みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 豊田南高等学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年12月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価高校生活全体を考えると悪くない。特に厳しいルールがあるわけでもないので、自由度はある。今年からICT教育に特化した学校になるということを校長先生から聞きました。そのため、授業はプロジェクターを使う先生が全体的に多いです。おじいちゃん先生たちは全く使いませんが、若い先生たちは分かりやすい絵や資料を出してくれるため飽きずに学べています。
最近、美味しいパン屋さんが入り、火曜と木曜日?にカレー屋さんが来てくれています。基本的には外にご飯を買いに行く事は先生の許可と同伴がいるようです。した事ないですが。
早朝補習は水曜日、金曜日にあります。眠いですけど。
部活は夏は6時半まで、冬は6時までになるので、私立と比べると練習量はなかなか確保はできないですね。
ただ、どこの学校にも不人気の先生はいるけど、私の学年の体育教師は‥。女子バスケの顧問で少しおかしい。男子には厳しく、女子には甘い。授業も一方的でいつも不機嫌。 -
校則他の豊田の高校と比べるとまだ緩い方だと思う。携帯電話は授業で少しずつ使用されるようになってきており、ゲームなど学業以外のことで使わなければ良い。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2020年08月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価2020時点で2年生の者です。授業は分かりにくい教科もあるため、自分の努力で伸ばしていくしかない。やる気がある人から無い人までピンキリ。2年生になり文理で別れるとかなり遠くなるので友達に会いにくい。自称進学校とはよく言ったもので、とても的を得ていると思う。先生達は全員が進学校と思い込んでいる。国公立以外に行きたい人はおすすめしない。学校自体は中学と目立った違いはないが、髪型やスカートは検査の時だけしっかりすれば、あとは基本自由。男子はチェックがかなり厳しめ。この学校は滑り止めくらいでいいと思う。
-
校則バイト禁止だか隠れてしてる人もいる。男子は制服の1番上のホックが閉まっていないとどんな時でも先生に注意され、髪型は耳にかかってはいけない、眉にかかってはいけない。女子はスカートが短すぎると注意される事があるが、髪型は身だしなみ検査の時以外は自由度が高い。しかし落ち着いた髪型が多い。携帯は持ち込み許可書を1年生の始めで基本全員書く。校内は使用禁止だが、ちくる生徒が少ないためバレなければ使い放題。見つかれば反省文を書く。授業中にアラームが鳴るとめんどくさい事になるため、電源offをおすすめ。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2017年01月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価生徒の自主性を重んじる 文武両道をうたっているが部活動により活動に差があり勉強と両立を考えて部活選びをする生徒が多い 朝補習なあり市外からの通学者は負担増 進路指導は数年前に比べ指導力が下がったかと 習熟classでも国公立は難関 成績下位者は私大も危うい
校則は普通か緩いくらい lineなどでいじめもあるらしい
-
校則男子は頭髪は耳が隠れない程度の長さ、
左右非対称の髪型禁止など一般常識の範囲でアレバ良し
女子は襟のラインより長い髪は縛る 靴下は白か紺、黒 携帯持ち込み可だが許可制、校内は電源OFF 使用したら没収、反省文、保護者呼び出し
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
岸本貴博(報道記者) | 豊田南高等学校 → 明治大学 |
市脇康平(アナウンサー) | 豊田南高等学校 → 愛知大学文学部社会学科 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
名城大学 | 50.0 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 100人 |
愛知工業大学 | 45.0 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 66人 |
愛知大学 | 47.5 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 66人 |
愛知淑徳大学 | 42.5 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 64人 |
愛知学院大学 | 40.0 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 56人 |
※2017年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 豊田南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とよたみなみこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(56) | |
TEL | 0565-53-1011 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 豊田市 若林東町中外根1-1 |
|
最寄り駅 |
名鉄三河線 若林 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | 硬式テニス部、野球部、陸上競技部、バレーボール部、サッカー部、剣道部、弓道部、バスケットボール部、水泳部、柔道部、卓球部、ハンドボール部、ソフトボール部、新体操部、バトン部 |
文化部 | 吹奏楽部、写真部、茶道部、ESS部、文芸部、演劇部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 豊田南高等学校