みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  明石北高等学校

明石北高等学校

(あかしきたこうとうがっこう)

兵庫県 明石市 / 大久保駅 /公立 / 共学

偏差値:61 - 69

口コミ: ★★★★☆

3.69

(105)

概要

明石北高校は、明石市にある公立の高校です。通称は、「北高」。難関である推薦入試の「自然科学科」を有しており教育レベルの高さで有名でした。2008年に明石学区総合選抜制が廃止されて以降は、普通科のレベルも向上しており難関大学の合格者も年々増え続けています。2010年にSSHにも指定されるなど明石市の公立高校の中でも屈指の進学校です。 部活動においては、文化部を中心に活動が活発で中でも音楽部に力を入れています。1998年には全国大会で銀賞を獲得するなど、県内でも指折りの実績を残しています。運動部においてはウエイトリフティング部が古くからの強豪で、インターハイでの優勝経験もあり、ロス五輪で銅メダルを獲得した小高正宏選手などを輩出しています。

明石北高等学校出身の有名人

高田ふーみん(YouTuber)、浅見凌矢(YouTuber)、溝渕麻莉亜(アイドル(NMB48))、高田史拓(高田ふーみん)(塾講師・YouTube)、山田成美(プロゴルファー... もっと見る(6人)

明石北高等学校 偏差値2023年度版

61 - 69

兵庫県内
/ 385件中
兵庫県内公立
/ 259件中
全国
/ 9,799件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      学校の雰囲気がよく馴染みやすいです。JKライフ楽しみたい!っていう人向いてます。また、先生との面談や放課後の任意の補習など比較的勉強しやすい環境があり、勉強したい!っていう人も向いてます。
      2022年に入学した生徒にはパソコンが1人1台配布されていますがとてつもなく重いです。城西はiPadだとか…。ロッカーがないので置き勉にも限界があり、立地も良くないので毎日本当にしんどいです。トイレは綺麗だと思います。
    • 校則
      校則は他校に比べるととても緩いと思います。メイク、スカート丈を短くするのは禁止されてますがやってる人も多いです。遅刻に関しては厳しいです。バスや電車で来てる人は、遅延しても認められないとの噂です。
      アルバイトは原則禁止、携帯は持ち込みは許可、使用は禁止です。(使っている人多々あり。)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2022年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      まず、僕は加古川に住んでいてそこから通っている身なのですが駅の定期代と自分の家から東加古川駅に通う分の自転車、大久保駅から学校までの自転車、そしてそれを停める駐輪場代などでかなり最初はお金がかかります。家から学校が遠い人はこれを知っておかないといけません。なので当然明石から来る人が多くなっており最初は友達作りが大変かもしれません。友達作りに関しては僕が一番心配してたことなのですが1年生の最初のほうに行事が多くほぼ強制的に友達ができます。ちなみに明石北高校は山なので駅からも遠いです。
      そして学校全体としては主体性というものを強調しており先生たちもそこは生徒を少し信頼しているところがあるようです。またこれは個人的な意見ですが明石北高校の男女比が女子の割合が多くなっており高校デビューをしたいと思っているそこの君にぴったりの高校だと思います。
      ですが明石北高校のみんなは頭がよく賢いです。学習面に関していうと最初が肝心ってことですかね。最初に勉強するのは基礎系が多くそこでついていけないってなると厳しいかもしれないです。分からない問題が出たときに聞ける環境を早めにつくっておくべきだと思います。
    • 校則
      はっきり言って緩いです。スマホいじるやつ多いですしスカート折ってる人もいます。男子でも分かる化粧してる人もいます。先生も見て見ぬふりをしており、とりあえずいい大学に行ってほしいだけなんでしょうね
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2023年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      北高生であることを理由に、入学直後から多くの人に「できるはず」と言われ、その言葉がストレスになりました。自由な校風がうたわれていますが、実際には堅苦しく古い考え方が残る学校です。小テストと課題の量が非常に多く、考査の範囲表も配布されるのが1週間前を切ってからというケースがほとんどです。ジェンダー面についても配慮に欠けています。女子がスラックスの制服を購入できるのみで、ネクタイやリボンを購入することができません。
    • 校則
      この学校では、今年度から制服の標準化が始まりました。一定期間の試行後に継続するかどうかを検討するそうです。また、スマホの使用に制限があるのですが、最近ではこの校則を改めるべきかどうかを問うアンケートが実施されています。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
高田ふーみん(YouTuber) 明石北高等学校卒業 → 京都大学
浅見凌矢(YouTuber) 明石北高等学校卒業 → 立命館大学卒業
溝渕麻莉亜(アイドル(NMB48)) 明石北高等学校 → 同志社大学社会学部
高田史拓(高田ふーみん)(塾講師・YouTube) 明石北高等学校卒業 → 京都大学経済学部  中退
山田成美(プロゴルファー) 明石北高等学校卒業

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
神戸女学院大学 40.0 - 42.5 私立 兵庫県 16人
兵庫医療大学 - 私立 兵庫県 14人
大和大学 47.5 - 55.0 私立 大阪府 14人
甲南女子大学 40.0 - 45.0 私立 兵庫県 11人
流通科学大学 37.5 - 40.0 私立 兵庫県 10人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 明石北高等学校
ふりがな あかしきたこうとうがっこう
学科 自然科学科(69)、普通科(61)
TEL

078-936-9100

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

JR神戸線(神戸~姫路) 大久保

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

兵庫県の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 明石北高等学校の評判は良いですか?
  • 明石北高等学校出身の有名人はいますか?
  • 明石北高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 明石北高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 明石北高等学校の評判は良いですか?
  • 明石北高等学校出身の有名人はいますか?
  • 明石北高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 明石北高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  明石北高等学校