みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 兵庫高等学校
概要
-
兵庫高校は、兵庫県神戸市にある公立の進学校です。1908年に「神戸二中」として誕生した伝統校です。通称は、「兵高(ひょうこう)」。質素剛健・自重自治を重んじる校訓で、校則がなく生徒の自主性を尊重しています。2015年度からスーパーグローバルハイスクールに選定されており、学科は一般と未来創造コース・創造科学科に分かれています。2016年の実績では国公立大学に175名の合格実績があります。 部活動においては、文武両道を目指し9割以上の生徒が活動しています。中でも吹奏楽部は全日本吹奏楽コンクール全国大会で3度の金賞受賞があります。出身の有名人としては、小説家の横溝正史、画家の小磯良平、東山魁夷、作家の妹尾河童など、著名な人物がたくさんいます。
兵庫高等学校出身の有名人
横溝正史(小説家)、阿部宏美(アナウンサー)、金井元彦(元兵庫県知事)、桂雀松(落語家)、工藤恭孝(ジュンク堂書店社長)、荒川俊三(元プロ野球選手... >>もっと見る(17人)
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 5]-
総合評価自由な校風。教師が生徒に任せっきりのところもあるので、自分達がしないといけなくその分団結力が上がります。
総合的には良い学校だと思います。
教師によりますが正直授業の質はあまり良くないです。 -
校則特に決まりはない。なので夏は楽な服装を着られる。
ただ、生徒指導部が「校則を作る」などと脅してくることがあります。
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年04月投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 4]-
総合評価進学校としての意識の低さと教師の精度の悪さ。中身は全く進学校ではない。勉強したい、大学進学したい人は来るべきではない。学年に寄るが先生に好かれたら勝ち。
あと、女子が多すぎる。
↓「進学実績」の項目を見て欲しいです!↓ -
校則自由で便利。男子は夏に半ズボンで来ることができるので特に快適だと思う。
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]-
総合評価伝統のある進学校なので、生徒もプライドを持って生活しています。行事も多く部活も熱心なので、文武両道を地で行く学校です。
-
校則校則はまったく厳しくありませんが、授業中の携帯使用等、非常識なことには厳しい指導(停学等)が入ります。
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
京都華頂大学 | BF - 35.0 | 私立 | 京都府 | 191人 |
関西学院大学 | 52.5 - 65.0 | 私立 | 兵庫県 | 119人 |
関西大学 | 52.5 - 60.0 | 私立 | 大阪府 | 75人 |
近畿大学 | 45.0 - 67.5 | 私立 | 大阪府 | 67人 |
甲南大学 | 47.5 - 55.0 | 私立 | 兵庫県 | 65人 |
※2019年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 兵庫高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ひょうごこうとうがっこう | |
学科 | 創造科学科(72)、普通科(70) | |
TEL | 078-691-1135 |
|
公式HP | ||
生徒数
|
- | |
所在地 |
兵庫県 神戸市長田区 寺池町1-4-1 |
|
最寄り駅 |
神戸市営地下鉄山手線 長田 |
|
学費 | 入学金 | 5,650円 |
年額授業料 | 118,800円 | |
備考 |
入学金、年額授業料以外の費用が必要となる場合がありますので、詳細な費用は必ず各校の公式HPをご確認ください。 市町村民税所得割額が30万4,200円以下の世帯の申請者に対して、全日制課程在学者は月額9,900円、定時制課程在学者は月額2,700円、通信制課程在学者は月額520円の支援金(公立高校の場合)を支給する「就学支援金制度」があります。また、単位制の場合は、支給額が異なります。
|
|
部活 | 運動部 | 軟式テニス部、硬式テニス部、野球部、陸上競技部、バレーボール部、ラグビー部、サッカー部、剣道部、バスケットボール部、ダンス部、水泳部、柔道部、山岳部、卓球部、ソフトボール部、器械体操部 |
文化部 | 放送部、吹奏楽部、茶道部、美術部、ESS部、合唱部、文芸部、生物部、演劇部 |
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 兵庫高等学校