みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 大同大学大同高等学校
概要
-
大同大学大同高校は、愛知県の名古屋市にある、大同大学併設の全日制の私立高校です。学科は普通科と工業科に分けられています。普通科には生徒の目標や学力に合わせて、特進エクセレント理系コース、特進エクセレント文系コース、大同大学進学コース、スポーツ進学コース、私立進学コースが用意されています。工業科には機械科・電子情報デザイン科、生産システム科、電子機械科、大同大学進学科、電子情報科、情報デザイン科が用意されています。 部活動においては、15の体育会系のクラブと13の文科系クラブが活動を行っています。特に男子バレーボール部は県大会において準優勝に輝き、全国大会においても決勝トーナメント進出を果たしました。
大同大学大同高等学校出身の有名人
伊東克明(元バレーボール選手)、伊藤文隆(元プロ野球選手)、上田馬之助(プロレスラー・元力士)、加藤静治(愛知県清須市市長)、佐伯 繁(格闘技イベ... もっと見る(6人)
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年10月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]-
総合評価いじめが多いし、喧嘩の内容が幼稚園レベル
授業のレベルも中学校以下だから大同は選択肢から外した方がいい
他の高校を選ぼー
自習の時はめっちゃうるさくて全然集中できない
イキリがめっちゃ多くてイライラする
先生を一切注意しない
もし、大同にくるなら中学校生活思いっきり楽しんでな
大同に来ると後悔する
アンチ大同 -
校則校則はあるけどみんな無視してイエロー切られてる
大同にはイエローカード制がある。校則を守らん人は退学する
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年04月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価中学あまり勉強しなかった人にはオススメの高校です。おそらくこのコメント欄に口コミしてる人の殆どは先生に注意されて逆ギレで書いている人が多いと思います。(全員ではありません。)どの高校にも言えますが自分自身で努力しないと進学できるわけありません。しかしレベルの低い高校ではあるので指定校などは少ないと思います。理系で大学進学を考えている人は大同大学があり、校内試験で合格すれば進学することができます。ただ大同大学のレベルが少しずつ上がっていて、年々高校からの入学は難しくなっています。先生に関しては良し悪しがあります。去年の途中からiPadの導入があり、授業もプロジェクターを利用して行う授業がほとんどです。ヤンチャな生徒も多いですが、面白い子も多くて友達作りに困ることはないと思います。女の子は人数が少ないのでグループで別れてしまいがちですが、女の子の多い部活動などに入っていれば、困ることはないと思います。
-
校則決して満足できるわけではありませんが、基本的には他の高校と似ていると思います。校則に文句を言っている人の多くは大同高校独自の制度イエローカード制に引っかかり、カードを切られてしまった人でしょう。頭の使いようでどうにかなります。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年01月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価今2年生の娘が普通科に通っています
入学前は女性が1クラス10人ぐらいと少なく心配していましたが
とても楽しい高校生活を送っております。
2年生のクラスは仲良くなれる子がいなくて悲しい思いをしている最中ですが、もう少しで2年生も終わるので
3年生は、、、と期待したいところです。
学力的には他高校に比べると低いと思いますが
娘の周りの子達は、ちゃん試験勉強もして試験受けますし
部活動もしっかり活動的に参加してます。
良い仲間達に巡り会えたようで、充実した姿を見ていて
親の私は幸せな気持ちを頂いています。
立地も環境も良いと感じるので、入学希望者も増えて来るのではないでしょうか?そうすると少しずつ高校偏差値も上がっていくのでしょう。 -
校則親目線ですが厳しいなーと感じた事はありません。
-
有名人
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
名古屋学院大学 | 40.0 - 47.5 | 私立 | 愛知県 | 23人 |
東海学園大学 | 37.5 - 42.5 | 私立 | 愛知県 | 14人 |
愛知学院大学 | 42.5 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 13人 |
名城大学 | 47.5 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 11人 |
日本福祉大学 | 35.0 - 47.5 | 私立 | 愛知県 | 11人 |
※2017年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 大同大学大同高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | だいどうだいがくだいどうこうとうがっこう | |
学科 | 普通科特進エクセレントコース(46)、普通科大同大学進学コース(44)、普通科文理進学コース(42)、機械科・電子情報デザイン科(42) | |
TEL | 052-611-0511 |
|
公式HP | ||
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
愛知県 名古屋市南区 大同町2-21 |
|
最寄り駅 |
名鉄常滑線 大同町 |
|
学費 | 入学金 | 200,000円 |
年間授業料 | 408,000円 | |
備考 |
入学金、年間授業料以外の費用が必要となる場合がありますので、詳細な費用は必ず各校の公式HPをご確認ください。 「課税標準額×6%-市区町村税の調整控除額」が30万4,200円以下の世帯の申請者に対して、学費を支給する「高等学校等就学支援金制度」があります。国公私立や教育過程により支給額は異なりますが、授業料が実質無料になる場合があります。
|
|
部活 | 運動部 | バレーボール部、ソフトテニス部、男子ハンドボール部、女子ハンドボール部、硬式野球部、軟式野球部、剣道部、サッカー部、陸上部、バスケットボール部、柔道部、女子バレーボール部、卓球部、アウトドア部、フットサル同好会 |
文化部 | 吹奏楽部、メカトロニクス研究部、演劇部、ダンス部、写真部、自然科学部、美術部、軽音楽部、放送部、囲碁将棋部、パソコン部、クリエイティブ部、茶道部 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
よくある質問
-
大同大学大同高等学校の評判は良いですか?
-
大同大学大同高等学校出身の有名人はいますか?
-
大同大学大同高等学校の進学実績を教えて下さい
-
大同大学大同高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 大同大学大同高等学校