みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  修猷館高等学校

修猷館高等学校

(しゅうゆうかんこうとうがっこう)

福岡県 福岡市早良区 / 西新駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:73

口コミ: ★★★★☆

4.13

(113)

修猷館高等学校 偏差値2025年度版

73

福岡県内
/ 438件中
福岡県内公立
/ 185件中
全国
/ 9,120件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
口コミ投稿

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      高校まで勉強だけをやってきた人間が大半を占め、活発な行事を通じてその人たちが精神的に成長する事ができる学校です。
      いわゆる「ガリ勉」ほど行くべき学校だと思います。
      しかし学力に関わらず、中学までで人生を達観したり、捻くれてしまっている人は段々と、ピュアな彼らと関わるのが苦痛になってくるかもしれません。
      良くも悪くも普通の学校ではないので、部活に打ち込む以外で一般的な青春を送りたい人には他の学校をお勧めします。
    • 校則
      他の高校に比べると校則は大分自由だと思います。服装検査等もありません。
      スマホが使えるのは強みだと思います。スマホ中毒の人もやや多いですが。
      髪については染めるのとパーマはだめですが、男子の長髪や、マンバンなどは許されています。縮毛矯正はわかんないです。
      服装は、最近部活動着等での登校を認めるよう生徒会で活動がありました先生方から断固拒否されました。現在の重役の先生方が退職されるまで制服に関しては変わらないと思われます。
      バイトは普通に禁止です。
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    古い体質が悪目立ちするが、生徒は光る。
    2024年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    • 校則
      自由を謳うも実際は細かくあれはダメこれはダメで、モラルを養う場にはなっていない。 …続きを読む(全455文字)
    • いじめの少なさ
      生徒同士は無いように思われる。
      …続きを読む(全455文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入っても期待しすぎるべきではない。
    2024年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      一般的に自由と言われているがそこまで自由ではない。設備は新しくできるが、何故か制度は新しくすることができず古いままである。
    • 校則
      校則はないと言われているが、生徒心得というものがかわりにある。 …続きを読む(全398文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

「#みんなの高校情報 #修猷館高校」をつけて投稿しよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます

Instagram

この学校と偏差値が近い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

有名人

名称(職業) 経歴
ハロラン芙美子(作家) 修猷館高等学校 → 東京大学文学部史学科
ひぐち君(お笑い芸人(髭男爵)) 修猷館高等学校 → 関西学院大学社会学部
安川第五郎(東京オリンピック組織委員会会長) 旧制中学修猷館(現修猷館高等学校) → 旧制第一高校(現東京大学)東京帝国大学工学部
稲川誠(元プロ野球選手) 修猷館高等学校 → 立教大学
宇能鴻一郎(小説家) 修猷館高等学校 → 東京大学文学部国文学科東京大学大学院

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
九州大学 55.0 - 67.5 国立 福岡県 117人
福岡大学 37.5 - 62.5 私立 福岡県 83人
西南学院大学 47.5 - 52.5 私立 福岡県 74人
立命館大学 52.5 - 57.5 私立 京都府 72人
同志社大学 52.5 - 62.5 私立 京都府 54人

基本情報

学校名 修猷館高等学校
ふりがな しゅうゆうかんこうとうがっこう
学科 普通科(73)
TEL

092-821-0733

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

福岡市営地下鉄空港線 西新

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

福岡県の評判が良い高校

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 修猷館高等学校の評判は良いですか?
  • 修猷館高等学校出身の有名人はいますか?
  • 修猷館高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 修猷館高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 修猷館高等学校の評判は良いですか?
  • 修猷館高等学校出身の有名人はいますか?
  • 修猷館高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 修猷館高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  修猷館高等学校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服