みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学

関西学院大学
出典:909dhrmp

関西学院大学

(かんせいがくいんだいがく)

私立兵庫県/仁川駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.04

(2248)

概要

偏差値

偏差値
50.0 - 60.0
共通テスト
得点率
68% - 95%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
55.0
口コミ
4.02291件
学科
法律学科、政治学科、法学研究科
学べる学問
法学 政治 国際関係学
偏差値
55.0
口コミ
4.08229件
学科
経済学研究科、日本経済と財政・金融コース、世界経済の歴史・思想と文化コース、日本の企業と家計コース、グローバル経済と環境・資源コース、地域政策コース
学べる学問
経済 国際関係学 哲学 倫理 宗教 ...
偏差値
55.0
口コミ
4.01208件
学科
商学研究科、経営コース、会計コース、マーケティングコース、ファイナンスコース、ビジネス情報コース、国際ビジネスコース
学べる学問
経営 商学 国際関係学
偏差値
52.5 - 55.0
口コミ
4.02386件
学科
文化歴史学科、総合心理科学科、文学言語学科、文学研究科
学べる学問
哲学 歴史 地理 芸術理論 倫理 ...

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.04
(2248) 私立内 79 / 590校中
私立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.91
  • 研究室・ゼミ
    2.93
  • 就職・進学
    3.95
  • アクセス・立地
    2.86
  • 施設・設備
    4.05
  • 友人・恋愛
    3.91
  • 学生生活
    3.90
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    社会学部 社会学科 / 在校生 / 2024年度入学
    学びも遊びも充実している学部
    2025年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活2]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      好きな分野を2回生から学べるから満足。授業も教え方がうまくたのしい。ゼミが始まるのが早いのである程度1年の後半で決めていかなければならない。
    • 講義・授業
      良い
      タイトル通り学びも遊びも充実している。キリスト教も必修科目だが、話がおもしろい。
    • 就職・進学
      良い
      様々な分野の教授がいる。テレビ業界だけではなく幅広く就職している。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からが少し登るのが辛い。バスが毎日使っていると高い。歩くなら仁川駅。
    • 施設・設備
      良い
      ケンタや鉄鍋キッチンなど充実している。比較的トイレも綺麗である。
    • 友人・恋愛
      良い
      明るく美人な子が多い。社会学部内恋愛はあまりみない。女子は他学部にいく。
    • 学生生活
      悪い
      新月祭がたのしい。サークルはガクチカか飲みサーか基本どちらか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私はフィールド社会学を専攻する予定です。一年のうちは自分が学びたい授業ばかり取っていました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      幅広い視点を持ちながら学ぶことのできる社会学を学びたかったから。
  • 女性在校生
    文学部 文学言語学科 / 在校生 / 2024年度入学
    おだやかに大学生活を送れます
    2025年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活5]
    文学部文学言語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一番人が多く、単位が最もとりやすい学部といえます。レポート中心でレポート対策講座もあります。論文の指導も丁寧でした。
    • 講義・授業
      良い
      満足です。フランス文学専攻ですが1年生はフランス語中心でした。これから専門的になるようです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年生なので詳しくわかりませんが、文学専攻と語学専攻に分かれます。
    • 就職・進学
      良い
      進路キャリアサポートセンターがありいつでも相談できます。
      授業も開講されています。
    • アクセス・立地
      良い
      毎日最寄り駅から山登りです。中高生の登校時間と重なると歩道は歩きづらく時間がかかります。雨の日は大変です。
    • 施設・設備
      良い
      設備は十分です。空調にも不満ありません。Wi-Fiもしっかりとしています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は部活サークルに入った方が確実にできるといえます。初めは何かしら入っておくことをおすすめします。
    • 学生生活
      良い
      文化祭はあまり興味がなく行っていませんが、有名人が来たりしたそうです。ゼミが屋台を出して売り上げを競います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生はフランス語、語学中心です。フランス文学入門では文学についても学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      将来何するか決まっておらず法学にも経済にも関心がわかなかったためです。教師課程もとれる文学部でゆっくり考えたかったです。
  • 女性在校生
    生命環境学部 生命医科学学科 / 在校生 / 2024年度入学
    やる時はやる真面目な人の集まり
    2025年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]
    生命環境学部生命医科学学科の評価
    • 総合評価
      普通
      総合的に見て良いと思います。授業カリキュラムも無理なく学べるよう組んであるし、周りの友達も真面目な子が多いので、過ごしやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      基礎から分かりやすく教えて貰えます。小テストを毎回行う先生もいらっしゃるので、授業毎に復習ができて効率よく勉強できます。
    • 就職・進学
      良い
      OBの方が有名企業や会社に多くいらっしゃるので、お話を伺える機会も多く、就職には困らないと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      直通バスがありますが、本数が少なく、乗車時間も長いため通学に関しては不便なことが多いです。
    • 施設・設備
      良い
      図書館も本数や自習室などが充実してますし、研究質も十分に器具が揃っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に優しい方が多いと感じています。サークルに入れば色んな人と関わることが出来るのでオススメです。
    • 学生生活
      良い
      充実していると思います。キリスト教なので、クリスマスなどはクリスマスツリーの点灯式があったりと特別な行事が沢山あります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に生物についてです。実験ではマウスの解剖など、生物の体の仕組みなどを中心に取り組みました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      生物の分野に興味があったからです。より知識を深め、将来に活かせるようしっかり勉強したいと思い、志望しました。

関西学院大学のことが気になったら!

関西学院大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
あいはら友子(タレント) 御影高等学校 → 関西学院大学社会学部
キダ・タロー(作曲家) 関西学院高等部 → 関西学院大学社会学部
ひぐち君(お笑い芸人(髭男爵)) 修猷館高等学校 → 関西学院大学社会学部
ヒロ寺平(ラジオDJ) 高津高等学校 → 関西学院大学商学部
阿部浩之(プロサッカー選手) 大阪桐蔭高等学校 → 関西学院大学

関西学院大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 須磨学園高等学校 63 - 70 私立 兵庫県 403人 278人 132人
2位 西宮市立西宮高等学校 66 - 67 公立 兵庫県 268人 255人 230人
3位 姫路東高等学校 67 公立 兵庫県 238人 151人 124人
4位 長田高等学校 72 - 73 公立 兵庫県 222人 178人 215人
5位 尼崎稲園高等学校 62 公立 兵庫県 221人 269人 235人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 西宮上ケ原キャンパス
    兵庫県西宮市上ヶ原一番町1-155

     阪急今津線「仁川」駅から徒歩20分

  • 西宮聖和キャンパス
    兵庫県西宮市岡田山7-54

     阪急今津線「門戸厄神」駅から徒歩16分

  • 神戸三田キャンパス
    兵庫県三田市学園2-1
学部 法学部経済学部商学部文学部神学部社会学部人間福祉学部教育学部理学部総合政策学部国際学部工学部生命環境学部建築学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

関西学院大学のことが気になったら!

関西学院大学の系列校

高校
中学
小学校

関西学院大学のコンテンツ一覧

よくある質問

  • 関西学院大学の評判は良いですか?
  • 関西学院大学にある学部を教えてください
  • 関西学院大学出身の有名人はいますか?
  • 関西学院大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 関西学院大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.09 (2322件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
立命館大学

立命館大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (2782件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.00 (3041件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.87 (1444件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1195件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山

関西学院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.02 (291件)
経済学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (229件)
商学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.01 (208件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.02 (386件)
神学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.00 (12件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.99 (278件)
人間福祉学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.18 (123件)
教育学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.15 (173件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.79 (174件)
総合政策学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.04 (212件)
国際学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.30 (111件)
工学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.08 (24件)
生命環境学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.10 (21件)
建築学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (6件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。