みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 修徳高等学校
概要
-
修徳高校は東京都葛飾区にある、学校法人修徳学園が運営する男女共学の私立校です。修徳学園の基本方針である文武一体を実現するという考えのもと、生徒の進路目的に合わせて「特別進学コース」、「進学コース、文理選抜クラス」、「進学コース、文理進学クラス」の3つを設置し学習します。また、プログレス学習といった修徳高校独自の学習方法を取り入れ、基礎学力の確立を目指します。大学や専門学校への進学希望者には、1年次より直接学校に訪問するバス見学会を行うなど、進路指導のプログラムも充実しています。 部活動においては、硬式野球部が甲子園に出場、サッカー部がインターハイ出場を果たし、男子柔道部が全国大会で優勝するなど好成績を上げています。出身の有名人としては、野球選手の三ツ俣大樹や、元サッカー選手の北澤豪、タレントの武井壮がいます。
修徳高等学校出身の有名人
KENTA(プロレスラー)、高橋尚成(元プロ野球選手)、武井壮(タレント・元十種競技選手)、タイガー戸口(プロレスラー)、伊藤有司(ラグビー選手)、遠藤... もっと見る(30人)
修徳高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2022年09月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価勉強環境が良くない。
正真正銘スポーツ校。勉強したい人はもっと上を狙って頑張ってほしい。野球やサッカーも脚光浴びるのは一握り。3年間非レギュラーで貴重な高校生活終わるの人がほとんど。進学とは名ばかり。一般の大東亜帝国も無理。大学行きたい人は学校で内職しながら予備校必須。民度が低いからくだらないことで揉める。 -
校則携帯ダメ、服装チェック厳しい、等々 今の時代に合わない
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年08月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価特進や選抜コースに入るとタブレットを購入させられ、学校による集中管理で動きも悪いです。
-
校則考え方も古く、ツーブロは駄目や眉毛を剃ってはいけない、バイクや車の免許も取ってはいけないなど厳しいです。校則を変えますという頑張っていた生徒会役員達の活動はなさそうです。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年03月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 3]-
総合評価この学校はコロナになったからって1年生の時から9時20分登校で他の学校よりも遅いです。上の子の通っていた学校は進学校でコロナ対策も万全で一昨年の2学期からは既に8時30分登校に戻っていました。
この学校は生徒の進路をしっかり考えているんだろうかと心配になりました。
9時30分登校でも学費は安くならず。
また、私立高校のくせに、食堂がないことにびっくりしました。しっかりその辺を調べておけばよかったと思いました。
それと教育方針で親に感謝するようにお弁当箱を洗って持ち帰ると言う話を聞いて入学をしましたが実際は全然話とはかけ離れていました。
公立に落ちてしまったから仕方ないが他を併願に選べば良かったと後悔しています。 -
校則校則は頭髪検査が厳しいと思います。
親から見てもどう見てもスポーツがりなのにとある先生にツーブロと言われたと言われてこの学校はどういう基準なのか分からないと思いました。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
東洋大学 | 45.0 - 57.5 | 私立 | 東京都 | 25人 |
創価大学 | 40.0 - 47.5 | 私立 | 東京都 | 12人 |
日本大学 | 37.5 - 67.5 | 私立 | 東京都 | 11人 |
国士舘大学 | 37.5 - 50.0 | 私立 | 東京都 | 10人 |
亜細亜大学 | 37.5 - 45.0 | 私立 | 東京都 | 10人 |
基本情報
学校名 | 修徳高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | しゅうとくこうとうがっこう | |
学科 | 普通科特別進学コース(54)、普通科進学コース文理選抜クラス(51)、普通科進学コース文理進学クラス(46) | |
TEL | 03-3601-0116 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 葛飾区 青戸8-10-1 |
|
最寄り駅 |
JR常磐線(上野~取手) 亀有 |
|
一貫校 | 中学 | 修徳中学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
東京都の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
よくある質問
-
修徳高等学校の評判は良いですか?
-
修徳高等学校出身の有名人はいますか?
-
修徳高等学校の進学実績を教えて下さい
-
修徳高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 修徳高等学校