みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 安城高等学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年02月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]-
総合評価まぁ良くも悪くもなく普通
普通科と生活文化科で溝がある
特に普通科の理系は色々と厳しいので緩い生活文化科が嫌いな人が多い
普通科の中でも一年生のときの文理選択で理系は難しいと脅されるので文系から理系は頭がいいと線を引かれることが多い
理系の女子が圧倒的に少ない理系全体が80人位だが女子は15人もいない
今年は1クラス男子クラスがあった -
校則女子はスカート丈と髪が肩についていたら縛れ男子は前髪について言われる
普段は緩いが服装検査のときの男子は前髪押さえつけられて眉毛に前髪が触ったらアウト
アルバイトはもちろんダメだけどけっこう皆やってることを先生も知っている
スマホは校内は電源を切ることになっている
授業中にスマホが鳴ったときは先生によって対応が違う
校則の厳しさは理系文系生活文化科の順に厳しい
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年03月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価家から 遠いという事を 除けば いい高校と感じています
コロナ禍 学校に行けない日々不安でしたが
YouTubeで 先生方が一生懸命 授業を やってくれ
感動しました
年配すぎる先生が多く 授業の声が 届かないそうなので
そこはマイナスポイント
でも 熱心な先生は 多いと思います
例え 2希望だったとしても しっかり学べば 目標に届くと思うし 答えてくれる 先生もみえると思います
あと この学年が かもしれませんが 男子が多い印象です
-
校則子供の話している 印象では ゆるいと思います
一般的な 校則はありますが 見逃してくれる先生も多いよう
駐輪場の関係で 自転車のカゴは横長は ダメというのが あります
-
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2020年12月投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価自称進学校。無駄にある補習に早朝テスト。その割に学力が着いていない。生徒は良くも悪くも真面目で素直。勉強しろと言われたらやるし、言われなければやらない。もっと言えば、言われてやっても覚えていない。テスト勉強だけはやらされて点が取れても模試や外部試験になると途端に面白いほどレベルが下がる。それでも理系ならまだある程度のレベルはあるが、文系になると上位20人以外は話にならないレベル。国公立どころか大学なんて行けない。理数が苦手だからって文系を選ぶと人生丸ごと後悔するかも。明確にやりたいことがある場合以外はオススメしません。校則はまあまあ。普通にしていれば引っかかったりしない。検査前に誤魔化せばそもそも通る。行事は本人達次第。楽しもうと思えば楽しい。進学実績も大したことないし、入学そうそう国公立という言葉を呪詛のように聞かされるが、国公立に行けるのは全体(普通科240人)のうち良くて20人かそれ以下くらい?かな。本気で大学目指してるならそもそもこんな所には来ないだろうけどもし入ったなら勉強を真面目にやること。頑張れ。
-
校則さっきも書いたけど普通にしてればまず引っかかったりしない。ヤバかったら検査前に誤魔化せば通る。でもちゃんと整えてこようね。後が面倒くさい。
-
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
愛知工業大学 | 47.5 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 37人 |
愛知学院大学 | 42.5 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 37人 |
名古屋外国語大学 | 50.0 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 27人 |
金城学院大学 | 35.0 - 47.5 | 私立 | 愛知県 | 19人 |
愛知学泉大学 | 35.0 | 私立 | 愛知県 | 14人 |
※2021年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 安城高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | あんじょうこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(54)、生活文化科(42) | |
TEL | 0566-76-6218 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 安城市 赤松町大北103 |
|
最寄り駅 |
JR東海道本線(浜松~岐阜) 安城 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | - |
文化部 | - |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
よくある質問
-
安城高等学校の評判は良いですか?
-
安城高等学校の進学実績を教えて下さい
-
安城高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 安城高等学校