みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 芝浦工業大学

出典:Waka77
芝浦工業大学
(しばうらこうぎょうだいがく)
私立東京都/田町駅
概要
偏差値
学部情報
|
|
|
|
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
システム理工学部 生命科学科 / 在校生 / 2022年度入学 全く生命系じゃない機械系2023年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活2]システム理工学部生命科学科の評価-
総合評価良い2年生の必修であるシステム工学という授業が実験やレポートにおわれる学科の学生にとっては害悪でしかない。教授は優しい。授業も興味のある分野は楽しい。
-
講義・授業良い生命科学科でもふたつのコースがあり、勉強内容が全く違う。しかし、専門科目が足らないため同学科でも全く違う内容の授業を取らなければならなくなる。それが一番しんどい。私の入学した生命科学科生命医工学コースは、生物や化学よりも物理ができることが一番だと思う。周りで高校で物理基礎しかやっていない友達はとても苦しんでいる。
-
就職・進学良い先輩の話を聞く限り、良さそうな印象を受けた。私はまだサポート関連を受けたことがないので実体験がないため分からない
-
アクセス・立地悪いシステム理工学部だと4年間東大宮という毎日遅延する宇都宮線に乗っていかなければならない。電車が全然来ない。夏は暑すぎるし、虫がいっぱいいる。冬は寒すぎる。
-
施設・設備普通豊洲校舎を知っている私からすると、全て学費が豊洲に持っていかれているのではと感じる。
-
友人・恋愛良い大学入れば必ず友達は増える。しかし積極性がないと、話しかけられないし、孤立が進むのではと感じた。実験では友人がいないとレポート書くのがきつい
-
学生生活悪い私が入った部活はコロナで人数が減ってしまい部費だけ取られて活動していない。コロナ禍の行いで、謹慎になっているサークルもある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医工学コースなので、生命科学科でも機械系のことをやったり、電気系のこともする。物理ができないと相当きついと思う。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機医用工学を学びたかった。医療系に携わる職につきたいため、医療機器に関することを学べる学科を選んだ。
-
-
工学部 電子工学科 / 在校生 / 2022年度入学 芝浦工業大学は充実している?2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]工学部電子工学科の評価-
総合評価良い自分の好きな分野で勉強が楽しく感じる勉強嫌いでしたが芝浦工業大学行ってから少しずつ楽しくなっていった
-
講義・授業良い先生の説明がとても分かりやすく簡単に理解できておもしろいくとても充実している
-
就職・進学普通サポートが充分にできてる進学実績は良くないことはないけど良いとは言い切れない
-
アクセス・立地良い豊洲の街の中にありとても綺麗キャンパスの中に大きめな花畑がある
-
施設・設備良いとても広く綺麗な場所。また新しい設備もいくつかある古いものは少ない
-
友人・恋愛良い友人関係は充実しているが恋愛関係は充実しているとは言い切れない
-
学生生活普通わからない、充実してないことはないが充実しているかと言われるとわからない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容エネルギー系を中心にして学んでいく電力・エネルギー系、システム制御・ロボット系、電気材料・デバイス系にわかれる
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機理系の仕事に就職して自分の夢を叶える為に第一歩進めて個人的にも面白そうだったから。
-
-
工学部 電気工学科 / 在校生 / 2022年度入学 オタクっぽい感じがある2023年05月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛1|学生生活2]工学部電気工学科の評価-
総合評価良い授業数がそれほど多くないので、平日も免許取得やバイトなどの予定は立てやすいかも知れない。ただ、高学年になると変わってきそう
-
講義・授業良い特に学生が楽しめるような工夫を凝らした授業というわけではないが、基礎をキチンと学べる
-
就職・進学良い就職率は結構良いらしい。
大学院に進む学生が多いのもその一因かも知れない -
アクセス・立地普通東大宮という立地がいいかどうかはわからないが、キャンパスはソコソコ広くないといけないので、不便は目をつむる
-
施設・設備良い他校と比べたことご無いのでよく分からないが、過不足ない感じはある
-
友人・恋愛悪い学部柄、女性は少ないのでサークル活動が重要かも。
それでも少ない -
学生生活悪い学祭は2回あるが盛り上がりは今ひとつと感じる。
一回で、盛大のほうがよいかも
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語の単位がTOEICの点数だったりすることもあるので、結構苦労した。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機元々家電が好きで、その仕組みや開発に興味があったため志望した。
芝浦工業大学のことが気になったら!
芝浦工業大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
伊原春樹(元プロ野球選手) | 広島県北川工業高等学校(現府中東高等学校) → 芝浦工業大学 → 芝浦工業大学 |
河村健一郎(元プロ野球選手) | 山口県桜ケ丘高等学校 → 芝浦工業大学 |
岩下光一(元プロ野球選手) | 宮崎大淀高等学校(現宮崎南高等学校) → 芝浦工業大学 |
山崎智彦(アナウンサー) | 六日町高等学校 → 芝浦工業大学工学部 → 芝浦工業大学大学院修士課程 |
切通猛(元野球選手) | 姫路南高等学校 → 芝浦工業大学 |
芝浦工業大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
芝浦工業大学のことが気になったら!
芝浦工業大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
|
よくある質問
-
芝浦工業大学の評判は良いですか?
-
芝浦工業大学にある学部を教えてください
-
芝浦工業大学出身の有名人はいますか?
-
芝浦工業大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
芝浦工業大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 芝浦工業大学