みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  國學院高等学校   >>  口コミ

國學院高等学校
出典:Lombroso
國學院高等学校
(こくがくいんこうとうがっこう)

東京都 渋谷区 / 外苑前駅 /私立 / 共学

偏差値:66

口コミ: ★★★★☆

3.55

(231)

國學院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.55
(231) 東京都内152 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

231件中 201-220件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    高校生らしい生活が送れます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強がしっかりできる高校でした。先生とマンツーマンで授業のわからない点を質問出来たり、進路についても真剣に相談できました。勉強以外でも行事に力を入れていたりと、充実した高校生活を送れました。
    • 校則
      他の高校と比べると少し厳しい気もしますが、高校生ら …続きを読む(全356文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しい充実!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人数が多いため、色々な生徒に出会えること。それから厳しいながらも見守ってくださる先生方がいること。文化祭など1つ1つ楽しいです。
    • 校則
      校則はたしかにきびしめ。
      しかし社会に出たりする上では必要だと思うしあまり感じなくなる …続きを読む(全361文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    真面目で勉強熱心な子向けの進学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強熱心な生徒と教師が多く、大学進学に向けて良い環境だと、思っています。付属の大学柄、文系が圧倒的なので、史学系等の志望者には特におすすめです。
    • 校則
      校則は厳しい方です。特に身だしなみについて厳しく、女子はスカート丈や髪型、ボタン、爪等、男子は襟 …続きを読む(全686文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    素晴らしい高校生活が送れる
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      國學院は、目立つ生徒も少なく、高校生らしい学校です。
    • 校則
      高校1年の最初の頃は馴れずに、厳しい部分も有りましたが、当たり前になっていました。 …続きを読む(全212文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    親にはありがたい学校です
    2015年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全般的には熱心な先生が多くとてもいい学校だと思います。
    • 校則
      校則はとても厳しく、頭髪検査も厳格ですし、震災以前は携帯そのものが禁止でした。 …続きを読む(全421文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    おすすめしない
    2015年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず生徒数が多すぎるので積極的にならない限り教師と生徒の関わりは薄い。校則はかなり厳しい。
    • 校則
      寄り道禁止なので都会にあっても遊びに行けない。見つかると推薦は出来なくなるし、部活動も連帯責任で休部になる。
      頭髪検査は女子は緩めな方で髪型は自由だ …続きを読む(全479文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    楽しいよ!
    2014年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      厳しい。けど少しくらい長くても清潔感があれば大丈夫。

      【学習意欲】
      …続きを読む(全233文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    國學院
    2013年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      國學院大学への進学を決めたものが勉強をしない。中間、期末考査は一夜ずけ …続きを読む(全362文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    入学後は気持ちを切り替えて楽しんで下さい
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在学時は辞めたいとか早く卒業したいとしか思っていませんでしたが、卒業して冷静に振り返れば学校自体は可もなく不可もなく、それなりに楽しい生活だったように思えます。校則が厳しいと言われていますが、そのうち慣れますし似たような学校はたくさんありま …続きを読む(全1086文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    厳しさの中に温かさがある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学業と部活動を両立しやすい学校だと思います。先生方は、進路相談についても手厚く、様々な方向性を見出してくれます。その結果が、大学進学率に反映されています。有名大学も多く、指定校推薦などもたくさんあります。
      立地も良く、制服も可愛いです。
    • 校則
      周り …続きを読む(全812文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    社会のマナーが身につく学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まずは立地がいいです。渋谷や原宿などにも歩いて行ける。学校からの寄り道は禁止されていたけど実際皆やっていたし、ばれて怒られることもないです。通ってる時は校則も厳しいので学校のことが嫌いでしたが、今になるとマナーや社会のことをちゃんとしれたの …続きを読む(全744文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    学びの場が充実。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をちゃんとしたい人にとっては校則やカリキュラムが、しっかりしているのでいいと思います。
    • 校則
      校則は他の高校に比べてかなり厳しいと思います。特に男性が厳しいです。 …続きを読む(全383文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    進学指導に熱心な古風な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも昔ながらの高校という感じ。校則がとにかく厳しく、自由はほぼない、学校行事もあまり充実していないと覚悟してください。
    • 校則
      とにかく厳しい。毎週のように服装頭髪検査があり、頭の先からつめの先まですべて指定されたアイテムで揃えなければなりま …続きを読む(全460文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    國學院で良かったなーです
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校入学時には、直ぐに分からなかったですが、改めて高校を卒業して良かったです!
    • いじめの少なさ
      聞いたことが有りません。 …続きを読む(全230文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    やれば必ず出来る環境の学校
    2015年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒のことを何よりも、第一に考えてくれてる、真面目な学校です。國學院で本当に良かった!オーストラリア研修が、とても、良かった!
    • 校則
      当たり前ですが、厳しい。 …続きを読む(全195文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    やるきがあれば、かなり良い学校
    2015年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どの、高等学校も、そうですが、やる気次第です。国学院高等学校は、やる気になれば、かなり丁寧に教えてくれます。
      附属ですが、私達の学年くらいから、レベル高い他の大学を推奨していました。
    • 校則
      他の学校よりは、厳しいと思います。私は気になりませんでした …続きを読む(全225文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    一概には何も言えない
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      普通

      【校則】
      学年主任、担任によってかなり対応や言っている事が違うので …続きを読む(全411文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    最近かなり変わってきました
    2013年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      最近、かなり変わってきました。
      校内の雰囲気というよりも、入試偏差値とか …続きを読む(全653文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    在校生です!
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      全体的にはいいところもあれば悪いところもあり、どっちつかずという感じで …続きを読む(全542文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    真面目な学校
    2014年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全てにおいて中途半端な感じがした。勉強も部活も平均的な感じが否めない。またそれを改善しようという姿勢があまり見られなかった。
    • いじめの少なさ
      在学中自分のいたクラスを含めいじめほどではないが、からかいや人間関係のトラブルはあった。しかし教員が積極的に関わるこ …続きを読む(全517文字)
231件中 201-220件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 國學院高等学校
ふりがな こくがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3403-2331

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 渋谷区 神宮前2-2-3

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  國學院高等学校   >>  口コミ