みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  芦屋高等学校

芦屋高等学校

(あしやこうとうがっこう)

兵庫県 芦屋市 / 打出駅 /公立 / 共学

偏差値:57

口コミ: ★★★☆☆

3.34

(79)

概要

芦屋高校は、兵庫県芦屋市にある公立の進学校です。1940年に県立芦屋中学校として創立し現在に至っています。通称は、「芦高(あしこう)」。教育綱領として、「自治・自由・創造」の3つを掲げています。普通科単位制高校で2年次からは進路に応じて科目選択し、自由な時間割を作れます。過去5年でも毎年国公立大学へ20名余り、私立大学へ500名以上の合格実績があります。 部活動においては、公立高校では珍しいカヌー部、ヨット部、鉄道研究会や、ダブルダッチ同好会というユニークな同好会もあります。その他の部活を含め、活発な活動が行われています。出身の有名人としては、元サッカー日本代表監督の加茂周、俳優の勝呂誉など、著名な人物が多数います。

芦屋高等学校出身の有名人

川村龍一(ラジオパーソナリティ)、加茂周(元サッカー日本代表監督、元サッカー選手)、鎌田奈津美(タレント)、勝呂誉(俳優)、小寺弘之(元群馬県知事... もっと見る(18人)

芦屋高等学校 偏差値2023年度版

57

兵庫県内
/ 385件中
兵庫県内公立
/ 259件中
全国
/ 9,799件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年02月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      私は入学した時から上の学年がスカートを短くしていたので短くしたら、学年の先生がスカート指導を何度もしてきて上の学年はいいのになぜ私たちだけ注意されるのか分からないです。最近は特に厳しく、校門のところで先生が立っていてスカートを注意された人は名前にチェックされ放課後に呼び出されます。この間、寒くてジャージのズボンで学校に行ったらTPOにあっていないと言われて、ジャージを履いてくるなと言われました。しかし次の日上の学年の人はジャージを普通に履いていました。正直、芦屋高校は私服OKなどそれほど偏差値も高くないのに校則が緩いところが魅力なのにスカートなど服装に厳しくしだしたら何も残りません。そして、成績がいい人などはスカートを言われないというのもあります。クラスの女子はほとんど膝上なのに1部の女子だけしか注意されません。明らかに髪を染めている子がいても注意しないのに私はスカート丈だけで注意されたり矛盾が色々あります。芦屋高校に来ることはおすすめしないです。来てもダサいスカートしか着れないので。
    • 校則
      校則が厳しいから。特に女子に対して
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年08月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      高校でしっかり勉強したいと思っている人にはオススメできません。自習の時間に勉強しようとすると冷ややかな目で見られたり、定期テストで低い点を取るのが良いという雰囲気があります。
      個人的には周りが少し幼稚に見え、勉強で競い合う人が少なく、入学したことを後悔しています。
    • 校則
      私服OK。男女自由な服で登校しています。
      スマホ禁止ですがみんな昼休みに使ってます。
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      楽っすねマジで。
      中学に比べたら余裕で楽しい。
      自由な校風なのでのんびりしてます。
      まあ、とりあえず楽ですね

    • 校則
      そんなもんはない。
      化粧しとるやつおるし髪も染めてるやつもおる。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
川村龍一(ラジオパーソナリティ) 芦屋高等学校 → 関西学院大学文学部
加茂周(元サッカー日本代表監督、元サッカー選手) 芦屋高等学校 → 関西学院大学文学部
鎌田奈津美(タレント) 芦屋高等学校
勝呂誉(俳優) 芦屋高等学校
小寺弘之(元群馬県知事) 芦屋高等学校 → 東京都立新宿高校東京大学法学部

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
近畿大学 40.0 - 65.0 私立 大阪府 153人
武庫川女子大学 BF - 52.5 私立 兵庫県 94人
関西学院大学 50.0 - 62.5 私立 兵庫県 84人
甲南大学 45.0 - 52.5 私立 兵庫県 80人
神戸学院大学 BF - 42.5 私立 兵庫県 64人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 芦屋高等学校
ふりがな あしやこうとうがっこう
学科 普通科[単位制](57)
TEL

0797-32-2325

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

阪神本線 打出

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

兵庫県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 芦屋高等学校の評判は良いですか?
  • 芦屋高等学校出身の有名人はいますか?
  • 芦屋高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 芦屋高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この高校のコンテンツ一覧

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 芦屋高等学校の評判は良いですか?
  • 芦屋高等学校出身の有名人はいますか?
  • 芦屋高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 芦屋高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  芦屋高等学校