みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸高等学校   >>  口コミ

神戸高等学校
出典:tossy2379
神戸高等学校
(こうべこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市灘区 / 王子公園駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:70 - 75

口コミ: ★★★★☆

3.58

(159)

神戸高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 3.58
(159) 兵庫県内51 / 208校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

159件中 1-20件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2023年入学
    2025年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      周囲の高校と比べていろいろな(どちらかと言うとマイナスな)コメントがありますが、他の学校同様、普通にとても良い学校です。成績では確かに上位、下位の差はN高と比べると広いかもしれませんが(それも噂レベルでしか知りませんが)、子供の様子を見ていると、それがかえって刺激になっているようです。努力すれば登っていける感覚を最後まで持つことができます。もちろん、灘のように勉強せずとも点を取れる天才肌の子もいるのですが、それはそれで社会勉強になって良いと、親は思っています。努力だけでは登れない壁もあるので…

      仲の良い先輩方の共テの結果を聞くと9割とった先輩もいて、8割台はゴロゴロいます。子供も良い刺激になり、すでに受験モードに入っています。国公立メインの子が多いのは事実です…でも推薦ですでに慶応に決まった他の部活の先輩はいると聞きます。

      行事も、側から見たらツッコミどころがあるがしれませんが、体育大会も文化祭も定期戦も体育集会も修学旅行も耐寒登山マラソンも、どれも楽しそうです。

      比較される高校もありますし、マイナスな書き込みもありますがお気になさらず、どうぞ安心してご入学いただければと思います。

    • 校則
      普通のルールです。制服、楽でいいですよ
    • いじめの少なさ
      聞いたことありません
    • 部活
      それぞれの楽しみ方で楽しんでいるように見えます
    • 進学実績
      いろいろな結果が出るのはどこの学校も同じ。仮に他校の方が進学実績が良いとしても本当に数名の違い。あなたがそこに入れるなら、どこの高校でも入れます
    • 施設・設備
      現知事が少しずつ綺麗にしてくださっています
    • 制服
      中間服、可愛いですよ
    • イベント
      それなりに楽しそうです
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      どうしてでしょう?中1の終わりくらいから言っていました。中学入学時は星稜にいけたらいいなあ、などと言ってましたが、いつのまにか変わっていて。親は関与していません。理由も聞いていません(笑)
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      某国公立大
    投稿者ID:1027426
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    生徒の質は良いが、教師は半分おわっている
    2023年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒の質は非常に良く、いじめなどは聞いたことがありません。
      ただ校則がないを売りにしているが規律という名の校則があるため、髪を染めたりピアスを開けると、一部の教師から注意をされます。その一部の教師が厄介で、集会や授業中に寝たり式典中に周りの …続きを読む(全483文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    総理→神 普通科→優秀
    2023年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      まあ色々と言われるけど普通にいい高校。総理は別格。(倍率もいつになく高かったらしい。2.7倍。)なんか明らかに普通科を貶めてる口コミがあるけど正直総理はすごいな~ぐらいなもん。色々と隔たりがあるから部活以外では余所は余所。うちはうち。という …続きを読む(全425文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    自称進(普通科)
    2023年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      今から書くことはある総理落ち普通科が個人的に感じたことである。{体感偏差値65!(普通科)}青春を味わいたいなら良い学校だが勉強に打ち込みたい人にとってあまり良くない。個人的には生徒の勉強に対する意欲が少なく感じる。{授業中に当たり前に寝て …続きを読む(全323文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    楽しめるかどうかは自分次第の学校
    2023年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      生活態度が真面目な子が多い。課題の量も多いが、みなきちんと取り組んでおり、勉学に励む環境にあると感じる。
      勉強をすることが当たり前の雰囲気のため、いかに要領よく勉強するかで高校生活の充実度が変わると思う。
      内申に頼って入学するときつい。
      …続きを読む(全384文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    結局総理しか勝たん。
    2022年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      他にも口コミがありますが、結局は総理のおかげで成り立っている学校です。いっそ神戸高校総理分校でも作ったらどうでしょう。ただしこのサイトの普通科の偏差値が5~10下がると思いますが。絶対71はない
    • 校則
      校則は特になし。他校がどうなのかは知らんけど。 …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    人によりけり。私は楽しさのかけらもない。
    2022年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      大人受けは良い。親がかなりの教育熱心である様子が多く見てとれる。
      倍率が極端に高い年もないので、また内申点が半分を占めるので、実力不足でも入学は難しくない。
      ただし入学してからが問題で、私は期待した分損した気分だった。
      中学校生活の方が圧倒 …続きを読む(全940文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    神戸高校に来るか迷っている人へ
    2022年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強頑張れる人にはうってつけです。
      テスト前はほとんどの人が課題に追われます。インスタグラムのストーリーが課題関係もしくは現実逃避で盛んに。
      毎日コツコツやってても追われます。勉強がんばろう
      校則もないので基本的に自由で楽しいですが、みんな …続きを読む(全631文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    非常にいいところなのであります
    2023年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      基本的に何しても自由なので特に不自由はないです。部活動もかなり充実してる方だと思われます。あとたまに変な人います。
    • 校則
      これといった校則はないです。自転車通学は禁止ですが、こんな所まで自転車で来そうな人はいないです。 …続きを読む(全432文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強できない落ちこぼれでも楽しいです。
    2022年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      努力が継続できる人にはいい学校だと思います。できないならかなり辛い。わたしも辛い側です。授業スピードはとてつもなく早く、生徒が理解していなくても構わず進みます。スマホで友達の課題のノートの写真を見ながら授業を受けていても何も言われません。予 …続きを読む(全1890文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強が大好きで仕方ない人以外は来ないで
    2022年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      毎日の予習(課題)の量が多くて眠れない。上手いこと時間をやりくりしている人もいるようだが、真面目にやろうとすると厳しい。勉強が好きな人からするといい環境なのだと思う。
    • 校則
      いい意味でも悪い意味でも教師から何も言われないのでみんなやりたいようにやっ …続きを読む(全468文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    総理ありきの高校です。
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      普通科は表向き偏差値71だということですが、実際は70台に乗ってないと思います。神戸の評価は全て総理のおかげです。総理はほんまにすごい集団です。普通科はその足元にも及ばない。
    • 校則
      なんかよう分からん頭髪検査以外は特になし。そもそも校則というものは …続きを読む(全401文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    質素剛健自重自治十人十色三色団子
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      頭悪い人は勉強しなきゃ行けないってほかのクチコミで書いてますけど、別に勉強しないなら、大学受験落ちるだけなので、やらなきゃいいんじゃないですか?兎に角、頭の悪い人は来るべきではないです。頭のいい人は授業聞いてるだけで2桁入れますよ。頭いい人 …続きを読む(全1140文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    まじでおもんなかった。
    2022年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      中学の間ずっとガリ勉で高校でもずっと勉強ばっかりしたい人にしか向いてないです。正直神戸高校なんか行かなくていいです。御影とか兵庫行きましょう。
    • 校則
      別に大抵の事は怒られません。金髪もいるし、なんならピアスしてるやつもいます。スマホも自由に触れます …続きを読む(全474文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    友達がみんな賢くて勉強の意欲が湧く高校
    2021年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      各中学校のトップの成績の子たちが集まっているので、
      勉強に対しての意識はとても高いです。
      大人しくて真面目な子が多い印象。
    • 校則
      制服さえ着ていれば基本校則はありません。髪を染めてたりピアスをしている人もちらほらいますが、先生に声をかけられる程度な …続きを読む(全450文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    良いのか悪いのか分からない
    2021年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。先生のサポートが充実していて、また卒業生に著名な方がたくさんいらっしゃいます。しかし、誰一人知りません。大学進学の実績は高く、有名な国立大学への進学者が大勢いらっしゃいます …続きを読む(全424文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    トップ校だががあくまで兵庫県立の。
    2021年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      卒業生(特に年配の方)が保守的すぎるように思う。神戸高校を出たら神戸を代表してるかのような考えを持っている方が多く、正直鬱陶しい。保護者に卒業生が多く余計にそう感じる。新しい考え方視点を取り込むのが苦手な感じ。保守的な考えはやがて組織を後退 …続きを読む(全459文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    神戸に入学して私は正解でした。
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      今年コロナの中入学した一年生のため、まだまだ知らないことも多いが実際自分がこのサイトを見ていて本当かなと思っていた部分もあり未来の神高生が後悔しないように書きたいと思う。私的に、想像していた以上に学校生活は楽しいです。神戸高校は授業が65分 …続きを読む(全1157文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    素晴らしい仲間に出会える高校
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      本当に素敵な仲間に出会えた場所です。勉強も部活も頑張りたいというやる気のある友達が多く、いつも良い刺激をもらい、頑張ることが出来ます。坂の上にあるので景色が綺麗で癒されます。
    • 校則
      特に校則が厳しいと思ったことはありません。 …続きを読む(全457文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    まだまだ伸びる、無限の可能性
    2021年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      おもしろい学校だと思います。トップ校では唯一制服がある学校なので「堅い」と見られがちですが、金髪にする!とか、変に着崩す!とかをしない分には何も言われないです。学生、先生共に神高プライドは高めですが、最近はそれに見合う学校へと徐々に復活して …続きを読む(全1007文字)
159件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 神戸高等学校
ふりがな こうべこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-861-0434

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市灘区 城の下通1-5-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸高等学校   >>  口コミ