みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京工業大学附属科学技術高等学校

概要
-
東京工業大学附属科学技術高校は、東京都港区にある国立高校です。科学や技術において、社会に貢献できる想像力や自主性を育てています。例えば、大学や大学院と連携した教育により、最先端技術に興味を持つような実験や実習を重視しています。そして高学年になるにつれて、材料科学やコンピューターサイエンスなどの専門分野を学習します。タイ王国のカセサート大学附属高校と国際交流協定を締結しており、8月にはタイへ訪問することで、生徒が英語によるプレゼンテーションを行ったり、授業に参加しています。 部活動においては、運動部を中心に、多数のクラブや同好会が運営されています。合宿形式で大学の授業を体験したり、研究室を見学する機会があります。出身の有名人としては、評論家の板垣英憲や声優の梁田清之です。
東京工業大学附属科学技術高等学校出身の有名人
重宗雄三(元運輸大臣・元参議院議長)、長沢広明(参議院議員)、鏑木豪(元サッカー選手)
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2016年入学
2017年05月投稿
- 5.0
-
総合評価サイエンスよりはテクノロジーを学びつつも、就職ではなく大学進学が主体の学校は、全国的にも少ないかも知れません(ただし応用化学は比較的サイエンス色が強そうですが)。先輩方のお話を聞くと、学校の課題対応を通じて国立大学を含めAO・推薦入試も目指せますし、受験勉強を頑張る人もいます。SGH・SSHもごく自然に学校のカリキュラムに溶け込んでいます。海外研修に行けるチャンスも多いです。レポート・研究の課題対応はとても大変ですが、大学進学より先を見据えたい人にはいいと思っています。とにかく制服もなく自由ということが、こんなにストレスなく過ごせるんだ、ということが入って分かりました。山手線・京浜東北線が停まる田町駅改札から徒歩2分ということで、通学も楽です。
-
校則毛を染めることは禁じられていますが、その他はほぼ皆無です。昼休みに外に食べに行くことも可能で、大学みたいです。
-
- 在校生 / 2016年入学
2017年02月投稿
- 3.0
-
総合評価やはり理系の学校です。
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)に指定されているだけあり1年生は週に1日午前中いっぱい使って実験をする時間があります。5分野ありそのうちの何か一つには興味を持つと思います。
国際交流も盛んで人によっては学校に来た海外の人とLINEで(もちろん英語で)話す人もいるようです。 -
校則他校に比べて校則はかなりゆるいと思います。
基本的に法律に触れなければ咎められることはありません。
しかしアクセサリー、頭髪の乱れは注意されることがあります。
特に体育科には注意しましょう。生徒に恐れられています。
学校の特徴投稿する




















この高校の特徴を投稿してみよう!
投稿する進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
東京理科大学 | 42.5 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 22人 |
東京工業大学 | 65.0 | 国立 | 東京都 | 18人 |
早稲田大学 | 60.0 - 70.0 | 私立 | 東京都 | 16人 |
芝浦工業大学 | 47.5 - 57.5 | 私立 | 東京都 | 15人 |
日本大学 | 37.5 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 14人 |
※2016年の大学合格実績より一部抜粋
掲示板
-
-
その他【東京工業大学附属科学技術高等学校】受験生・保護者に一言!
進路、高校受験 みん校@運営 さん 3件33件 2018/04/10更新- 【東京工業大学附属科学技術高等学校】の受験生・保護者に一言!コーナーです。受験や入学を予定・検討している中学生・保護者に、この高校をオススメするメッセージ・・・続きを見る
-
質問【東京工業大学附属科学技術高等学校】総合質問板
みん校@運営 さん 2件3件 2017/11/22更新- 【東京工業大学附属科学技術高等学校】の総合質問掲示板です。受験の悩みや学校生活についての疑問など、何でも書き込んで下さい! また、在校生・卒業生の方からは・・・続きを見る
-
画像投稿する
部活情報
運動部 | 陸上競技部、サッカー部、ラグビー部、バスケットボール部、硬式テニス部、柔道部、剣道部、卓球部、バドミントン部、バレーボール部、水泳同好会 |
---|---|
文化部 | 新聞部、写真部、マイコン制御部、科学部、吹奏楽部、鉄道研究同好会、アマチュア無線同好会、文芸同好会 |
基本情報
学校名 | 東京工業大学附属科学技術高等学校 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | とうきょうこうぎょうだいがくふぞくかがくぎじゅつこうとうがっこう | |||||||||||||
所在地 |
|
|||||||||||||
交通アクセス | JR田町駅より徒歩2分 |
|||||||||||||
最寄り駅 | JR山手線 田町 |
|||||||||||||
生徒数 | 男子:501人 女子:80人 |
|||||||||||||
学科 | 科学・技術科(72) |
|||||||||||||
電話番号 | 03-3453-2251 |
|||||||||||||
公式HP | ||||||||||||||
学費 |
|
|||||||||||||
行事 | - |
おすすめのコンテンツ
偏差値が近い高校
評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京工業大学附属科学技術高等学校
ランキング
- 偏差値
- 口コミ
- 制服
東京都の偏差値ランキング
ピックアップコンテンツ
- 東京都の高校入試特集
東京都独自の入試制度や受験対策など、高校受験に役立つ情報を見ることができます!
- 東京都の高校情報
東京都の高校の偏差値や評判、入試情報など、高校受験・高校選びに役立つ情報が満載です!
- 東京都の偏差値・倍率一覧
東京都の高校の偏差値や一般入試の倍率の一覧を一目で見ることができます!
オススメサイト
- 全国専門学校選びNo.1口コミサイト
東京都の専門学校情報みんなの専門学校情報は、日本最大級の専門学校の口コミサイトです。
- 全国大学選びNo.1口コミサイト
東京都の大学情報みんなの大学情報は、偏差値や口コミなどの情報が満載の大学検索サイトです。
- 東京都の塾・予備校情報塾ナビは、学習塾や予備校を探している生徒や保護者のための学習塾検索サイトです。
- 東京都のオススメの家庭教師検索サイト家庭教師比較ネットは、日本最大級の家庭教師検索サイトです。
- 東京都の家庭教師アルバイト募集ナビ家庭教師アルバイト募集ナビは、複数の家庭教師会社のアルバイトにまとめて登録することができるサイトです。
オススメの高校
-
-
筑波大学附属高等学校
ワンランク上にチャレンジ
偏差値:77
4.10 (39件)
東京都文京区 / 国立
-
-
駒場高等学校
すべり止め校もチェック
偏差値:60 - 68
4.37 (59件)
東京都目黒区 / 公立