みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  姫路市立琴丘高等学校

姫路市立琴丘高等学校

(ひめじしりつことがおかこうとうがっこう)

兵庫県 姫路市 / 播磨高岡駅 /公立 / 共学

評判
兵庫県

TOP10

偏差値:55 - 57

口コミ: ★★★★☆

4.28

(44)

概要

姫路市立琴丘高校は、姫路市にある公立高校です。1913年(大正2年)から100年以上続いている歴史の長い高校です。国際文化科があり英語教育に熱心でスピーチコンテストなどが行われています。国公立大学への進学用クラスがあるのでレベルの高い教育が受けられます。先生の指導が熱心です。校内推薦も多くほとんどの生徒が進学します。 部活動においては、吹奏楽部がとくに有名で毎年のように賞を取るほどの活躍をしています。運動部ではサッカー部とテニス部が強いです。グラウンドが広くテニス部の環境が充実しています。進学校ですが部活動にも力を入れているので勉学と両立しやすいです。出身の有名人としては、俳優の高井清史さんがいます。

姫路市立琴丘高等学校出身の有名人

藤原虹気(元野球選手)、増川隆洋(サッカー選手)、藤城和明(元野球選手)、播戸竜二(プロサッカー選手)、中居真麻(作家)

姫路市立琴丘高等学校 偏差値2023年度版

55 - 57

兵庫県内
/ 385件中
兵庫県内公立
/ 259件中
全国
/ 9,799件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
投稿する

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2022年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強に熱心な生徒も、高校生活をエンジョイしたい生徒も、別け隔てなく楽しめる高校だと思います。
      立地はかなり田舎ですが、価値観の新しい先生方も多く、昔からのしがらみに囚われることは中々ありません。
      全体的に、女子が多いです。
    • 校則
      はっきり言って、かなりの緩さです。
      学期頭の服装点検さえ抜ければ、実生活で指摘されるのはせいぜいボタンが止まって無いだとか、フックが止まって無いだとかです。
      携帯、スマホの持ち込みは可ですが、校内での使用は禁止されています。
      アルバイトは原則禁止です。
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      高校生活で勉強と部活の両立をしたい!と思っている方にはとてもおすすめの高校です。特に部活動においては、テニス部と吹奏楽部とダンス部が強く、これらの部活に入るために入学する人も少なくありません。そして、この学校の先生方は親切で熱心な方がほとんどで、授業の質問や大学受験の相談、大学の過去問についての質問にも丁寧に回答してくださいます。
      勉強も部活もとても整っている環境だと思います!
    • 校則
      校則は、校内のスマホの使用禁止(授業で使う場合は除く)、製鞄で登校する(土日の部活を除く)、華美な髪型は禁止等で、琴丘高校意外の学校と変わりないと思います。スマホの使用がバレると、生徒指導対象になります。
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    2022年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      勉強を本当に頑張る子はいるが、怠けたり楽観的な生徒が多いことも事実である。先生もあう人あわない人の差がある。
    • 校則
      比較的に緩いが、スマホの使用に関しては基本ダメだが、部室では使うし全校生はChromebookを持っているので使う必要も無いだろう。
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この学校と偏差値が近い高校

有名人

名称(職業) 経歴
藤原虹気(元野球選手) 姫路市立琴丘高等学校
増川隆洋(サッカー選手) 姫路市立琴丘高等学校 → 大阪商業大学
藤城和明(元野球選手) 姫路市立琴丘高等学校
播戸竜二(プロサッカー選手) 姫路市立琴丘高等学校
中居真麻(作家) 姫路市立琴丘高等学校

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
神戸学院大学 BF - 42.5 私立 兵庫県 66人
甲南大学 45.0 - 52.5 私立 兵庫県 53人
近畿大学 40.0 - 65.0 私立 大阪府 19人
武庫川女子大学 BF - 52.5 私立 兵庫県 16人
神戸女子大学 40.0 - 52.5 私立 兵庫県 15人
[PR]このエリアから入学可能な通信制高校
ポイント

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。

基本情報

学校名 姫路市立琴丘高等学校
ふりがな ひめじしりつことがおかこうとうがっこう
学科 国際文化科(57)、普通科(55)
TEL

079-292-4925

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

JR姫新線(姫路~佐用) 播磨高岡

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

兵庫県の評判が良い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

学校選びに役立つ特集記事一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 姫路市立琴丘高等学校の評判は良いですか?
  • 姫路市立琴丘高等学校出身の有名人はいますか?
  • 姫路市立琴丘高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 姫路市立琴丘高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 姫路市立琴丘高等学校の評判は良いですか?
  • 姫路市立琴丘高等学校出身の有名人はいますか?
  • 姫路市立琴丘高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 姫路市立琴丘高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  姫路市立琴丘高等学校

姫路市立琴丘高等学校の受験を考えている方におすすめの私立高校【PR】