みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸女学院大学

出典:Miya
神戸女学院大学
(こうべじょがくいんだいがく)
私立兵庫県/門戸厄神駅
概要
神戸女学院大学は、兵庫県西宮市岡田山に本部を置く私立大学です。1875年前身となる女子の寄宿学校が2人のキリスト教宣教師により開校され、1948年に新制女子大学となりました。キリスト教に基づき「愛神愛隣」の標語のもと、他者との共生を志す国際理解、身体・精神・霊魂のバランスの取れた一人間の基礎を築くことを教育理念としています。
文学部、音楽学部、人間科学部の3学部5学科から構成されており、共通科目として国際交流も盛んにおこなわれています。卒業後は更なる向上のため進学する学生も多く、就職する学生は金融業・保険業に多い傾向があります。また、同一キャンパス内には中学部・高等学部が併設されており、キャンパスの建築全体が「重要文化財・神戸女学院」の名称で重要文化財に指定されています。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
文学部 総合文化学科 / 在校生 / 2021年度入学 幅広い分野が学べる学科2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活4]文学部総合文化学科の評価-
総合評価良い幅広い分野のものが学べて、すごくためになる講義ばかりである。文学部と人間科学部で、校舎が分けられているので、すごく充実している。
-
講義・授業普通感染者が少なくなったものの、 zoomを使った講義や、そもそも同時刻配信でない、オンデマンド型もあるため、充実してるとまでは言い切れない。
-
研究室・ゼミ良いゼミでの演習はとても充実していると思います。グループで話し合ったりするなどはまだ積極的にできる状況ではないですが、生徒のとっつきやすい内容にしてくれている印象である。
-
就職・進学普通まだ、一回生なので、就職のサポートまではわからないが、就職実績はいいと聞く。
-
アクセス・立地良い駅から学校までは駅近と言ってもいいほどではないかと思うが、校門から校舎までの坂がきつい。
-
施設・設備良い校舎がとても綺麗で、どこを切り取っても映えるような感じである。設備も整っている。
-
友人・恋愛普通友人関係は充実しているが、恋愛関係は女子大なので、充実していない。
周りの彼氏がいる人は高校の出会いがほとんどだと感じる。 -
学生生活良いコロナの影響で、今年の一回生は、サークルなどに入るタイミングを逃したと周りではよく聞く。色んなサークルがあり、充実していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生は必修科目が多く、英語が、毎週4コマあるというふうになります。
その他に、宗教学であったり、社会学を好きなように取れるようになってます。 -
志望動機まだ、なりたい職種など決まっていないので、いろんなことを学び、視野を広げたいと思ったからです。た
-
-
文学部 英文学科 / 在校生 / 2021年度入学 グローバル、リベラルアーツ2021年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活3]文学部英文学科の評価-
総合評価良いリベラルアーツのため他学科の授業も学ぶことが出来ますし、何より英語教育に力を入れているため、大学に通うだけで英語に触れられることができます。
-
講義・授業良いTOEICの点数によりクラス分けがされているため、自分のレベルにあったクラスで授業を受けることができます。また、少人数のクラスのため、先生のサポートが手厚いです。
-
就職・進学良い先輩方の就職実績がとてもよく、少人数のため、先生方からのサポートも十分に受けられます。
-
アクセス・立地普通大学の最寄りは少し歩かないと行けませんが、そこまで遠くありませんし、1駅行けば西宮北口駅という大きな駅があるためとても便利です。
-
施設・設備良い学校の建物の多くが重要文化財に指定されており、山の上にあるため静かで四季も感じることが出来る素敵なキャンパスです。設備も新しいものが多くとてもいいです。
-
友人・恋愛良い女子大のため男子の目を気にせずに女子だけで楽しく生活できます。それに、神戸女学院大学は上品なので性格の悪い子はそんなにいないと思います。
-
学生生活普通あまりサークルは充実しておりませんが、学園祭などの行事がとても楽しく充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容グローバルスタディーズなどの世界の状況や、リテラチャーで海外文学に触れたり、言語学で英語の構造を知ることができたり多方面で英語の勉強ができるのでとても面白いです!
-
志望動機とにかく英語の勉強がしたくて、この学科を選びました。先生方も優しいため、選んでよかったと思いました。
-
-
文学部 総合文化学科 / 在校生 / 2021年度入学 キリスト教の理念が特徴的な大学2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]文学部総合文化学科の評価-
総合評価良い総合文化学科は、主に日本語や社会学を学びたいと思う生徒が所属している学科です。グループワークや自作レポートなどの課題で、文学や社会学の知識を非常に高めることができます。
-
講義・授業良いオープン科目で自分の学科以外の授業もいくつか受けられる仕組みとなっており、さまざまな分野に触れることができます。
-
研究室・ゼミ良い現在はコロナが蔓延しているため主にオンデマンドでの学習が多いですが、その分zoom授業で積極的に質問をしたりすることができます。
-
就職・進学良い神戸女学院大学の卒業生には、一流企業に就職した方もたくさんいます。TOEICや留学など、就職のためのサポートも充実していると思われます。
-
アクセス・立地普通校門に入ってから校舎に着くまでの長い坂道があるため、ある程度何回も通って慣れるまでは少し体力が必要だと思われます。
-
施設・設備良い学内の建物、講堂や礼拝堂などがとても歴史を感じさせる綺麗な場所ばかりとなっています。
-
友人・恋愛良いゼミや授業のグループワークを通して、友達をたくさん作れる機会ができます。
-
学生生活良いサークルは非常に充実しており、文化系から体育会系のサークルなど、さまざまな分野のものがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容総合文化学科は、受講できる講義は日本語学や日本語文法などが多いです。また、日本史や社会学などの講義も受講できます。
-
志望動機私は、将来小説家になるという夢があるため、この学部で日本語を基礎から学習し知識を取得するために、この学科を志望しました。
神戸女学院大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
神戸女学院大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
岩谷時子(作詞家) | 西宮市立西宮高等女学校(現西宮市立西宮高等学校) → 神戸女学院大学部(現神戸女学院大学)英文科 |
吉見由香(アナウンサー) | 布施高等学校 → 神戸女学院大学文学部 |
玉岡かおる(小説家) | 小野高等学校 → 神戸女学院大学 |
金子美保(元タレント) | 大阪信愛女学院高等学校 → 神戸女学院大学 |
古川圭子(アナウンサー) | 豊中高等学校 → 神戸女学院大学文学部英文科 |
神戸女学院大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
神戸女学院大学のことが気になったら!
よくある質問
-
神戸女学院大学の評判は良いですか?
-
神戸女学院大学にある学部を教えてください
-
神戸女学院大学出身の有名人はいますか?
-
神戸女学院大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
神戸女学院大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸女学院大学