みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 啓明学院高等学校
概要
-
啓明学院高校は、兵庫県神戸市に位置する、キリスト教の私立高校です。中学校からの内部進学生と、高校からの外部進学生を第1学年から混合して学ぶ、併設型の中高一貫校で、関西学院とはランバス関係姉妹校となっています。学科は「普通科」で、文系と理系に分かれています。平日の週5日は必修のカリキュラム、土曜日は自由に選択できる講座を受け、一人ひとりの目標やレベルに合わせて学習を進めることができます。 部活動においては、15の運動部と15の文化部、3つのサークル・同好会が活動しています。中でもダンス部は、夏の日本高校ダンス部選手権で全国大会準優勝したことがあり、目覚ましい活躍を見せています。出身の有名人としては、フジテレビアナウンサーの永島優美がいます。
啓明学院高等学校出身の有名人
やすみりえ(川柳作家)、阿漕洋子(元サッカー選手)、永島優美(アナウンサー)、近藤朋香(元サッカー選手)、甲斐潤子(サッカー選手)、坂井優紀(サッ... >>もっと見る(10人)
口コミ(評判)
-
- 在校生 / 2018年入学
2018年11月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価先生や生徒がめちゃくちゃ明るく、楽しい日々を送れる学校。私たちの代からはiPadを購入することになっていますが、色々レポートなど大変なこともあるけれど、すごく便利です。相談事も先生が親身になって聞いてくれる。楽しい学校生活が送れる。
-
校則厳しくもなく、ゆるくもない。普通ぐらい
-
- 在校生 / 2017年入学
2019年05月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]-
総合評価自由でのんびりした学校。関学に行こうと考えている人にはオススメだが、それ以外の選択をする人には厳しい環境。
-
校則少し厳しい。
校則がある割には先生によって対応が異なる。
携帯は禁止だが、結構皆隠れて使っており、校内で見つかれば没収だがすぐ戻ってくる。登下校中も禁止だが先生に見つかっても注意されないことが多い。
-
- 保護者 / 2016年入学
2017年04月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]-
総合評価娘がこの学校に惚れ込んだ為受験させました。
行事に参加したり、先生方のお話を聞くたび娘の選択は素晴らしかったと感じています。
校則もゆるい方だとは思いますが、啓明学院の生徒だという誇りを皆が持ち、学校で決められなくとも自然と学生らしい生活を送っている生徒が多いように思います。
-
校則もう少し厳しくして頂いても良いくらいです。
基本情報
学校名 | 啓明学院高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | けいめいがくいんこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(62) | |
TEL | 078-741-1501 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 神戸市須磨区 横尾9-5-1 |
|
最寄り駅 |
神戸市営地下鉄西神線 妙法寺 |
|
学費 | 入学金 | - |
年額授業料 | - | |
備考 | - | |
部活 | 運動部 | アメリカンフットボール部、テニス部、サッカー部、バスケットボール部、ソフトボール部、チアリーディング部、陸上競技部、剣道部、水泳部、バレーボール部、バドミントン部、バトントワリング部、ヨット部、ソフトテニス部、体操競技部、ダンス部 |
文化部 | 吹奏楽部、演劇部、写真部、軽音楽部、箏曲部、和太鼓部、書道部、美術部、文芸部、放送部、YWCA部、華道部、茶道部、ESS部、家庭部 |
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 啓明学院高等学校