みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 瀬戸窯業高等学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価偏差値が低く誰でも入れますが入った後が大変です。少しでも授業についていけないと2学年には進められない、1学期で編入(通信等)を進めて厄介払いします。どうすれば進学できるかなど具体的な解決策を示してくれません。たった1学期です!本人のためを思いと口ではうまく丸めこまれますが自主退学(編入)ありきで話しをしてきます。
後から聞ききましたが他にそんな学校ないそうです。
どこでもいいからと入ってしまうと本当に後悔します。
普通の学力があり、やりたい学科があったからとか理由があれば別ですが、とにかくどこでもいいから高校に入って欲しい、高校だけでも卒業して欲しいと考えて入学しないでください。
今は編入して生き生きとしてますが本当にこの学校を最初に選び後悔しています。当たり前ですが目的を持った学校選びをお勧めします。
この学校は親身ではなく厄介払いするだけです。つい数ヶ月前の話です。 -
校則厳しいです。少しでも遅れると家にも電話ありますし親の携帯にもかかってきます。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価雰囲気がよく駅からも近く通いやすい。
瀬戸市に昔からあり歴史が感じられます。
入学を考える方の参考になると幸いです。 -
校則校則は厳しいですが、社会人としてしっかりするために、身だしなみ等をきちんとする必要があります。
最初はついていけない感じもありますが、すぐに慣れると思います。
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年05月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価人って慣れればそこがいいって思うもの。『偏差値』は相当低いかな。県内の内申点が合計20切ってても入れるレベル。自分が男子だから男子目線ってことをお忘れなく。それと書くとこなかったからここに書くけど『体育の準備体操で筋トレ』やらされるから極度の貧弱さんはキツイかもwあとは、学校全体の人を一言で表すなら『猿』がお似合いだと思うw男子は中学生よりおかしな事やってる人が多いね。女子はそうだなぁ、底辺JK特有のウザさ感じるけどまぁ他の学校も似たようなもんかな。『多少の常識』知らなくても浮きはしない学校っす。
-
校則『バイトは許可制』『頭髪検査は定期テスト終了日や始業式などにある(1ヶ月に1回が目安)』『携帯の使用は昼休みのみ』『遅刻を複数回すると反省文。』他の評価に厳しいとかあるけど、この学校は就職を力に入れてる高校だからそう思えば別に厳しくない。人間は慣れれば何でもいい。
-
基本情報
学校名 | 瀬戸窯業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | せとようぎょうこうとうがっこう | |
学科 | 総合ビジネス科(40)、電子機械科・新素材工学科(39)、デザイン科(39) | |
TEL | 0561-82-2003 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 瀬戸市 東権現町22-1 |
|
最寄り駅 |
名鉄瀬戸線 尾張瀬戸 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 硬式野球部、卓球部、硬式テニス部、弓道部、サッカー部、空手道部、男子バレーボール部、女子バレーボール部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、男子ハンドボール部、女子ハンドボール部 |
文化部 | 写真部、美術部、吹奏楽部、放送部、陶芸・陶磁史部、創作部、調理部、電研部、ワープロ部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 瀬戸窯業高等学校