みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  小野高等学校

小野高等学校

(おのこうとうがっこう)

兵庫県 小野市 / 小野駅 /公立 / 共学

評判
兵庫県

TOP10

偏差値:57 - 69

口コミ: ★★★★☆

4.39

(41)

概要

小野高校は、小野市にある公立の高校です。通称は、「小野高」。「普通科」とは別に「科学研究科」があり、このコースからは東京大学や京都大学といった難関大学へ毎年合格者を出しており、また医学部へ向かう卒業生もいます。その他に「ビジネス探求科」があり、1年生時から普通科目以外にもより専門的な分野においての学習をし、2年生以降は卒業後の実社会において役立てられる資格の取得を目指します。 部活動では放送部が高校放送コンテストの全国大会においてラジオドラマ部門やTVドラマ部門などで毎年のように優勝争いを演じており、優勝経験もあるなど高い実績を誇っています。運動部においては水泳部や空手道部が強く、近年に全国大会への出場経験があります。

小野高等学校出身の有名人

井上喜一(元内閣府特命担当大臣)、横山亜依(サッカー選手)、岩佐早希(アナウンサー)、玉岡かおる(小説家)、笹倉千裕(アナウンサー)、山本晴三(元... もっと見る(14人)

小野高等学校 偏差値2023年度版

57 - 69

兵庫県内
/ 385件中
兵庫県内公立
/ 259件中
全国
/ 9,799件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      この一年間で、小野高校のよさに気づきました。
      みんな意識が高いので、自分で怠けそうになると周りを見るとすぐ引き締まります。
      かと言って勉強勉強勉強ではないので楽しいです!
      普段みんな仲良しなので、平和な学校です。
    • 校則
      厳しくないと思います。
      普通にしていれば基本何も言われません。
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      充実した高校生活を送りたい人にとって、小野高校は最高の学校です。
      学区内では高めの偏差値の学校ですので、もちろん忙しい日々を送ることになりますがそれを楽しもう、頑張ろうという気持ちがあれば先生や良きクラスメイトが寄り添ってくれる素晴らしい学校です。
      私は、中学生の頃小野校に入れるとも入ろうとも思っていませんでしたが、中学二年の夏休みに、今は転勤されたある先生とお話する機会があり、その時に私の志望大学の話をしました。すると先生は、決して小野校から近い距離にあるとは言えない所にある学校に通うただの中学生だった私の話を丁寧に聞いて下さり、話し終えた後私の志望大学に通う小野校の卒業生を紹介して下さり、しかも、その先生の仲介の元で小野高校の生徒指導室にお招き頂き、私と卒業生の方と先生で高校や大学についての質問会を開いて下さいました。(この時私は中学生です。他市の)嘘みたいな話ですが実際の話です。
      その時、小野校にチャレンジしようと決断しました。
      これを見た小野校受験生はどのように感じるか分かりませんが、私は小野高生になる決断をしたあの日の自分を誇りに思います。
    • 校則
      最近は緩和傾向にあり、行事の際にどうしても必要になれば学校内での携帯の使用許可を先生に言えばとることも可能です。
      制服の移行期間も設置はされていますが、服装の風紀さえ守っていれば全くと言っていいほど冬服と夏服の移行期間という概念がありません。
      職員と生徒会の、
      あーそろそろ寒いなー。冬服にしよか!
      と言うくらいのラフな感じで決まります。
      先生と生徒の信頼関係の元で、だいぶ楽な校則になっています。
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2021年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      ほとんどの生徒が文武両道を実現しているよい学校だと思っています。進学面、勉強面、どちらに関しても先生方のサポートは素晴らしいです。事実、小野高校の進学実績や生徒の勉強に対する意識は兵庫県のなかでもトップクラスだと思っています。部活動面でも素晴らしく、県大会・近畿大会に出場した部活も多く、勉強と部活動を本当に上手く両立している生徒が多いように思います。小野高校では、2020年からタブレットの導入を行っており、科学探究科・ビジネス探究科では、1人1台タブレットを購入し、授業など、たくさんの場面でタブレットを活用しています。各授業で、予習や復習を毎授業やってこないといけないので大変だと思いますが、長期休暇課題は他の進学校に比べれば少ない方だと思います。行事もたくさんあり、教師も生徒も全力で楽しむので本当に充実した学校生活を送ることが出来ると思います。ちなみに、小野高校は文部科学省よりSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の指定を受けています。
    • 校則
      普通の学校と変わらないと思います。ですが、スカートを短くするために折っている生徒に対して厳しく、色つきリップなどにも厳しいです。入学して2年目になりますが、頭髪検査などは実施されたことはありません。バレなければ注意されることもないので、特に気にすることはありません。財布や携帯など、無くなることもなく比較的とても安全な学校でもあると思います。ごく稀に、携帯を鳴らしてしまう生徒がいますが反省文をかかされるので気をつけてください。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
井上喜一(元内閣府特命担当大臣) 小野高等学校 → 東京大学法学部
横山亜依(サッカー選手) 小野高等学校 → 筑波大学体育専門学群
岩佐早希(アナウンサー) 小野高等学校 → 関西大学
玉岡かおる(小説家) 小野高等学校 → 神戸女学院大学
笹倉千裕(アナウンサー) 小野高等学校 → 関西学院大学社会学部社会学科

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
立命館大学 50.0 - 57.5 私立 京都府 54人
甲南大学 45.0 - 52.5 私立 兵庫県 53人
同志社大学 52.5 - 62.5 私立 京都府 42人
関西大学 52.5 - 57.5 私立 大阪府 37人
龍谷大学 40.0 - 55.0 私立 京都府 19人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 小野高等学校
ふりがな おのこうとうがっこう
学科 科学探究科(69)、普通科(64)、ビジネス探求科(57)
TEL

0794-63-2007

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

粟生線 小野

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

兵庫県の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 小野高等学校の評判は良いですか?
  • 小野高等学校出身の有名人はいますか?
  • 小野高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 小野高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 小野高等学校の評判は良いですか?
  • 小野高等学校出身の有名人はいますか?
  • 小野高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 小野高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  小野高等学校