みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜緑園高等学校
-
出典:IZUMI SAKAI
-
横浜緑園高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
-
在校生 / 2024年入学
2024年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価明るめの子にとっては凄く楽しい場所です。SNSが苦手な子きついです。Tik○okとかInsta○ramなどが特に盛んなのでそこら辺やってないと話ついていけない事が多いかもです。静かめな子は静かめな子同士でいます。ギャル多いのでギャル苦手な人おすすめしません。見た目は派手だけど中身は良い子な達が多いので見た目で判断はしない方がいいです。当然偏差値相応のレベルなので頭良い人がいる事は期待しない方がいいです。性格悪い人は悪く良い人はいいって感じです。勉強面では真面目な人もいるし苦手な子もいるって感じです。
-
校則緩いで有名なので緩いです。ピアス○ネイル○ですが体育のときにピアスとネイル言われるので顔にピアス開けてる人はマスクしながら受けてる人が多いです。耳たぶのピアスは絆創膏で隠してましたが普通にバレました。体育サボればこっちのもんです。髪色(派手髪)、髪色に関しては厳しいです。でも正直なところ、担任によると思います、担任が厳しいとすぐに暗く染めてこいって言われます。茶髪の場合であれば緩い先生は見逃してくれます。ですがテスト前の頭髪検査で引っかかるの可能性が高いので茶髪の人はテスト前になると黒染めしてきてます。それ以外なら茶髪でもなんとかやりくり出来ます。3年生ぐらいになると緩くなって注意されにくくなります。今の3年生見てるとほとんどの人が茶髪です。
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 人間関係がきついよー2024年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価とにかくめんどくさい!
校則はゆるいし高校生!って感じの生活がしたいならぴったりだと思うけど、ほんとみんな顔面至上主義だし偏差値低いからかやっぱ人間性おわってる人が多いです。嫌がらせとかされても加害者側に甘くて泣き寝入りするしかない感じ。自 …続きを読む(全319文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 勉強や部活動より青春したい人におすすめ2024年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 5]-
総合評価女子はギャル多いいし、授業中うるさい。
勉強したい人は向いていない。
授業中スマホいじってても注意してくれない。
でも、青春を思いっきりやりたい人、恋愛をしたい人にはめっちゃくちゃ向いてる!!ぜひ来た方がいい! -
校則めっちゃくちゃゆるい。
ピアス …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #横浜緑園高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
安藤典莉子(バレーボール選手) | 岡津高等学校(現横浜緑園総合高等学校) |
小原章吾(元プロサッカー選手) | 岡津高等学校(現横浜緑園総合高等学校) |
美尾敦(元サッカー選手) | 岡津高等学校(現横浜緑園総合高等学校) |
和田貴志(お笑い芸人(鬼ヶ島)) | 岡津高等学校(現横浜緑園総合高等学校) |
髙橋優斗(ジャニーズJr) | 横浜緑園高等学校通信制高校へ転校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
関東学院大学 | 35.0 - 40.0 | 私立 | 神奈川県 | 13人 |
和光大学 | BF - 37.5 | 私立 | 東京都 | 8人 |
神奈川大学 | 37.5 - 50.0 | 私立 | 神奈川県 | 8人 |
桜美林大学 | 35.0 - 40.0 | 私立 | 東京都 | 7人 |
日本大学 | 35.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 3人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 横浜緑園高等学校 |
---|---|
ふりがな | よこはまりょくえんこうとうがっこう |
学科 | 普通科[単位制](45) |
TEL | 045-812-3371 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
神奈川県 横浜市泉区 岡津町2667番地 |
最寄り駅 |
相鉄いずみ野線 緑園都市 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
よくある質問
-
横浜緑園高等学校の評判は良いですか?
-
横浜緑園高等学校出身の有名人はいますか?
-
横浜緑園高等学校の進学実績を教えて下さい
-
横浜緑園高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 横浜緑園高等学校