みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 慶應義塾高等学校
概要
-
慶應義塾高校は神奈川県横浜市にある、福沢諭吉が創立した私立の男子校です。通称「塾高」。学科は普通科のみで、3年次に選択科目の設定を行い、医学部か理工学部への進学を希望するかどうかで履修する単位数が変わります。1時限50分授業の2学期制で、木曜のみ7時限まで授業があります。卒業後は9割以上の生徒が慶應義塾大学へ推薦され、進学します。 部活動においては、運動部文化部とも多数あり、9割以上の生徒が部活に加入しています。アメリカンフットボール部やバレーボール部が県大会で優勝の実績があり、他にも多くの部活がインターハイや国体に出場を果たし活躍しています。出身の有名人としては、アイドルグループ嵐のメンバーの櫻井翔や、ダンスボーカルユニットJ Soul Brothersのメンバーであり、ダンサーの岩井剛典がいます。
慶應義塾高等学校出身の有名人
加山雄三(歌手・俳優)、松岡修造(元プロテニス選手(アトランタ五輪代表))、石原伸晃(元環境大臣・元国土交通大臣)、石原裕次郎(俳優)、石坂浩二(... もっと見る(129人)
慶應義塾高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
近日実施予定の学校説明会/イベント情報
開催日時 | イベント名 | 開催場所 | 対象 | 詳細 | 予約期間 | 参加予約 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025/7/19(土)13:00~14:00 |
要予約
学校見学会 |
本校 | 受験生/保護者 | 高校のみ | 6/19(木)19:00~ | 要予約 |
2025/7/19(土)14:00~15:00 |
要予約
学校見学会 |
本校 | 受験生/保護者 | 高校のみ | 6/19(木)19:00~ | 要予約 |
※ご予約の詳細は公式ホームページをご確認ください。
口コミ(評判)
-
-
-
在校生 / 2024年入学
2025年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価自分のやりたい事に打ち込める打ち込める環境は整っているが、それを使うか否かは人それぞれのため上と下でかなり差が出ているように感じる。卒業さえできれば慶應義塾大学に進学できてしまうので、怠惰な学校生活を送ってる人が散見される。しっかりと活動する運動部は基本週6のところが多く、本来大学受験に充てる分の時間を部活に割いているような人がたくさんいる。自分もそのうちの1人。大抵の人は何かしらの部活に入っており、そこでできる友達と親睦が深まることは間違いないと思う。また、クラスでのコミュニティーが無いと言う人がいるが決してそんな事はない。内部だろうが外部だろうがみんな仲良く、クラスではクラスの、部活では部活の友達ができるはず。他の学校と比べると確かにクラスで何かをする事が少ないのは間違いない。先生によっては8割が睡眠又はスマホに時間を費やして授業が終わる。そんな感じの為高校から入ってきた人からすれば少し勉強するだけで周りと差がつき成績を取るのは容易である。男子校のため世間一般的に言うアオハルはあまり楽しめない。学歴の犠牲
-
校則法律が校則と言っても過言ではないくらい自由な学校。トイレの個室に2人以上で入ってはいけないと言う校則があるがそれくらいしか思いつかない。
自分の行動には自分で責任を持つ。
-
-
-
-
保護者 / 2024年入学 部活に打ち込みたい子こそ挑戦して欲しい2024年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価部活と勉強に伸び伸び取り組める、とても良い環境と思います。
3学期制で、定期テストは1学期のみ中間、期末、2学期以降は期末のみ。ただし1学期の中間は2教科のみでした。土日休みのほか、振休、代休、長めの長期休みなど、さすが日本一休みの多い高校 …続きを読む(全2321文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 地味で真面目な生活をしないといけません2025年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価校則が緩く、遊び放題な学校かと思いきや、暗黙のルール的なものや、生徒に対する処分の不透明さが目立つ。外面だけを意識するようになったせいで、いじめの冤罪でもろくに調査をせずに処分を受けることになったり、なんだそれ。と呆れるようなことでも処分を …続きを読む(全291文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #慶應義塾高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
加山雄三(歌手・俳優) | 慶應義塾高等学校 → 慶應義塾大学法学部 |
松岡修造(元プロテニス選手(アトランタ五輪代表)) | 慶應義塾高等学校 → 柳川高校 |
石原伸晃(元環境大臣・元国土交通大臣) | 慶應義塾高等学校 → 慶應義塾大学文学部社会学科都市社会学専攻 |
石原裕次郎(俳優) | 慶應義塾農業高等学校(現慶應義塾志木高等学校) → 慶應義塾高校 → 慶應義塾大学法学部政治学科 |
石坂浩二(タレント) | 慶應義塾高等学校 → 慶應義塾大学法学部法律学科 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
慶應義塾大学 | 57.5 - 72.5 | 私立 | 東京都 | 656人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 慶應義塾高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | けいおうぎじゅくこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(75) | |
TEL | 045-566-1381 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市港北区 日吉4-1-2 |
|
最寄り駅 |
東急東横線 日吉 |
|
一貫校 | 中学 | 慶應義塾中等部 、 慶應義塾普通部 |
系列校 | 大学 | 慶應義塾大学 |
高校 | 慶應義塾志木高等学校 、 慶應義塾湘南藤沢高等部 、 慶應義塾女子高等学校 | |
中学 | 慶應義塾中等部 、 慶應義塾普通部 、 慶應義塾湘南藤沢中等部 | |
小学校 | 慶應義塾幼稚舎 、 慶應義塾横浜初等部 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
よくある質問
-
慶應義塾高等学校の評判は良いですか?
-
慶應義塾高等学校出身の有名人はいますか?
-
慶應義塾高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 慶應義塾高等学校