みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  小牧南高等学校   >>  口コミ

小牧南高等学校
出典:KKPCW
小牧南高等学校
(こまきみなみこうとうがっこう)

愛知県 小牧市 / 小牧口駅 /公立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★☆☆

3.16

(99)

小牧南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.16
(99) 愛知県内123 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

99件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    噂よりも全然良い学校!!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      制服がダサいという理由だけで小牧南に悪い印象を持っていませんか?私は高校生活の1年間で制服に愛着が湧きました。また、部活動、勉強面でも先生が私達のために真剣に教えてくれます。
    • 校則
      携帯は使えません。でも学校内で使っている人はいます。
      靴下はくるぶ …続きを読む(全439文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    色んな人が集まってて楽しいです!
    2020年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      昔よりは下がったとはいえ名大、南山など頑張れば頑張るほどいい進学先があると思います。部活動も活発で、写真部は強いです!(4年連続全国大会へいってます。)
    • 校則
      頭髪検査の時物差しを使って計る先生がいますそこまでする必要はないのでは…?と思います。 …続きを読む(全603文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    全体的にいいところかと思います。
    2016年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日の積小テストや土曜スクール、週末課題など学習面で手厚い指導を受けることができます。部活も充実していて、県大会に行く部活もあります。進路についても三年生は補習授業をやっていただけるみたいで名大に複数人進むという実績を残しています。
    • 校則
      上級生に …続きを読む(全405文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    いいようで悪くもない
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      牧南に入って後悔はありません、楽しい学校生活を送れています!
      学校の周りにご飯屋がたくさんあります、帰宅部の買い食いには注意です、朝とか学校帰りたまに10.20.30日ぐらいになると警察が自転車を見張ってます気をつけよう(^^)
    • 校則
      スマホ触れな …続きを読む(全549文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    良くも悪くもない高校だと思います。
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      積小テストなどがあるためコツコツやっていく方に対してはいいです。ただ、高校3年になってくると課外授業などが沢山あり大変。教材のレベルが高いものを使わせてくる
    • 校則
      基本緩かった。1年生に対しては厳しく指導していた。学年が上がるにつれて緩かった。 …続きを読む(全423文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    意欲があれば伸びる高校
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      通っていた中学に比べると、過ごしやすく、しっかりと勉強に打ち込めば成績も付いてくると思います。
    • 校則
      携帯は電源を切っておかないといけない決まりなので、不満ですが、服装などに関しては中学の時と変わらない印象です(指標になるかどうかわかりませんが)。 …続きを読む(全469文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい学校
    2016年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活に力を入れている学校。積小テストやサタデースクールなど勉強に対してのサポートは手厚いです。
    • 校則
      普通の校則。上級生の指導が緩いのでスカートや学ランについて上級生の着こなしが酷い。 …続きを読む(全312文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    おもしろい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      適度に変な人が集まっていて、おもしろい人しかない。
      毎朝小テストがあり、復習したいけど自分では・・って人にはぴったりだと思う。
      修学旅行が北海道なのが最高。
      卒業生はみんなまきなんが大好き、
    • 校則
      テストの時にある身だしなみチェックや、朝校門から教 …続きを読む(全400文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    いわゆる普通の進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上位層は学力が高いが下位層との差が激しい。また応用クラスに入ってもかなりの学力差が存在するので授業などは簡単に感じてしまうことも多々あった。
    • 校則
      校則はそこまで厳しくないが定期テストごとに服装や髪型チェックなどがある程度。 …続きを読む(全323文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活は充実しています。
      毎日の積小テストは大変ですが、すごく力になります。
      校則は他の学校と比べて少し厳しいです。
    • 校則
      厳しいです。
      集会の前には必ず服装検査があります。
      先生とすれ違う時に注意される子も多いです。
      厳しさは先生にもよりますが… …続きを読む(全581文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自主的に勉強できない人にオススメ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      受験勉強に熱心にとりくんでいて、部活動も盛んでした。進学希望が前提で就職希望の人には向かないです。学校の周りには遊んで帰れるようなことろはありませんでした。
    • 校則
      3年生の途中から急に厳しくなり、ブレザーのボタンを開けての登校や、シュシュをつけるこ …続きを読む(全457文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    小牧南高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が親身に勉強についてみてくださる。
      生徒が行事ごとに熱い。
      公立にしては比較的なんでも揃っている。
    • 校則
      ネクタイ・スカート丈はかなり厳しく言われる。
      ネクタイを緩めれないように今年からネクタイがかわった。 …続きを読む(全401文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進学校にふさわしい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強するにはいいところだし環境もあってるんではないかと











    • 校則
      わりと緩いようなかんじがした。真面目であればなんの苦もなくすごせるようなもの。偏差値の高い学校ほど校則は緩くなるのかなと思った …続きを読む(全431文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    真面目で普通の学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いわゆる進学校です。大学受験を本気で目指すならお勧めしますが、休日や長期休暇の課題の量がかなりのものです。自分に厳しく真面目にひたむきに勉学に取り組める方に合っていると思います。部活動はあまり活発ではありません。
    • 校則
      男子の頭髪検査がかなり厳しい …続きを読む(全696文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    勉強を頑張る生徒間の仲のいい高校です!
    2016年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎朝の小テスト、夏休み中の受験のための授業、センター試験対策、など勉強に対するサポートがしっかりしています。
      勉強を頑張りたいと思う学生にはとても良い高校です…
    • 校則
      校則が厳しいと言われていますが、それほどではないと思います。テスト期間の身だし …続きを読む(全657文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    とてもよい学校です
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私は牧南卒業してよかったと思っています。
      先生方が熱心で、勉強面でも部活 …続きを読む(全634文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    人によりけりな環境だと思います
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則の厳しさや交通の不便さ、現在の制服もダサいと思う。勉強面では熱心であるため、強制的にしなければならない状況におかれる。そのような環境でないと勉強ができない性格だったので、自分としてはあっていた。
    • いじめの少なさ
      いじめは把握しているなかでは在学中一度もな …続きを読む(全482文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    進学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校では毎朝小テストや週末にも課題が出されていて、先生たちも生徒のため色々と用意されていた。また熱意もあり、受験の時には頑張ろうと思えた。
    • いじめの少なさ
      教師や生徒間でトラブルになっている場面やいじめの場面は見られなかった。みんなのびのびとしていて、い …続きを読む(全418文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    先生方が熱心でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生によっては、これからの生き方・助言がとても上手で、道を切り開いてくれる方もいて、努力するための着火剤になってくださいます。
    • いじめの少なさ
      校則はほどよく緩めで、先生によってはトラブルは少ないと思います。ただ、先生によっては注意の仕方が個人で異なることも …続きを読む(全586文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    コツコツがんばる進学校です
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      先生が受験に対して熱心でとても勉強できる環境が整っており、
      その他にも …続きを読む(全313文字)
99件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 小牧南高等学校
ふりがな こまきみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

0568-73-1911

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 小牧市 小木東2-183

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  小牧南高等学校   >>  口コミ