みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  明石高等学校

明石高等学校

(あかしこうとうがっこう)

兵庫県 明石市 / 大蔵谷駅 /公立 / 共学

偏差値:53

口コミ: ★★★☆☆

3.27

(72)

概要

明石高校は、明石市にある公立の高校です。通称は、「明高」。明石中学校として開校され、学制改革が行われた1948年より明石高校に変更されましたが、1933年に甲子園で中京商業と繰り広げた延長25回にまでおよんだ試合は甲子園史のひとつとして現在も語り継がれています。 以前は「普通科」と「美術科」だけでしたが、2008年度より普通科内に「普通科理数探究類型」が新たに開設され、少人数授業などにより学力アップにつなげています。 部活動は近年では男子ソフトボール部が強豪となっており、全国大会にもたびたび出場しています。有名な出身の有名人としては、楽天グループの創業者である三木谷浩史や、フリーアナウンサーとして幅広く活動している赤江珠緒がいます。

明石高等学校出身の有名人

赤江珠緒(アナウンサー)、井筒研一(元プロ野球選手)、永井智浩(元野球選手)、下田昌克(イラストレーター)、河西俊雄(元プロ野球選手)、栗田聡(元... もっと見る(16人)

明石高等学校 偏差値2023年度版

53

兵庫県内
/ 385件中
兵庫県内公立
/ 259件中
全国
/ 9,799件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      行事もとても楽しく学年の雰囲気もとても良いと思います。ですが進学校と言われてはいますが自称進です。自信が無くて確実に行けるのが明高だからという理由で下げたりしないほうがいいです。入ってみると小テストも考査も内容が基本問題だったりして正直レベルが低いです。推薦枠は多めにありますが国公立を考えてる人はやめておいた方がいいと思います。
    • 校則
      スマホの使用は禁止です。お菓子を食べたりすることは可能です。髪の毛の違反については中学と同様ツーブロックは禁止で髪の毛を巻くことは極度のウェーブ巻き等の巻き髪は違反になります。ストレートに巻くことや外ハネをしたりすることは可能です。他の高校は居残りの掃除等の処罰で済みますが明高は反省文+巡回指導といった8人の先生に反省文を見せてお叱りを受けないといけないため比較的厳しい方だと思います。
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2022年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      いい点もあれば悪い点もあるという感じです。普通にしていれば単位を落とすこともほとんどないとおもいます。
    • 校則
      服装点検の時だけちゃんとしていれば普段で注意されることはなく割と緩め
      だがスマホに関しては厳しめ
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2022年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      特にいじめや喧嘩などはなく平和です。指定校推薦の枠が多いのはこの学校の強みだと思います。しかし、国公立大学に進学を考えている人は、この学校では個人での努力がとても重要になってくるということだけは忘れないでください。
    • 校則
      制服の着用が指定のものの中で自由になり、10月でも半袖を着ている人もいます。スマートフォンの持ち込みが許可されていますが、使用は原則禁止です。一年生(2022年時点)からタブレットが導入されたみたいですので、詳しいルールは知りませんが調べたいことがあっても問題なく調べられるかと思います。それ以外に特に校則に関して厳しいと感じたことはありません。

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
赤江珠緒(アナウンサー) 明石高等学校 → 神戸女学院大学人間科学部
井筒研一(元プロ野球選手) 旧制明石中学(現明石高等学校)
永井智浩(元野球選手) 明石高等学校
下田昌克(イラストレーター) 明石高等学校美術科
河西俊雄(元プロ野球選手) 旧制明石中学(現明石高等学校) → 明治大学

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
神戸学院大学 BF - 42.5 私立 兵庫県 134人
甲南大学 45.0 - 52.5 私立 兵庫県 50人
近畿大学 40.0 - 65.0 私立 大阪府 42人
神戸女子大学 40.0 - 52.5 私立 兵庫県 28人
関西学院大学 50.0 - 62.5 私立 兵庫県 25人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 明石高等学校
ふりがな あかしこうとうがっこう
学科 普通科(53)、美術科(53)
TEL

078-911-4376

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

山陽電鉄本線 大蔵谷

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

兵庫県の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 明石高等学校の評判は良いですか?
  • 明石高等学校出身の有名人はいますか?
  • 明石高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 明石高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 明石高等学校の評判は良いですか?
  • 明石高等学校出身の有名人はいますか?
  • 明石高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 明石高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  明石高等学校