みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  長田高等学校

長田高等学校

(ながたこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市長田区 / 高速長田駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:72 - 73

口コミ: ★★★★☆

4.21

(95)

概要

長田高校は、神戸市にある公立の高校です。県内でも有数の進学校として知られ、関西の難関大学として有名な京都大学や大阪大学などへの進学率が高く、また神戸大学への進学者数はたびたび全国1位になっています。 「智徳体」を教育理念として掲げていて、そのため学問のみならず運動にも力を入れており、体育の授業において1年を通じて長距離走を行うのが伝統となっています。 個性重視の教育にも注視しており、古くより服装自由化が実施されています。 部活動においては、山岳部が全国大会に出場し強豪となっており、また野球部は2016年に春の選抜大会に出場しました。出身の有名人としては、ダイエーの創業者である中内功や、アナウンサーの伊藤利尋などがいます。

長田高等学校出身の有名人

宇垣美里(アナウンサー)、伊藤利尋(アナウンサー)、桂文喬(落語家)、山本亮(マラソン選手(ロンドン五輪代表))、子守康範(アナウンサー)、瀬戸雄... もっと見る(19人)

長田高等学校 偏差値2025年度版

72 - 73

兵庫県内
/ 388件中
兵庫県内公立
/ 262件中
全国
/ 9,124件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
口コミ投稿

  • 男性在校生
    在校生 / 2024年入学
    2024年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      不満点はいろいろあるものの、どんな高校も完全満足とは言えないのではないだろうか。兵庫県の公立で偏差値を基準に考えるなら比較的良い学校だと思う。
      私は順位がちょうど真ん中あたりなのであまり偉そうなことは言えないが、先生は当たり外れが大きく、意義が不明な課題がでるという印象がある。
      一方、教育企画推進部という職員の部署が発信してくれる課外活動や検定に関する情報や先生による文章添削などのリソースなどは大きな恩恵だと思う。
      また、中学とは違って周りに自分より勉強ができる人、進むのが早い人がたくさんいるので良い刺激になる。
      大学受験を見据えるなら学校のいうことをうのみにしていられないだろうし、自ら判断して行動することが充実した生活につながるような気がする。
      そういう取り組み方が得意な人には特に向いてるのでは??
    • 校則
      服装自由はやっぱり楽。
      スマホに関しては科目や先生によるが授業ちゅうでさえ利用可な場合が多い。
      調べものとかができるので便利。
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    生徒の自主性を重視している学校
    2024年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      いい意味で、「変人」が多い学校だと思います。みんな異常に頭がよく、とても優しく、思いやりのある人たちばっかりなので、普通の人ってなんだっけ?ってなります。
      行事や人間関係はとても充実しているので総合的には星5をつけさせていただきます!本当に …続きを読む(全808文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    行事より日常が楽しい学校
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      もう一度選べても長田を選ぶと思ったので。
      一部分を除いては学校生活に満足しているため。
      優しい先生も多く、平和な日常生活を送れる。
    • 校則
      特に気になる点はない。 …続きを読む(全522文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #長田高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

有名人

名称(職業) 経歴
宇垣美里(アナウンサー) 長田高等学校 → 同志社大学政策学部
伊藤利尋(アナウンサー) 長田高等学校 → 慶應義塾大学法学部政治学科
桂文喬(落語家) 長田高等学校 → 大阪府立大学経済学部
山本亮(マラソン選手(ロンドン五輪代表)) 長田高等学校 → 中央大学法学部
子守康範(アナウンサー) 長田高等学校 → 慶應義塾大学商学部

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
関西学院大学 50.0 - 60.0 私立 兵庫県 222人
同志社大学 52.5 - 62.5 私立 京都府 140人
立命館大学 52.5 - 57.5 私立 京都府 91人
関西大学 52.5 - 60.0 私立 大阪府 71人
神戸大学 55.0 - 67.5 国立 兵庫県 50人

基本情報

学校名 長田高等学校
ふりがな ながたこうとうがっこう
学科 普通/人文・数理探求(73)、普通科(72)
TEL

078-621-4101

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

神戸高速東西線 高速長田
神戸市営地下鉄山手線 長田

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

兵庫県の評判が良い高校

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 長田高等学校の評判は良いですか?
  • 長田高等学校出身の有名人はいますか?
  • 長田高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 長田高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 長田高等学校の評判は良いですか?
  • 長田高等学校出身の有名人はいますか?
  • 長田高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 長田高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  長田高等学校