みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京工業大学
出典:3
東京工業大学
国立東京都/大岡山駅
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
口コミ
国立大
TOP10
概要
学部情報
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
工学院 電気電子系 / 在校生 / 2024年度入学 熾烈な系所属バトルが繰り広げられる2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]工学院電気電子系の評価-
総合評価良い工学院は人が多くて系も多いため求められる系所属点がとても高い人もいます。学内で出会う人の工学院率はとても高いです。
-
講義・授業良い一年生のうちは他の学院の人と交流する機会が多くて楽しいです。
-
就職・進学良い有名企業進学率が高くて充実しています。サポートが手厚いです。
-
アクセス・立地良い大岡山駅から歩いてすぐの場所にあります。近いのがとてもいいです。
-
施設・設備良い滝プラザという建物があって、ほぼ満席になっています。図書館は綺麗です。
-
友人・恋愛普通男友達は出来やすいですが、女子率がとても低いのであまり恋愛関係は充実していない人もいます。
-
学生生活良い色々なサークルや部活があって面白いです。オープンキャンパスが楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は理工系教養科目をメインに勉強して、二年次から専門科目を学びます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機募集定員が多くて最低点が高すぎず低すぎないから。また、進路の幅が広いから。
-
-
物質理工学院 材料系 / 在校生 / 2024年度入学 ロマンあふれる未来の学問2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]物質理工学院材料系の評価-
総合評価良い東京工業大学の学科の総合的な評価は非常に高いです。充実した講義内容と最先端の研究環境が揃っており、理論と実践をバランスよく学べるカリキュラムが提供されています。また、教授陣の質が高く、学生に対するサポートも手厚いです。就職・進学実績も優れており、卒業後のキャリアに直結する実力を身につけることができます。全体として、学問に真剣に取り組みたい学生にとって、理想的な環境が整っている学科です。
-
講義・授業良い東京工業大学での講義と授業内容は非常に充実しています。教授陣は専門知識が豊富で、最新の研究や実践的なスキルを学ぶ機会が多く提供されています。特に、理工系の分野では、基礎から応用までを網羅したカリキュラムが組まれており、学生がしっかりと実力をつけることができるようになっています。課題やプロジェクトも実社会での応用を意識したものが多く、学びの深さと実践力を養うことができます。講義の質や内容に対する満足度は高く、学びたいことをしっかりと学べる環境が整っています。
-
研究室・ゼミ良い東京工業大学の学科の研究室やゼミでの演習は非常に充実しています。各研究室では、最先端の研究が行われており、学生はその一員として積極的に参加することが求められます。教授や指導教員は丁寧にサポートしてくれるため、研究の進め方や課題解決能力を実践的に学ぶことができます。ゼミや演習では、理論と実践を融合させたディスカッションやプロジェクトが行われ、深い理解と応用力が養われます。また、学生同士の交流も盛んで、チームでの協力やプレゼンテーションスキルの向上にもつながります。研究環境は整っており、学生が主体的に取り組むことで、貴重な経験を積むことができます。
-
就職・進学良い東京工業大学の就職および進学実績は非常に優れています。多くの学生が国内外の有名企業や研究機関に就職し、またトップクラスの大学院に進学しています。特に理工系分野では、業界からの評価が高く、企業とのネットワークが広いため、希望する分野での就職が実現しやすい環境が整っています。キャリア支援センターや研究室の指導教員からのサポートも充実しており、学生一人ひとりのキャリア目標に合わせた指導が行われます。進学に関しても、国内外の大学院への進学率が高く、多くの学生が更なる専門性を追求するために進学を選んでいます。卒業後の進路選択において、東京工業大学での学びがしっかりと活かされていることを実感できる実績が数多くあります。
-
アクセス・立地普通東京工業大学のアクセスは比較的便利です。主に大岡山キャンパスとすずかけ台キャンパスの2つがあります。大岡山キャンパスは東急目黒線・大井町線の大岡山駅に直結しており、都心からのアクセスが非常に良好です。キャンパスは駅から徒歩数分の距離にあり、通学がしやすい環境です。
すずかけ台キャンパスは、東急田園都市線のすずかけ台駅から徒歩約10分の場所にあります。こちらは都心から少し離れた場所に位置していますが、自然に囲まれた落ち着いた環境で学ぶことができます。また、キャンパス間の移動にはシャトルバスも運行されており、複数のキャンパスで授業や研究を行う学生にとっても利便性が高いです。
全体として、東京工業大学は都心へのアクセスが良好で、通学の利便性が高いことが特徴です。 -
施設・設備良い東京工業大学の施設・設備は非常に充実しています。研究室や実験室は最先端の機器が揃っており、学生は最新の技術を使った研究に取り組むことができます。また、図書館や自習スペースも整っており、学習環境が整備されています。スポーツ施設や食堂などの学生生活を支える設備も充実しており、快適なキャンパスライフを送ることができます。
-
友人・恋愛良い東京工業大学では、友人関係も充実しています。少人数制のゼミや研究室、サークル活動を通じて、共通の興味を持つ仲間と深い絆を築けます。また、学生同士で学び合う文化が根付いており、協力しながら成長することができる環境です。
-
学生生活良い東京工業大学のサークル活動は非常に充実しています。学術系からスポーツ系、文化系まで多様なサークルがあり、学生は自分の興味に合った活動に参加できます。サークル活動を通じて、異なる学科や学年の学生と交流する機会も多く、充実した学生生活を送ることができます。また、サークルの数や種類が多いので、新しいことに挑戦したい学生にも適した環境が整っています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容材料工学について、数学、化学、物理からアプローチします.まだ世の中にない便利な素材を開発することをモチベーションに勉強しています。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機家から通える距離にあり、学力からも手が届く大学だったから。特に興味があった無機材料に強いため。
-
-
情報理工学院 情報工学系 / 在校生 / 2024年度入学 良くも悪くもいろんな人がいる2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活5]情報理工学院情報工学系の評価-
総合評価良い平均的に意欲が高い人が多いのでどの所属学科もとても大学としてはとてもいいところであると思います!!!
-
研究室・ゼミ良い教授がやさしくいい人だからとてもたのしくすごせているとおもいます
-
就職・進学良い就職にはとてもいいと思います!それはこの大学があたまがいいので必要とする会社が多いからである
-
アクセス・立地良いキャンパスには現在一人暮らしではあるがバスなどを使っての通学をすることで時間をかけずに行くことができる
-
施設・設備良い施設の設備が充実はしているが綺麗ではないから衛生面が心配です
-
友人・恋愛良い友人関係は人それぞれだがサークルや色々な人が積極的に行動すると充実する
-
学生生活良い学内のサークルやイベントがじゅうじつしているとおもいます!!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科では自分が学びたい内容を自分で選び学ぶが私はプログラミングを学んでいる
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機私はがこの学科を選んだ理由はここが一番好きな学科を突き詰めることができるところだとおもったから
東京工業大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
加藤久(元サッカー選手、Jリーグ元監督(ヴェルディ川崎、湘南ベルマーレ、京都サンガF.C.)) | 仙台第二高等学校 → 早稲田大学教育学部 → 筑波大学大学院体育学研究科修士課程 → 東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程 |
河野土洋(作曲家) | 新宿高等学校 → 東京工業大学 |
茅誠司(第17代東京大学総長) | 旧制厚木中学(現厚木高等学校) → 東京高等工業学校(現東京工業大学) → 東北帝国大学理学部 |
岩田聡(任天堂社長) | 北海道札幌南高等学校 → 東京工業大学工学部情報工学科 |
吉田昌郎(東京電力福島第一原子力発電所元所長) | 大阪教育大学教育学部附属高等学校天王寺校舎(現大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎) → 東京工業大学工学部 → 東京工業大学大学院理工学研究科原子核工学専攻修士課程 |
出身高校
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
東京工業大学の系列校
高校 |
|
---|
よくある質問
-
東京工業大学の評判は良いですか?
-
東京工業大学にある学部を教えてください
-
東京工業大学出身の有名人はいますか?
-
東京工業大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
東京工業大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京工業大学