みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京理科大学

出典:EXECUTOR
東京理科大学
(とうきょうりかだいがく)
私立東京都/飯田橋駅
概要
偏差値
学部情報
|
|
|
|
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
理工学部 機械工学科 / 在校生 / 2021年度入学 理系のための理系による理系の大学2022年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地1|施設・設備2|友人・恋愛2|学生生活3]理工学部機械工学科の評価-
総合評価悪い大学で勉強に力を入れたい人はとてもいい大学だと思います。学生生活を満喫したいという方はやめた方がいいかもしれません。自分はどちらかというと後者なのであまり満足はしてません。
-
講義・授業良い講義自体はわかりやすくスピーディーな講義だと思います。なので当然基礎ができないとついていけないと思います。しかし学習相談室という制度があり、学科の先輩方から教えてもらうこともできるので理解がついて行っていると思います。
-
就職・進学良いこの学科は航空、宇宙系のお仕事に就職する人が多いように思われます。自分は航空系に進むつもりだったので良いですがもう一つの工学部の機械工学科と学んでいることが異なるので気を付けてください。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は東武アーバンパークラインの運河駅です。まず、この時点でどこ?ってなると思います。自分が通っているキャンパスは千葉県にある野田キャンパスです。駅近であるのでアクセスはまぁまぁですが駅周辺はほとんどなんもありません。ほとんどが一人暮らしを始めるのですがバイトをする場所すらないのでその点を考慮すると不満でしかないです。
-
施設・設備悪いまずあまり綺麗な校舎ではありません。野田キャンパスには理工学部と薬学部があります。それぞれで校舎が違うのですが理工学部の校舎が相対的に見て綺麗ではないです。
-
友人・恋愛悪いいわゆるリケジョで野田までくる女子生徒が多いわけがないのでそもそも恋愛についてはあまり期待しない方がいいです。女子についてもイケメンはいますが基本彼女持ちか超変人です。そもそも恋愛に発展しないので男女問わず仲がいいイメージでいいと思います。
-
学生生活普通サークルは他の大学にないようなものが何個もあります。学生生活を謳歌するには充分すぎると思います。イベント普通です。普通に文化祭があるだけです。なので普通という評価にしました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的な授業が多い印象です。前期後期共に15回程度の授業があります。講義の先生によりますが概ね教科書通りに授業が進んでいきます。なので前期の授業は高校の範囲と被ることが多いです。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機自分は航空系の職に進みたいと思っていたのでこの学科を志望しました。航空、宇宙系の職につきたい人にはとてもおすすめな学科です。
-
-
理工学部 経営工学科 / 在校生 / 2021年度入学 色んなことを広く浅く学べる学科2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]理工学部経営工学科の評価-
総合評価普通浅く広く学ぶ学科なので色んなことを大学で学びたい人にはいいと思います。数学とプログラミングをメインに勉強します。将来の進路は色んな分野に進めるので将来を迷ってる人にもオススメです。
-
講義・授業普通親切な教授もいるが、あまり対応が良くない教授もいる。オンライン授業がメインだったので生徒がわかりやすいよう授業をやってくれる人と、あまり生徒のことを考えてくれていないような人がいた。
-
就職・進学良いまだ就職まで時間があるのであまり分からないが、教授に相談すれば卒業生と話ができたりする。
-
アクセス・立地普通東武野田線しか最寄りの運河に止まらない。しかし、柏駅や流山おおたかの森駅が近いのでお店などには困らないと思う。
-
施設・設備普通オンライン授業がメインだったので学校の施設をあまり使うことがありませんでした。しかし、物理学実験の授業では色んなものを使って実験することができました。
-
友人・恋愛普通授業がオンラインメインだったので友人はあまり増えていません。恋愛関係も学科内では1組しかいません。
-
学生生活普通授業がオンラインメインだったのでサークルにあまり参加しておらずあまり分かりません。サークルの種類はそこまで多くないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学とプログラミングをメインで勉強します。特に数学では統計の授業が大事です。プログラミングの授業ではいろんなプログラミング言語を学ぶことができます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機経営工学という学問に興味があったから。他の理由は特にありません。
-
-
理学部第一部 応用物理学科 / 在校生 / 2021年度入学 マーチ以上早慶未満です。2022年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地1|施設・設備3|友人・恋愛1|学生生活1]理学部第一部応用物理学科の評価-
総合評価悪い中途半端な偏差値の大学です。理科大ではなく早慶をめざしましょう。ただ、マーチよりは、深く学ぶことができます。
-
講義・授業良い非常に楽しい大学です。
色々な人と会うことができ、理系ネタ満載です。 -
就職・進学良いソニーへの就職がちらほらあります。
早慶には劣りますが、まあまあ有利に就活を進められます。 -
アクセス・立地悪い金町にあるキャンバスは、東京と言いながらなかなかの僻地にあります。
-
施設・設備普通学食の質はあまり良くないですが、設備は充実しており、トイレなども綺麗です。
-
友人・恋愛悪い理科大生は恋愛をするものではありません。勉強のみしてください。
-
学生生活悪いコロナ禍ということもあり、あまり楽しくないです。早慶の方がいいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に高校の延長線上にあります。微積で物理を解くという楽しさを学べます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機目指してはいません。早慶に落ちたから行ってるだけです。早慶に勝るものはありません。
東京理科大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
東京理科大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
吉田茂(元総理大臣・元外務大臣・元大蔵大臣・元厚生大臣・元逓信大臣) | 旧制日本中学(現日本学園高等学校) → 高等商業学校(現一橋大学) → 旧制正則尋常中学(現正則高校) → 東京物理学校(現東京理科大学) → 学習院高等学科(現学習院大学) → 学習院大学科(現学習院大学) → 東京帝国大学法科大学政治科 |
黄川田仁志(衆議院議員) | 柏陽高等学校 → 東京理科大学理工学部土木工学科 → 米国・メリーランド州立大学大学院 → 大阪大学大学院工学研究科土木工学専攻 |
鎌田正幸(元アナウンサー) | 北海道小樽千秋高等学校(現北海道小樽工業高等学校) → 東京理科大学理工学部 |
桂歌助(落語家) | 十日町高等学校 → 東京理科大学理学部数学科 |
秋山仁(数学者) | 駒場東邦高等学校 → 東京理科大学理学部第一部応用数学科 → 上智大学大学院理学研究科数学専攻 |
東京理科大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
東京理科大学のことが気になったら!
よくある質問
-
東京理科大学の評判は良いですか?
-
東京理科大学にある学部を教えてください
-
東京理科大学出身の有名人はいますか?
-
東京理科大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
東京理科大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京理科大学