みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  岡崎高等学校   >>  口コミ

岡崎高等学校
出典:Lombroso
岡崎高等学校
(おかざきこうとうがっこう)

愛知県 岡崎市 / 東岡崎駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

4.17

(82)

岡崎高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 4.17
(82) 愛知県内19 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

82件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2025年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      岡崎高校にはレベルの高い先生方、生徒、教材が集まってるので塾に行かなくとも難関大学へ合格することが出来ます。
      またとても個性的な人が多いので、勉強以外の学びも沢山あると思いますよ笑。
      やるときはやる、遊ぶ時は遊ぶといったメリハリがしっかりしている学校だと思います。
    • 校則
      先生方は生徒のことを考えて行動してくださるのでとても心地よく毎日を過ごせています。
    • いじめの少なさ
      みんなとても優しく思慮分別のあるひとたちばかりなので、いじめはゼロとは言いませんがほとんどないと思います。
    • 部活
      部活と勉強を両立しやすい環境が整っています。またコーラス部や弁論部は毎年全国レベルで結果を残していて、実績も申し分ないです。
    • 進学実績
      先生方の手厚いサポートのほか、一緒に頑張る仲間たちに出会えます。
    • 施設・設備
      岡崎高校の校舎はとても「趣深い」です笑。最初は戸惑うかもしれませんが、住んでいるうちに愛着が湧きますよ笑。
    • 制服
      高校入学時は色々な意見がありますが、最終的に大好きになります笑。岡崎高校の制服は時代の最先端のオシャレですね笑。
    • イベント
      勉強だけでなく行事もしっかり取り組んでこその岡高生です。みんな勉強と行事の切り替えが上手なので、とても充実しています。
    投稿者ID:1026572
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    勉強したいなら来て。
    2024年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強をするのが当たり前という雰囲気であるため、怠け癖があっても焦りが生まれて勝手に勉強するようになったから良いとは思う。
      けど課外活動が多かったり部活があったりで遊ぶ時間が少ないところもある。
    • 校則
      可もなく不可もなし
      厳しくはない …続きを読む(全363文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    結局は本人次第。入ったから安泰ではない
    2024年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    • 校則
      冬の防寒着の規定が綿がダメとかそこら辺が厳しいくらい。 …続きを読む(全356文字)
    • いじめの少なさ
      他の高校がどうかよくわからないがいじめが一つもないわけではない、むしろ頭がいいやつほど巧妙にするからこそ明るみにならず偏差値が高いといじめが少ないイメージがあるのかもしれない。 …続きを読む(全356文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2023年入学
    最上位の生徒レベルは天井知らずな高校
    2023年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      この学校は本当に与える課題(宿題)が多いです。数学は問題集としてフォーカスゴールドを与えられているが、一つ一つの問題に向かい合い解答例と同等の答案をつくれるようになるためにどれぐらいの努力と時間が必要になるか、考えるだけで気の毒になります。 …続きを読む(全707文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    天下一武道会in三河
    2024年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく毎日が充実してる。岡高を楽しむアドバイスを1つするなら「プライドを捨てる勇気を持つ」。真の自分をさらけ出すことで一生の友達ができる。あと勉強のプライドもある程度捨てたほうがいい。チャレンジャー精神を持って謙虚に励みましょう。以下皆さ …続きを読む(全1584文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    日本1偏差値の高い自称進学校
    2023年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      とりあえず課題を出すことが教育だと思っている自称進。なんやかんや課題をこなせる人や課題を堂々とすっぽかせる人は残るが、そうでない人はつぶれていく。また教師は教えることを本業にしている人、研究を本業にしている人、研究をしたかったが挫折して教師 …続きを読む(全407文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2021年入学
    自分に芯を持って頑張ってください。
    2025年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      在学中にはまず教師陣に問題のある方が多かったと感じた。生徒からの挨拶を毎回無視する教師もいた。もちろん良い先生方も沢山いらっしゃったが…
      学業に関しては、難関国公立大学を目指す方には良い環境かと思う。学校は全ての勉強ペースをコントロールして …続きを読む(全747文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    優秀な生徒が集まる環境の中で勉強ができる
    2022年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      優秀な生徒の集団と3年間共に過ごすメリットはありますが、基本負けず嫌いが多いのでクラスのまとまりはあまりないです。
      教師は威圧的な方が多く、進路指導も学校で受けた模試の結果を見ずに学内テストのみで指導されるので最後は塾の先生に相談にのっても …続きを読む(全415文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    勉強も趣味もがむしゃらにやれる子達の学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      大学進学という目標を持った生徒が岡崎市はもちろん近市からも集まる進学校です。
      家庭環境の落ち着いた子たちが多く集まるため、全体的に穏やかな子が多いです。
    • 校則
      服装検査はあってないようなものだそうです。 …続きを読む(全433文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入って良かったと自信を持って言う
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      ほとんどの教職員が授業や指導に対して熱心であり、学習への環境は整っていると思われます(一部訳のわからないことを言ってくる教員もいますが、そういった人はだいたい転任してきたばかりの人が多いです)。僕の通っていた中学とは比べ物にならない質です。 …続きを読む(全922文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    岡高で本当によかった。後悔はない。
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      私は東海特待生を蹴ってまでここに入ったが、岡高で本当によかったと思う。後悔はない。もし、東海特待生になったら、ぜひ蹴って、岡高に入ってください。
    • 校則
      常識があれば自然と守れているくらいの校則。 …続きを読む(全697文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    充実させられるかは自分次第。
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      まず勉強に取り組み大学進学を目指す人にとってはいい環境が整っていると思います。大体の人は旧帝レベルの大学を目指しています。また、行事も生徒主体で行われ、インテリジェンスに富んだものであり、とても楽しいです。部活も部によってはしっかりと取り組 …続きを読む(全2135文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    素晴らしい3年間が送れる、最高の学校!!
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方はみんな生徒のためにめちゃくちゃ手間をかけて授業や教材の準備をしてくださっている。もちろん授業・手作り教材・質問への対応はどれも素晴らしい。質問への対応も適切かつ優しく、細かな疑問や範囲外のことでも気になれば教えてもらえる。また、いじ …続きを読む(全2218文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    岡崎高校の実態...、、。
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      校則は特に厳しいことは無いので、自分で考えて行動する必要がある。
      校則が緩い反面、隠れてスマホを使っていたり授業中にゲームをしている生徒もいるようだ。 …続きを読む(全650文字)
    • いじめの少なさ
      ある学年では、近年でいじめがあったようで、そこでの教師の対応では生徒の中からは様々な批判が …続きを読む(全650文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    非 人道的進学校
    2018年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒同士の悶着があった際、教員の都合の良いように物事を進められる。その悶着を学級に巻き込まないで欲しいと言っても翌日には学級を巻き込み、片側の主張だけを採り入れられた。
      れっきとした証拠もないのに「いじめ」を確立させ、生徒のせいにする。生徒 …続きを読む(全446文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しい学校です!
    2018年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学びには最適の場所だと思います!だけど、高校生活楽しみたいというかたにはあまりオススメできない学校です。勉強のやる気がある人たちはそれなりに頑張れる場所です。
    • 校則
      朝は携帯が使えます。その他の高速は大体よその学校と同じくらいです。 …続きを読む(全500文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    素晴らしきかなわが母校
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の将来を考え、設備がないなりに学力が向上するように先生たちががんばってくれている。本当にありがたい。また、先生たちも優秀なので環境面では劣っても生徒が育ち、都内有名私立校に匹敵する成績をあげている。本当に素晴らしい学校である。
    • 校則
      無駄な服装 …続きを読む(全805文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    ここは夢のかなうところ。成長できる場所
    2020年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すばらしい、個性を認めてくれる学校であり、自分の進みたい方向が見えるとともに人間的な成長を促してくれる。本当にいい学校
    • 校則
      くだらない服装検査がない、強いて言うなら女子のスカートの長さは別に指導しなくてもいいと思う。そもそも生徒に難癖をつけてやろ …続きを読む(全633文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    努力できる人には最高の環境
    2019年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気がとてもよく、良い仲間と切磋琢磨できる、すばらしい高校。
      一生の思い出になると思う。
      学力ギリギリで入ると苦しく、退学者も数人出てしまうが、努力できる人には最高の環境。
    • 校則
      とても緩い。
      一年生は数回服装チェックがあるが、よほどのこ …続きを読む(全1097文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本当にすごいのはトップだけ
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当にレベルが高いのはトップ5人くらい。残りのほとんどの人が「他校の人よりちょっとだけ勉強できる」程度。基本的に底上げ教育だから、トップ層が自由に育たないし、トップ層にとっては授業もつまらなくて学校に行きたくなくなりがち。底上げばかりでトッ …続きを読む(全526文字)
82件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 岡崎高等学校
ふりがな おかざきこうとうがっこう
学科 -
TEL

0564-51-0202

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 岡崎市 明大寺町伝馬1

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  岡崎高等学校   >>  口コミ