みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 大手前大学
出典:piasu
大手前大学
私立兵庫県/香櫨園駅
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
国際日本学部 国際日本学科 / 在校生 / 2024年度入学 良くも悪くも普通な大学2024年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活4]国際日本学部国際日本学科の評価-
総合評価普通良くも悪くも普通。学びたいことを自分で学ばれるのは良い。授業の種類が豊富で、専門的な授業とかもたくさんあります。
-
講義・授業普通良くも悪くも普通。授業への熱意をとても感じる先生方が多くて良い。
-
就職・進学良い進学実績は十分に良い。先生方のサポートも手厚い。生徒に親身になってくれる先生が多い印象。優しい先生も多い。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅からは少し歩かないといけない。少し疲れる。大学の近くにはスーパーがあって便利。近くに綺麗な川もあって雰囲気が良い。
-
施設・設備良いパソコンのサポートデスクや綺麗な図書館があったり、この上なく便利。充実している。
-
友人・恋愛普通人による。サークルに入ると友人がたくさんできるはず。人も多いのですぐにできそう。
-
学生生活良い個性的なサークルはない。ただ、真面目に取り組んでるサークルが多いので、しっかり取り組みたい人にはうってつけ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的には自分が勉強したいものを学ぶ。必修科目はキャリアデザインがあって、グループで意見交換や調べ学習を行う。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機歴史の分野に興味があり、近くの大学でそれを学べるのがここだけだったのと、高校生の時に行った体験授業が楽しかったから、
-
-
現代社会学部 現代社会学科 / 在校生 / 2024年度入学 幅広い分野で学べて知識を沢山得れる2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]現代社会学部現代社会学科の評価-
総合評価良い4コースあり、心理学者を目指している自分は心理学について深く学ぶ事が出来ています。将来を見据えて通えているのですごく満足してます。
-
講義・授業良い趣深い授業が沢山あります。色々な学部があり、学びたい事が沢山学べます
-
就職・進学良いサポートセンターなど、学生を支えてくれるシステムが充実している
-
アクセス・立地良いJR、阪急からも近く、都会過ぎず田舎すぎずという丁度いいバランスの立地なので凄く良いです
-
施設・設備良い凄く色々な設備があり、図書館や、パソコンなど、沢山利用しています。
-
友人・恋愛良いサークルや部活も沢山あり、先輩との繋がりなど、色々充実させることが出来ます
-
学生生活良い沢山サークルがあり、そのサークルでもイベントが沢山あるので常に楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学、情報、メディア学など様々な幅広い分野に関して学べます
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から心理学の分野に興味があったので、家からも近く、心理学のコースがある現代社会学部志望になりました
-
-
経営学部 経営学科 / 在校生 / 2023年度入学 私は、通って良かったと思える学科です2024年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良いまぁ、学びたい分野だけで考えたらいい所だと思います。
大学が楽しいとか選んでよかったとか、これは本当に自分次第だと思います -
講義・授業良い良い先生は良い先生です。
-
就職・進学良い就職に関しては、まだ行っていないので分かりませんがこのようなサポートしますよなんてお知らせは随時きています。
また、先輩のほとんどが就職できていたりするのでサポート自体は良いのかと思います -
アクセス・立地良いこれは、私がこの大学を選んだ理由の1つです。
私自身、JRで通っているのですが朝は人身事故などで止まることが多いですが、この大学は、阪神、阪急らJRの3つが通っているので、1つの線が止まっても残りの線で帰宅したり大学に行けたりするので良いです。
駅から10分ほど歩くので、遅延した時などはギリギリになる事が多く夏は大学に行くまでに汗だくになります。
その点以外は、立地などはいいと思います。
また、駅前にコンビニが2つあるのでそこでお昼ご飯を買って大学に行ったりすることも可能です -
施設・設備良い新しく棟が建ってとても綺麗です。
また、キャンパス自体も綺麗ですしいい点かと思います。
去年は、この授業にこの教室は狭いだろうなんてことがありましたが新しい棟が建って今年はそんなこともなくなりました。
コンセントがないなんていう子もいますが、図書館でも使えますしスマホを充電したいならモバイルバッテリー持ち歩けばいいのになんて思うので、私は不便だと思っていません。 -
友人・恋愛良いこれは人ぞれぞれだと思います。
人と関わることは、授業自体あるものとないものもありますし未だに1人行動している子もチラホラ見かけます。
どこかで声をかけるかサークルに入るしかないのではないかと思います。
学科内の繋がりは、少ないかと思います -
学生生活普通サークルは結構数がありますが、入っている人も少ないイメージです。
イベントは、行ったことないので分かりません
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年、2年とマーケティング、経営分野を中心に学んでいます
他の学科の勉強もすることが出来るので、自分の学科に少し飽きてきた時に他の学科の雰囲気を知れたりできて良いです -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機公務員を目指しているので、使える分野を学びたいと思った
また、1期生だし就職もきちんとサポートしてくれるだろうと考えたから
大手前大学のことが気になったら!
大手前大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
やすみりえ(川柳作家) | 啓明女学院高等学校(現啓明学院高等学校) → 大手前女子大学(現大手前大学)文学部英米文学科 |
井筒由紀(プロボウラー) | 大阪女子学園高等学校(現:大阪夕陽丘学園高等学校) → 大手前女子大学(現:大手前大学)文学部英米文学科中退 |
大手前大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
大手前大学のことが気になったら!
よくある質問
-
大手前大学の評判は良いですか?
-
大手前大学にある学部を教えてください
-
大手前大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
大手前大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 大手前大学