みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  中央学院大学

中央学院大学
出典:運営管理者

中央学院大学

(ちゅうおうがくいんだいがく)

私立千葉県/我孫子駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(119)

概要

偏差値

偏差値
35.0 - 40.0
共通テスト
得点率
43% - 54%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
40.0
口コミ
3.7561件
学科
法学科
学べる学問
法学 政治 社会学 スポーツ
偏差値
37.5
口コミ
3.7247件
学科
商学科
学べる学問
経済 経営 国際関係学 スポーツ 経営情報学 ...
偏差値
35.0
口コミ
3.9311件
学科
現代教養学科
学べる学問
社会学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.76
(119) 私立内 317 / 581校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    法学部 法学科 / 在校生 / 2022年度入学
    切磋琢磨 成長し合える場所
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      図書館の本や資料をもとに勉強したいと考えてる人はとても勉強しやすいと考えます。そして、とても綺麗で総合評価も高いです。
    • 講義・授業
      良い
      必修の授業の先生が優しく、非常に単位がとりやすかったです。
      ですが、提出期限やテストが厳しく、ルーズな人は大変かもしれません。
    • 就職・進学
      良い
      十分なサポートが行われていて、休んでしまった時のサポートがありました。なにか不安なことがある人でも安心です。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は我孫子駅で駅からバスが出ていたり自転車が停められたりと、比較的通学がしやすいです。歩きでも頑張れば行ける距離です。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設の一つとして綺麗な図書館があります。この図書館には、普通の図書館にないような特別な本や資料がとても多く、つかいやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部ごとにすこし派閥が分かれている感じがしますがそれ以外はいたって普通で、雰囲気はいい方だといえます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは少なく、お世辞にもイベントも充実しているとは言えません。文化祭ぐらいでしょうか?
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次に必修の教科を学び、必修を取ることができたら、そこから徐々に自分の取りたい教科をとっていく人が多いいです。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      社会人として、社会に出るにあたり、基本的な礼儀、知識、技能を身につけてから出たいと考えたからです。
    • 就職先・進学先
      メーカー
  • 女性在校生
    法学部 法学科 / 在校生 / 2022年度入学
    元気いっぱいマン沢山
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかくいい所!みんな来て欲しい!迷ってるならくるべきです!おすすめします。
    • 講義・授業
      良い
      校舎が綺麗でいい人が多いです!最高のキャンパスライフが送れます!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生が優しいです!質問もしやすいのでよいとおもいます!みんな来よう!
    • 就職・進学
      良い
      いいとこに就職できます!サポートも良いです!みんな親身になって話聞いてくれる!
    • アクセス・立地
      良い
      バス使わなきゃだけどまあ別にいいです!バスは人が少なくて座れます!
    • 施設・設備
      良い
      めっちゃ綺麗です!設備も良いです!写真映するキャンパスです!
    • 友人・恋愛
      良い
      いい人が多いです!面白い人が多いです!イケメン美女も多いので恋愛も〇!
    • 学生生活
      良い
      イベント全部楽しい!サークルもみんな一生懸命やってていいかんじ!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法学について色々学びます!社会に出たら色々使うことなのでいいと思います!私はここに入ってとても幸せです!
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
      テレビに関係する仕事に就きたいです!
    • 志望動機
      友達からいい所だと伺っていたので、入りました!偏差値もちょうどよかったので。
    感染症対策としてやっていること
    マスクをみんなつけています
  • 女性在校生
    法学部 法学科 / 在校生 / 2021年度入学
    良くも悪くもない平凡な大学です。
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活2]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くもなく星3です。虫がいける方、バスで行ける方などがおすすめです。学食などが充実しており、みんなで和気あいあいと昼食を食べられます。
    • 講義・授業
      良い
      学食が美味しいのが良い。校舎はきれいとも言えないが、図書館は個室があるのがとても良い。
    • 就職・進学
      普通
      大手企業に就職する人が多いようです。就活サポートはあまりしてくれませんが、いいのではないでしょうか。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の奥なのでアクセスは悪いです。電波も悪いです。虫がたくさんいます。バスもあるので充実している方ではあります。
    • 施設・設備
      良い
      老朽化が心配です。ヒビなどが入っているため新しくしてほしいですね。トイレの数が少ないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルではたくさんの友達ができました。お友達を作るという理由のみでは、サークルは良いのではないでしょうか。
    • 学生生活
      悪い
      あび祭の実行委員がものすごく大変です。ですが、楽しいのでオッケーです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生はさまざまなことをいろいろな分野で学べます。こういう勉強がしたいという人は法学部へどうぞ
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      ただ単に友達が法学科だったからです。特に理由はないですね。楽しいですよ。

中央学院大学のことが気になったら!

中央学院大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
下地幹郎(元内閣府特命担当大臣) 宮古高等学校 → 中央学院大学商学部商学科
橘尚吾(バレーボール選手) 松山工業高等学校 → 中央学院大学商学部
橘裕也(バレーボール選手) 松山工業高等学校 → 中央学院大学
山本太二(元バレーボール選手) 深谷高等学校 → 中央学院大学
式田高義(元サッカー選手) 船橋市立船橋高等学校 → 中央学院大学

中央学院大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2023
年度
2022
年度
2021
年度
1位 中央学院高等学校 46 - 56 私立 千葉県 49人 97人 -
2位 船橋啓明高等学校 54 公立 千葉県 43人 14人 -
3位 藤代高等学校 59 公立 茨城県 13人 - -
4位 磯辺高等学校 55 公立 千葉県 10人 4人 -
5位 柏中央高等学校 59 公立 千葉県 9人 9人 -

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    千葉県我孫子市久寺家451

     JR常磐線(上野~取手)「我孫子」駅から徒歩25分

学部 法学部商学部現代教養学部

中央学院大学のことが気になったら!

中央学院大学のコンテンツ一覧

中央学院大学の学部一覧

よくある質問

  • 中央学院大学の評判は良いですか?
  • 中央学院大学にある学部を教えてください
  • 中央学院大学出身の有名人はいますか?
  • 中央学院大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 中央学院大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  中央学院大学

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

明海大学

明海大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.77 (234件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (361件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (118件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏
桜美林大学

桜美林大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.80 (521件)
東京都町田市/JR横浜線 淵野辺
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.77 (336件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺

中央学院大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.75 (61件)
商学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.72 (47件)
現代教養学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.93 (11件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。