みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 国士舘大学
国士舘大学
(こくしかんだいがく)
私立東京都/松陰神社前駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
法学部 法律学科 / 在校生 / 2022年度入学 僕は高専卒業の高専マンです。2022年08月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い僕が入っている学科はみんな仲が良く、みんなで助け合っています。すごく良いです!今いる場所では仲良いです!
-
講義・授業良いすごく楽しい学校です!!授業内容は面白い時は面白く、ちゃんとやる時はしっかりやります。講義は良いです!
-
就職・進学良いすごく良いです!サポートされてます!あまりわからないところも先生や先輩の方から教えてもらいました!
-
アクセス・立地良い家から近いのですごくいいです!キャンパスへはすごく楽にいけます!
-
施設・設備良い元いた高校よりも中がすごく綺麗で、充実しています!楽しいです!
-
友人・恋愛良い恋愛はまだ一年なのでわかりませんが、友人関係はすごくいいです!
-
学生生活良いサークルはすごく楽しいです!イベントは僕が好きなイベントがたくさんあって良いです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史系が得意なので、僕はそこに力を入れています。さまざまな学科あり、どこも充実してそうです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機中学の頃から社会が好きだったので、歴史系のとこに入りました。詳しいことは言いません。
-
-
体育学部 体育学科 / 在校生 / 2021年度入学 楽しく分かりやすいです2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活5]体育学部体育学科の評価-
総合評価普通時々分かりにくかったりすることがあるが楽しく分かりやすく説明しようとしてくれてるので満足と感じております
-
講義・授業普通部活のコート整備かとてもよく過ごしやすいと感じる。授業も分かり安く受けていて楽しい
-
就職・進学良いレベルが高く高みを目指して頑張れている
サポート面でもしっかりしているので過ごしやすい -
アクセス・立地普通多少遠いと感じるがその他は充実しているとかんじる
入学当初はわかりにくいと言ったデメリットがあった -
施設・設備良い所々距離があると感じられるがおおよそ満足出来ている
設備も万全で過ごしやすい -
友人・恋愛良い学生としての生活ができ友人も多くできて恋愛もそれなりに充実している
-
学生生活良いサークルも十分に充実していてイベントにも力が入っているので満足です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な体の作りなど充電的に学んでいる、そのため自分についても知ることが出来た
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機スポーツが好きでそこから発展させていきたいと思っていたからです
-
-
法学部 現代ビジネス法学科 / 在校生 / 2021年度入学 警察や弁理士を目指すならおすすめ2022年07月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ5|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛2|学生生活2]法学部現代ビジネス法学科の評価-
総合評価普通現代ビジネス学科では四つのコースがありそれぞれ特徴がありますが自分の所属している知的財産法コースでは著作権や特許などを専門的に学べます。先生方も実績の素晴らしい方が多く信頼できます。
-
講義・授業普通校舎は比較的綺麗で講義内容もとても良いものです。
やる気のある人にとってはいい大学です。
駅から15分ほど歩くので少し遠く感じます。
大学周辺はあまり遊ぶようなところはないですが、新宿まで一本で行けるのでそこまで困るようなことはないです。 -
研究室・ゼミ良い自分のゼミの先生はとてもいい人で満足のいくゼミです。
法学部はさまざまなゼミがあるので自分に合ったゼミが見つかると思います。
-
就職・進学普通まだ就活をする時期ではないですが法学部は警察官になる人が多く進学実績は良いと言えるのではないかと思います。
-
アクセス・立地悪い駅から15分ほどで周辺は住宅街といった感じです。梅ヶ丘駅から通う人が多く下北沢、新宿で遊ぶ人は多いと思います。
-
施設・設備良いトレーニング室があったり図書館もでかいです。ゆうちょ銀行ならATMも使えます。
-
友人・恋愛悪い自分達の代はコロナの影響でなかなか会う機会がというものが1年の時は少なかったですが、今は対面授業が主流で、自分から積極的に話しかけていけば問題ないと思います。
-
学生生活悪いサークルの数はそんなに多くないと思います、イベントも芸能人を呼んだりしているので楽しめると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に基礎的な憲法、刑法、行政などのことについて1年では必修となっています。2年からコースがあるので、そこからより専門的に学びます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機指定校で取ったのですが、経済学、法学の両方を学ぶことができ現代ビジネス法学科では興味のあった知的財産について学べるため志望しました。
国士舘大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
国士舘大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
サイード横田仁奈(新体操選手(ロンドン五輪代表)) | 藤村女子高等学校 → 国士舘大学21世紀アジア学部 |
パッション屋良(お笑い芸人) | 名護高等学校 → 堀越高校 → 国士舘大学体育学部 |
安藤正裕(元サッカー選手) | 越生高等学校(現武蔵越生高等学校) → 国士舘大学 |
伊吹吾郎(俳優) | 北海道釧路工業高等学校 → 国士舘大学工学部 |
伊達治一郎(元レスリング選手(モントリオール、ミュンヘン五輪代表)) | 佐伯鶴岡高等学校 → 国士舘大学 |
国士舘大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
国士舘大学のことが気になったら!
よくある質問
-
国士舘大学の評判は良いですか?
-
国士舘大学にある学部を教えてください
-
国士舘大学出身の有名人はいますか?
-
国士舘大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
国士舘大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 国士舘大学