みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 半田農業高等学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年04月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント -]-
総合評価農業の勉強をしたいと思っている人にしか向いてません。
何か問題があると話は聞いてくれるのに、解決はしません。(ただその先生が問題を知りたいだけです)先生に相談をすると、一方の話だけを聞いて全部その人が悪いという言い方をする人もいます。
先生の扱いの違いも酷いです。
先生は授業中に寝ていると、注意なしに、すぐに廊下に立たせます。
テストは穴埋め問題で大問1に5 6問でて、完答で、部分点もくれない先生もいます。語句も少ないです。
見かけだけの学校です。楽しいクラスもあれば、問題を抱えているクラスもあり、楽しそうにみせてるドロドロのクラスもあります。
イベントは、一般的にある修学旅行、文化祭、体育大会、球技大会しかありません。修学旅行の携帯持ち込み以外は、カメラも持ち込みなしで、もちろん携帯も触ることはできません。携帯は敷地外や先生から見えない位置から電源を切って小袋にしまわないといけません。とても校則が厳しく、高校生活も楽しくない学校です。 -
校則他の学校に比べると校則はとても厳しいです
男子の髪型がとても厳しいです、女子は前髪だけは巻いてても怒られません。
制服は男女共にダサいです。清楚(見栄え)を良くするために、着る制服は決まってしまっていて、脱げないため、自分の体調管理はできません。
昭和の考え方の先生がいるため、めんどくさいです。
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年06月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価農業を勉強したい人もいますし、特に農業を勉強したい感じではない人もいます。座学より実習が多くて勉強したくない人には嬉しいです。
成績はほとんど全てテストの点数で決まります。80以上で5、60以上で4というような感じです。そのテストも簡単なので、授業は寝てても5がとれます。 -
校則スカート丈は膝下ですが、私はだいぶ上げています。女子ベルトを付けてはいけないという校則がありますが、ばれないようにすれば大丈夫です。携帯も触ってはいけませんが、先生がいない時なら大丈夫です。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価娘が目指しててこの間見学したらとても良かったと娘が言ってました!
体験入学で行ったので私も娘も同じ意見だったのが「先輩の皆さんは凄く立派」です!!!
娘の親友この高校目指してるのでよかったです!! -
校則とてもいい感じです!!
生徒皆さん校則に縛られてないので!!
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
岩本好広(愛知県大治町元町長、元プロ野球選手) | 半田農業高等学校 |
基本情報
学校名 | 半田農業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | はんだのうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | 農業科学科(39)、施設園芸科(39)、食品科学科(39)、生活科学科(39) | |
TEL | 0569-21-0247 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 半田市 柊町1-1 |
|
最寄り駅 |
名鉄河和線 住吉町 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | テニス部、野球部、陸上競技部、バトミントン部、バレーボール部、サッカー部、バスケットボール部、水泳部、柔道部、卓球部、ソフトボール部 |
文化部 | 吹奏楽部、ボランティア部、美術部、新聞部、生物部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 半田農業高等学校