みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 大府高等学校
概要
-
愛知県立大府高校は、愛知県大府市にある男女共学の公立高校です。大府高校では2008年よりカナダのウィンザーセカンダリー・スクールと姉妹校提携を結んでおり、双方間による短期交換留学を実施しています。学科は全日制の普通科、生活文化科と夜間定時制の普通科があります。普通科は殆どの生徒が大学進学を目指すため二学年より理系と文系に分かれたクラス編成となっており、習熟度に応じた授業展開を行います。生活文化科は家庭科の基礎を学習し、三年生より食物・服飾・生活の三つのコースに分かれ少人数による分割授業を行います。 部活動においては野球部が強豪校として知られ、春四回、夏三回の甲子園出場を果たしています。またバトミントン部も全国大会の強豪校として知られています。出身の有名人としては、元プロ野球選手の槙原寛己や赤星憲広などがいます。
大府高等学校出身の有名人
県真澄(元プロ野球選手)、氏家雅行(元野球選手)、小山雄輝(プロ野球選手)、赤星憲広(元プロ野球選手(シドニー五輪代表))、槙原寛己(元野球選手)... もっと見る(7人)
大府高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2022年08月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント -]-
総合評価自称進学校です。集会で国公立への進学数を増やせとなぜか学年主任が怒っていた。やたらと男女関係に厳しい。行事は中学校と変わらなく、地味。修学旅行後はなぜか3限から登校しなければいけない。生徒指導はすぐ反省文を書かせたがります。あとはとにかく水捌けが悪い。大雨の日は昇降口に水が溜まり通れなくなったり、ひどいときは駅から学校までの道も池のようになっている。
-
校則とにかく厳しい。学校内での携帯電話の使用は一切禁止。行事もデジタルカメラでの撮影です。やたらとスカート丈に厳しい先生もいます。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年01月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価普通科です。極端に荒れているわけでも、とても勉学に励んでいるわけでもなくて、全国で見れば平均的な学校と思います。生活文化科はほとんど関わることは無いですが、男子の数が3学年合わせても片手に収まるような少なさです。故に生活文化科の女子は普通科に比べ明朗快活というか、少し怖い印象を受けます。あくまで男子目線で見た時の主観です。
青春らしい青春は過ごせないかもしれません。 -
校則他の高校に比べれば厳しい印象を受けます。ただ、頭の良い他の高校が(主観として)緩めなのは「自己管理は自分で出来るだろう」という信頼からかもしれません。平均的な大府だと、多少厳しくても仕方ないかな?と思っています。それでも、放課中とは言わないまでも、業後くらいはスマホの使用を認めてもらいたいです。成績、態度等に影響が出たとしても、それはその人の甘さなんですから良いと思います。
-
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年11月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価いじめは少なからずあり
教師は熱心な人が多いが中には酷い人もいる
(実際に僕は数学の教師になぜこんな簡単な問題ができないのかと言われました)
部活はとても活気があり良い
チア部の上下関係が厳しいと聞く
部活で健康の森に行くことがあり、割と充実している
校則は至って普通
スマホは学校内で使用禁止
修学旅行は北海道に行く
学校周辺の飲食店は少ないと感じる
駅からは徒歩20分程度
駐車場は少なく、駅の有料駐車場を使うことがある
最後に
この学校は酷いですが、自分自身の行動や考え方によっていくらでも楽しく充実した学校生活が送れる学校です すべてあなた次第です どのような学校に行っても、置かれた場所で咲いてください
-
校則スマホは学校内では使ってはいけません
一般的な公立高校の校則と同じです
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
県真澄(元プロ野球選手) | 大府高等学校 |
氏家雅行(元野球選手) | 大府高等学校 |
小山雄輝(プロ野球選手) | 大府高等学校 |
赤星憲広(元プロ野球選手(シドニー五輪代表)) | 大府高等学校 → 亜細亜大学 |
槙原寛己(元野球選手) | 大府高等学校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
愛知工業大学 | 45.0 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 10人 |
岐阜聖徳学園大学 | 35.0 - 45.0 | 私立 | 岐阜県 | 8人 |
名古屋女子大学 | 35.0 - 45.0 | 私立 | 愛知県 | 8人 |
名古屋外国語大学 | 50.0 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 8人 |
藤田医科大学 | 45.0 - 65.0 | 私立 | 愛知県 | 7人 |
基本情報
学校名 | 大府高等学校 |
---|---|
ふりがな | おおぶこうとうがっこう |
学科 | 普通科(54)、生活文化科(41) |
TEL | 0562-46-5101 |
公式HP | |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
愛知県 大府市 月見町6-180 |
最寄り駅 |
JR東海道本線(浜松~岐阜) 大府 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
よくある質問
-
大府高等学校の評判は良いですか?
-
大府高等学校出身の有名人はいますか?
-
大府高等学校の進学実績を教えて下さい
-
大府高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 大府高等学校