みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  清水谷高等学校

清水谷高等学校

(しみずだにこうとうがっこう)

大阪府 大阪市天王寺区 / 玉造駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

3.65

(79)

概要

清水谷高校は大阪市天王寺区にある公立高校です。明治34年に大阪府立で初の高等女学校として創立し、昭和23年に男女共学となりました。50分授業で7時限目まで授業を行うため、他校と比べて授業時間が長く確保されています。毎年約300名の生徒のうち20名ほどが国公立大学に進学し、200名ほどが関西を中心とした難関私立大学に進学しています。就職する生徒はほぼゼロに等しく、年度によって数名いる程度です。 部活動においては運動系18部、文科系15部あります。合唱部が全国大会で入賞する他、柔道部が近畿大会に出場を果たしています。部活動を行っている生徒は全体の8割ほどです。出身の有名人としては、政治家、大学教授、作家などが多くいますが、中でも有名なのが俳優の豊川悦司です。

清水谷高等学校出身の有名人

豊川悦司(俳優)、安藤亮司(俳優)、金光秀憲(元プロ野球選手)、桂福車(落語家)、須田泰成(コメディ作家)、塚本青史(小説家)、東孝光(建築家)、... もっと見る(26人)

清水谷高等学校 偏差値2025年度版

63

大阪府内
/ 531件中
大阪府内公立
/ 184件中
全国
/ 9,117件中
偏差値についての注意点
偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。

口コミ(評判)
口コミ投稿

  • 女性在校生
    在校生 / 2024年入学
    2024年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      全体的にしっかり青春できるし、自分の高校への理想は高かったのにちゃんとクリアしてきたから。
      なんでこんなに批判的な人がいるのかよくわからないです。
    • 校則
      普通に柔めやと思います。
      休み時間とか携帯触れる、お菓子食べれる。
      髪の毛も基本自由。
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    先生の質が星0、その他は全部微妙
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      星1すらつけたくない高校。ざ自称進学校です。先生も生徒も校則も、ん?と思う部分が多いです。先生に関しては良い先生悪い先生別れます。口が悪かったり挨拶しても無視してくるような先生の方が多いです。勉強の教え方も下手です。私の理解力にも問題がある …続きを読む(全1046文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    3年間後悔は無いあとは自分次第
    2025年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      一言で言うとやはり自分次第です。いい所も、悪いところもあります。ただ、個人的にはある程度満足した3年間でした。(来月卒業)
      欠点はいかに補うかです。文句ばかり言っても仕方ないので

      人はいい人が多いです。優しいです。これだけは言えます。

      …続きを読む(全1351文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

みんなの投稿画像 by Instagram

ユーザーが下記のハッシュタグを付けてインスタグラムに投稿された画像を表示しています

  • Instagram投稿画像

「#みんなの高校情報 #清水谷高校」をつけて投稿しよう!

Instagram
Instagram投稿画像

コメント0件

この学校と偏差値が近い高校

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

有名人

名称(職業) 経歴
豊川悦司(俳優) 清水谷高等学校 → 関西学院大学文学部
安藤亮司(俳優) 清水谷高等学校 → 近畿大学
金光秀憲(元プロ野球選手) 清水谷高等学校 → 関西学院大学
桂福車(落語家) 清水谷高等学校
須田泰成(コメディ作家) 清水谷高等学校 → 早稲田大学第二文学部

進学実績

大学名 偏差値 国立私立 都道府県 合格者数
近畿大学 37.5 - 65.0 私立 大阪府 266人
龍谷大学 40.0 - 55.0 私立 京都府 100人
関西大学 52.5 - 60.0 私立 大阪府 95人
関西学院大学 50.0 - 60.0 私立 兵庫県 63人
立命館大学 52.5 - 57.5 私立 京都府 23人

基本情報

学校名 清水谷高等学校
ふりがな しみずだにこうとうがっこう
学科 普通科(63)
TEL

06-6762-0185

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地
最寄り駅

大阪環状線 玉造
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 玉造

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

この学校の関係者の方へ
「みんなの高校情報」学校情報掲載サービスをご利用いただくと、学校の特徴や課外活動などの詳しい情報を学校選びをしている学生やその保護者様に伝えることができます。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか? 

大阪府の評判が良い高校

【連載企画!】学校の選び方

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

よくある質問

  • 清水谷高等学校の評判は良いですか?
  • 清水谷高等学校出身の有名人はいますか?
  • 清水谷高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 清水谷高等学校の住所を教えて下さい

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

よくある質問

  • 清水谷高等学校の評判は良いですか?
  • 清水谷高等学校出身の有名人はいますか?
  • 清水谷高等学校の進学実績を教えて下さい
  • 清水谷高等学校の住所を教えて下さい

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  清水谷高等学校

清水谷高等学校の受験を考えている方におすすめの私立高校【PR】