みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 神戸市立工業高等専門学校 >> 口コミ
神戸市立工業高等専門学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年08月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価他の高等学校に比べると自由で楽しい。ただし、全て自己責任。
授業をしっかり聞いている人はみんな好成績を取れている。 -
校則車やバイクで登校しないや、飲酒、喫煙禁止などの最低限レベルの校則しかなくて自由。
-
いじめの少なさ典型的ないじめなどはないが、SNSの管理には要注意!
-
部活たくさんの人が加入している。全国的に見てもかなり強いみたい。
-
進学実績これは結局本人の実力次第、あえて言うとすれば数学は特に頑張って
-
施設・設備充実していると思う。
トレーニングルームとか面白いところがあるし、トイレも改修されたばかりでとても綺麗。 -
制服任意でない限りは、年に3.4回くらいしか着ない。
デザインは普通。 -
イベント色々面白い行事もあるが、ほとんどかコロナでできていない。個人的にもとても残念。
入試に関する情報-
高校への志望動機他と違うところに行きたかったから。
-
利用していた塾・家庭教師個人の塾には行っていたけど基礎をしっかり勉強していれば関係ない。
-
利用していた参考書・出版社高専の過去問はぜったい必要。
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解きまくったり、例年の傾向から予想したりした。
特に重要になる数学は、全部で4つの大問で構成されていて、基本的な問題が出る大問1以外は最後の方の問題が非常に難しい。でも難しい問題はみんな解けないのだからそこでいちいち悩むのではなく、ケアレスミスを無くすように注意する。
実際、私も本番では白紙のところもあった。あと図形は三角関数大事。
投稿者ID:76917234人中30人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2018年入学 自由なだけ自己責任なことが多い2020年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価ちゃんと専門科目を学びたいと思ってる人には、とても良い学校です。校則も無いに等しいので、自由です。しかし、大学受験がないからなどと勉強が大嫌いなら、苦しむことになるかもしれないです。そうゆう方々が留年していくので…
-
校則自動車、バイクの通学不可
…続きを読む(全511文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 専門教科に興味があるなら2019年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価私は応用化学科ですが、レポートがやはり多いのは苦手な人にはだいぶんキツイかもしれないです。
テスト2週間前からは猛勉強してます。テストとレポートがなければもっといいのになぁって思います。
でも、化学が好きで興味があってこの学校に来たので、し …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 自由であり、自分の個性を生かせる!2019年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価興味のある分野が、この学校の学科にあるという方にとても合う学校である。校風としては本当に自由であり、友人や先生とも仲良く学校生活を送ることができる学校である。
-
校則校則は基本的なことしかなく、何においても自己責任であり、責任持って行動すること …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 自由を求める人たちにとてもオススメ。2019年03月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 2]-
総合評価女子生徒数が少ないです。(自分のクラスでは40人中6人、女子がいないクラスもある)
勉強むずかしくて留年する人が他の公立校より比較的多いです。
駅から遠いです。(神戸市市営地下鉄総合運動公園駅、学園都市駅の中間ぐらいにあり、どちらからも15 …続きを読む(全1182文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 神戸高専はやればやるだけ羽ばたける!!2018年06月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学・就職ともに優れており、勉強が自ら進んでできる人であればしっかりと専門科目もこなせると思ったから
-
校則校則はあるけれどもほかの学校に比べればほぼ内に等しいようなもの。
髪を染めるのもよく毎年結構な人数が染めています。
高専祭(学校祭・文化祭み …続きを読む(全1403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自由!!(遊びすぎると留年する。)2018年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に自由で楽しい学校ただ男女で青春する共学のような
ことは、ほとんどない。機械科は、特に。特に。特に。
また、テスト前ぐらいは、しっかり勉強しないと普通に留年する。ストレートに卒業する頃には、1年時の同じクラスのやつが1割ほど年下になっ …続きを読む(全1066文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 責任ある自由、目的を持って入学するべし2018年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職率は100%やる気のない学生は留年か退学になる、5年生になった時に最低1割は減っていると言われる
しかし勉強があまり出来なくてもやる気のある学生は頑張れば進級、卒業できる。
工学に興味のない人が入ると5年間とても辛い思いをする
工学に興 …続きを読む(全803文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 専門教科を育てられる学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価将来、工業系の職業に就きたいと思っている学生にはぴったりの学校です。1年生から5年生までで、高校3年分工業系大学4年分の勉強を行うので、1年生の時から専門教科があり、レポートもあるので、文章力も鍛えることができます。就職の場合は、過去の実績 …続きを読む(全747文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自由2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価各学科によって異なる専門教科がある。欠点が60点とたかめであるが勉強したい人はいいかも…ただ女子が少ない
-
校則とにかく自由、私服でと登校も出来スマホも授業中以外は使える。 …続きを読む(全286文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 将来に生きる学校2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通校とは違い専門的なことを学ぶことができ、受検の際に学科選択をしてしまうので、中学生のときから将来プランを持っている方には匹敵だと思います。
授業で行ったことがそのまま将来に生きてくるのでおすすめできます。 -
校則とても緩いです。
自主性に任せら …続きを読む(全630文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 専門的なことを学べる!でも進学は...2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい
特に文化祭には高校よりはるかに盛り上がる
理数系は進むのが早い
文系は入学時より頭が悪くなる -
校則とても緩い
授業開始も遅い
髪染めてもオッケー
基本自由にさせてくれる …続きを読む(全311文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 とにかく面白い学校。自由な学校。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すごくいい学校。楽しくて工業系のことなら専門的に学ぶことができる。就職率もいいので、興味のある方は是非。
-
校則服装自由、髪染めるのオッケー。また、スマホも持って行けるので連絡も取りやすい。 …続きを読む(全376文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 とても良い学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分のやりたいことに専念することができるいい学校です!普通の高校とは違って5年間クラスメイトは変わらないので絆を深めることもできます!
-
校則服装も頭髪も自由(部活によっては制限あり)なのでとてもいいです …続きを読む(全292文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 就職率100%2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で工業系や専門科目について学びたいと思っているのならぴったりな学校です。また、自由な校風でバイトも自由、髪の毛を染めるのも自由で学生が自主的に学生生活を送っているという印象がとてもあります。
-
校則他の高校と比べると校則はとても緩いです。服装検 …続きを読む(全422文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自分で勉強できる人だけ入りましょう。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職がしたい、センター試験を受けたくない人にはおすすめだと思いますが、教師自体教えることが下手な人が多いので、自分で勉強ができない人にはかなりきついと思います。自分で勉強できない人は留年します。
1年間の平均点60以下の教科が3つ、または3 …続きを読む(全466文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自由2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由で面白い先生も多いし、他の高校とは違った勉強ができます。それぞれの科によって共通の科目もあれば専門科目というものもあります。
-
校則高等専門学校なので普通高校とは全く違い、校則なんてものはいっさいありません。 …続きを読む(全315文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自由な校風2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価実験設備が整っているので普通の工業高校よりも実習が多く、卒業してすぐに実践的なエンジニアになれます。高校、大学合わせて7年間の勉強を5年で終わらせるので勉強について行くのは大変ですが、普通に勉強して成績をとっていれば進級も楽にできると思いま …続きを読む(全487文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 将来役立つ知識が得られる学校です!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に集中したい学生には素晴らしい環境です。一般の高校のような【受験のための役に立たない知識】ではなく、将来技術者として役立つ生きた知識が学べます。学費も格安で、コスパはかなり良いでしょう。
-
校則校則はほとんどありません。他校の服装や頭髪の検 …続きを読む(全417文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 兵庫県の高専2015年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学生各自が勉強意欲が高く、向上意識も高いと思います。学習だけでなく、部活ども盛んなので文武両道だと思います。文化祭もカラオケ大会、クイズ大会、仮装大会、シンクロナイズドスイミングなどなどイベント盛りだくさんで模擬店もたくさん出ていますし、大 …続きを読む(全901文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 神戸市立工業高等専門学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうべしりつこうぎょうこうとうせんもんがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 078-795-3311 |
|
生徒数
|
- | |
所在地 |
兵庫県 神戸市西区 学園東町8-3 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 神戸市立工業高等専門学校 >> 口コミ