みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 大同大学

出典:Daido082
大同大学
(だいどうだいがく)
私立愛知県/大同町駅
概要
大同大学は、愛知県に本部を置く私立大学です。通称は「大同大」。1939年に大同製鉄株式会社の出資により、大同工業学校を設置。2009年に大同大学と改称しました。学科増設により工業部の充実をはかり、6学科体制に移行。2002年には情報学部情報学科も設置され、実学の教育と研究に力を入れています。
名古屋駅から名鉄電車で12分という好立地の都市型キャンパス。300人収容の講義室やレストラン、体育館がある「滝春校舎」と、製図室や実験棟がある「白水校舎」のふたつのキャンパスがあります。大同大では、学祭や体育祭の他にも、年間を通してさまざまな行事やイベントが行われます。クラブ対抗ボウリング大会や、歴史の長いレガッタ大会など、他学科・学年と交流しながら充実したキャンパスライフをおくることができます。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
工学部 機械システム工学科 / 在校生 / 2020年度入学 工業系の職につきたいならばオススメ2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛2|学生生活3]工学部機械システム工学科の評価-
総合評価良い勉強しやすい環境があり、将来的に関連のあるないようを詳しくおしえてくれるのでよいのではないかとおもう
-
講義・授業良いじゅぎょうはわかりやすく、他の大学の友達の話と比べると配布資料等の質がちがうらしい
-
研究室・ゼミ普通まだ高校の復習がほとんどであまり難しいないようのものはないので満足感は得られなかった
-
就職・進学良い就職セミナーが定期的にあり、質問窓口や地域とのコネもあるので実績はよい
-
アクセス・立地良い駅からとても近く教室までも10分もかからないのでとても楽にかんじる
-
施設・設備良い最低限授業で利用するものはそろっているというかんじだが、新しく校舎がたったのでさらによくなった可能性はある
-
友人・恋愛悪いコロナで人とあうきかいがほとんどなく、唯一体育の時間だけは気軽に喋ることができるのでそこで関係がつくれた場合はといったところ
-
学生生活普通普段はいろいろとあるらしいが、コロナ期間中なためほとんどなくなってしまっている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な物理や英語、数学と2年次以降につかう専門強化の基礎を学ぶ
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機自分の望む職業への道のりとしてちかく、大学からのコネによって将来的に有利になるから
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
-
-
工学部 機械システム工学科 / 在校生 / 2019年度入学 やりたいことは自分で決めろ2020年12月投稿
- 1.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地1|施設・設備1|友人・恋愛1|学生生活1]工学部機械システム工学科の評価-
総合評価悪い専門的なことが学べ、高校からの知識も生かせるのでいいほうだとは思います。大学生活も楽しく過ごせ、部活をやっている人は大変そうです。
-
講義・授業普通授業内容は他の学校などと変わらないと思います。
聞いた質問にはしっかりと返してくれます。 -
研究室・ゼミ普通施設が綺麗なので充実してます。
やりたいことができるので、自分のやりたいことがある人はいいと思います。 -
就職・進学普通普通に色んなことをサポートしてくれます。
大学から近いところもいい所が多いので良いと思います。 -
アクセス・立地悪い空気が汚いですが、駅から近く通いやすいです。
高校生が多いので、うるさいかもしれないです。
-
施設・設備悪い施設・設備はとても綺麗なので、生活には支障がありません。
かなり充実してます。 -
友人・恋愛悪い友人関係は気づけると思います。
恋愛関係については人それぞれだと思います。 -
学生生活悪いサークルでは、自分のやりたいことができるので、とてもいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容工学部で、機会システム工学科と言うこともあり、
機械を使ってやる授業が多めです。 -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機将来、工業系の仕事がしたいので、就職した際に機械が使えた方がいいと思ったからです。
-
-
情報学部 情報デザイン学科 / 在校生 / 2019年度入学 デザインに興味のある方にオススメ!2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]情報学部情報デザイン学科の評価-
総合評価良い自分が将来なりたいことが決まっている方にはとても良いところだと思う。逆に決まってない方でも、幅広いデザインの分野から選べるので、心配はないと思う。綺麗な校舎で気持ち良く勉強できる点も良い。デザインに興味のある方はピッタリだと思う。
-
講義・授業良い分からないところがあれば、優しく丁寧に教えてくれる。自ら進んで行動することで、改善点、応用等詳しく教えてくれる。また、授業外の活動にも参加できるチャンスが与えられる。企業との繋がりを持つことができるので、就職にも必ず役立つ。とにかく、自ら進んで積極的に授業に取り組むことが大切!
-
研究室・ゼミ良いとにかく基礎をしっかりと教えてくれるので、疎かにしてはいけないだろう。必修だけでなく、全てしっかりと勉強した方が良い。
-
就職・進学良い就職力アップセミナーという、就職に必要な力を養うことができる授業がある。真面目に取り組めば良いの企業に就職することができる。自ら進んで行動すれば、チャンスは沢山ある。あと、資格講座もあるため、それなりに充実してると思う。
-
アクセス・立地良い都市圏に立地しているということから、金山、名駅にも簡単に行くことができる。
-
施設・設備良い新校舎(X棟)が完成したこともあり、とても綺麗である。設備も整っており、不満はない。
-
友人・恋愛良いサークルに入ることにより、その人次第ではあるが出会いはある。周りの人達もいい感じなので、友人関係で困ることはほとんどないと思う。
-
学生生活良い興味深いサークルはそれなりに見つかると思う。多すぎず、少なすぎずといったところだと思う。サークルでの先輩方との繋がりはとても大切!また、ちょっとした出会いも自分はあった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は幅広い分野からデザインの基礎について学ぶ。一見本当に必要なのか疑問になる授業もあるが、やはり全てがこれからの中で必要になってくるから無駄なものなどない。2年になるとこれからのことも考え、分野を決める必要がある。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から絵を描いたり、パソコンを使って何かデザインをしたいと決めていたから。そこでパンフレットを取り寄せ、自分にピッタリの学科だと思ったから受験することにした。
大同大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
学校の特徴アンケート投稿する
講義・授業に関する特徴アンケート
-
先生の教え方優しい31人が回答
優しい
厳しい
-
カリキュラムの自由度どちらともいえない31人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい31人が回答
取りやすい
取りにくい
-
課題の量どちらともいえない31人が回答
多い
少ない
-
英語を利用する授業少ない31人が回答
多い
少ない
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
大同大学のことが気になったら!
学生生活に関する特徴アンケート
-
キャンパスの雰囲気どちらともいえない31人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的31人が回答
自然豊か
都会的
-
学生の雰囲気どちらともいえない31人が回答
明るい
落ち着いている
-
男女の比率男性が多い31人が回答
男性が多い
女性が多い
-
学生交流学内が多い31人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛どちらともいえない31人が回答
多い
少ない
-
サークルや部活活発31人が回答
活発
活発ではない
-
一人暮らしの比率実家暮らし31人が回答
一人暮らし
実家暮らし
-
奨学金制度の利用者多い31人が回答
多い
少ない
-
外国へ留学する人少ない31人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生少ない31人が回答
多い
少ない
-
学校の歴史長い歴史がある31人が回答
長い歴史がある
新しい学校
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
大同大学のことが気になったら!
就職・進学に関する特徴アンケート
-
卒業後の進路就職が多い31人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
就職先の種類民間企業が多い31人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
就職先の企業どちらともいえない31人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
※上記の「学校の特徴」情報は、インターネットアンケートの回答結果に基づき算出しております。
大同大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
大同大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 大同大学