元労働大臣)、さかもと未明(漫画家)、安田伸(ミュージシャン、コメディアン、俳優)、横内謙介(劇作家・... もっと見る(23人)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]-
総合評価校則が自由で学校生活を楽しんでいる生徒が多いと思われる反面、先生の当たり外れが激しく、クラスによって平均点が大きく異なることもしばしばです。勉強は基本的に先生たちのサポートよりも自分を信じた方がいいと思います。
部活動はみんな本気で取り組んでいて、全国大会出場など力を入れています。 -
校則概ね自由ですが、制服に異常に厳しく、トレーナー、パーカーなどの着崩しは出来ません。3年生になるとそれをぶち破りに来る人もいます。しかし、先生によってはそれを許容する先生もおり、1年生の間でも、パーカー類を着ている人も居ます。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年01月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価とても充実した高校生活を送れる学校という印象です!
理由としては主に二つあります。
まず一つ目は意識の高く心に余裕がある生徒が多いという点です。
勉強をするのは当たり前で、勉強してないとか言っておきながらしっかり勉強していたり部活も熱心に打ち込んでいたり、趣味に没頭している人が多いため、心に余裕があると感じています。勉強やばいと言って焦っている人ももちろんいます笑
二つ目は戸陵祭などのイベントが楽しいというところです!
ユニット長という戸陵祭の運営をする方達の仕事ぶりもさることながら、一人一人やクラス、部活、有志団体で本気を出している印象が強いです。
どこの学校に行ったとしても必ず自分がどうしたいなどセルフマネジメントをする力は中学生の時よりも必要です。厚高ではその自分のポテンシャルを最大限引き出せる学校であるのは間違いないのでみなさんぜひ!!こんな人が厚高にいるのかと思うくらい個性的なメンツが揃うはずなので入学お待ちにしております! -
校則ゆるいですね。なんも圧迫感を感じません。女子のハニワは注意されるらしいです。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年06月投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]-
総合評価行事や生徒はとてもいいと思いますが、元SSH、県立TOP4なのに期待していたほど教師陣の機械に対する扱いが適切でないなと思いました。コロナのための外出自粛期間では、Google Class Roomを使い、課題の投稿をしていました。しかし、いろんな教科でたくさんの投稿をされるのでわかりづらいです。また、機械の不具合に対する補填もされていないそうなので、無責任な導入だったと思います。
-
校則あまり注意されません。髪さえ染めなければ、ほとんど自由です。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
甘利明(内閣府特命担当大臣・元経済産業大臣・元労働大臣) | 厚木高等学校 → 慶應義塾大学法学部 |
さかもと未明(漫画家) | 厚木高等学校 → 玉川大学文学部英文学科 |
安田伸(ミュージシャン、コメディアン、俳優) | 厚木高等学校 → 東京藝術大学別科管楽器科 |
横内謙介(劇作家・演出家) | 厚木高等学校 → 早稲田大学第一文学部 |
岡崎勝男(元外務大臣、元内閣官房長官、元中距離走選手) | 旧制厚木中学(現厚木高等学校) → 旧制第一高校(現東京大学) → 東京帝国大学経済学部 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
明治大学 | 57.5 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 191人 |
早稲田大学 | 62.5 - 70.0 | 私立 | 東京都 | 116人 |
中央大学 | 52.5 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 103人 |
青山学院大学 | 52.5 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 99人 |
法政大学 | 50.0 - 60.0 | 私立 | 東京都 | 92人 |
※2021年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 厚木高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | あつぎこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(70) | |
TEL | 046-221-4078 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 厚木市 戸室2-24-1 |
|
最寄り駅 |
小田急線 本厚木 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
よくある質問
-
厚木高等学校の評判は良いですか?
-
厚木高等学校出身の有名人はいますか?
-
厚木高等学校の進学実績を教えて下さい
-
厚木高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 厚木高等学校