みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  大手前大学

大手前大学
出典:piasu

大手前大学

(おおてまえだいがく)

私立兵庫県/香櫨園駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.67

(255)

概要

偏差値

偏差値
35.0 - 40.0
共通テスト
得点率
53% - 69%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
-
口コミ
3.6281件
学科
総合文化学科
学べる学問
地理 考古学 文化学 歴史 国際関係学 ...
偏差値
35.0
口コミ
3.7258件
学科
建築&芸術学科
学べる学問
文化学 建築 住居学 デザイン 演劇 ...
偏差値
37.5
口コミ
3.5383件
学科
現代社会学科
学べる学問
経営 観光学 心理学 情報学 商学
偏差値
40.0
口コミ
3.7420件
学科
管理栄養学科
学べる学問
栄養学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.67
(255) 私立内 450 / 590校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    国際日本学部 国際日本学科 / 在校生 / 2024年度入学
    友達作れば楽しいよ!
    2025年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛5|学生生活4]
    国際日本学部国際日本学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ一回生なのであまり専門的なことはしていないのでこれからがたのしみなところではあります。留学生とたくさん話せます
    • 講義・授業
      普通
      他の学部の授業なども受けることができてとても楽しいですが、たまにこれは将来に役立つのか?と思うことがあります。
    • 就職・進学
      良い
      先生が手厚くサポートしている様子が伺えます。あまりわからないですが。
    • アクセス・立地
      普通
      夙川に前まであったマクドがなくなったのが難点です。阪急はんしんJRどの駅から歩いてもだいたい同じぐらいの時間です10分かからない程度
    • 施設・設備
      普通
      E棟がとてもきれいですごい。小さいので迷うこともなくじかんによゆうがある
    • 友人・恋愛
      良い
      バレーの授業でできた友達とは毎週のようにプライベートでも遊んでとても楽しい
    • 学生生活
      良い
      あまりイベントに参加したことがないがサークルは集まると楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生ではいろんな授業とれてあまり学部専門のことは、とれないですけど二回生からはとれるとおまいます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      海外がすきで国際的なことに興味があったからです。留学とかに強そうだったから
  • 男性在校生
    建築&芸術学部 建築&芸術学科 / 在校生 / 2024年度入学
    楽しく学ぶことが出来る学科です
    2025年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    建築&芸術学部建築&芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      初心者なのですが優しく教えていただき1年でうまくなりました
      建築の方は自分は受けてないのですが、楽しいと思います
    • 講義・授業
      良い
      自分たちが分からないところがあった場合すぐに先生が駆けつけて下さり分かりやすく教えていただける
    • 就職・進学
      良い
      将来について考える機会を設けてくれる
      そして先生が将来についての相談も聞いてくださる
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも近く通いやすくなっているため最高です
      近くにライフという店があり安くて種類が豊富でお昼ご飯を買うのに適している
    • 施設・設備
      良い
      比較的に綺麗で設備が整っており便座が暖かいです
      そして、新しい建物があり、そこがとても綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      色々な方がだと話す機会があり楽しく過ごせる
      話す方が苦手でもみんなが暖かく接してくれます
    • 学生生活
      良い
      イベントが何個かあり参加したんですがみんなが楽しく過ごせていると思いました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の学部では絵を描くことについて学ぶことが多いです
      絵が苦手な方でも上手くなります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来絵を描く仕事に就きたくて、初心者でも大丈夫と説明会でお聞きたので志望しました
  • 女性在校生
    総合文化学部 総合文化学科 / 在校生 / 2024年度入学
    とりあえず迷ったらココに入って!
    2025年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]
    総合文化学部総合文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で学びたいと考えている学生にとってはとても良い環境だと思います。施設も学科も充実しているので、自分がやりたいことがまだ見つかっていない人にとっては、探すことが出来るチャンスがある場所だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や特別講師による授業が数多く設けられている。オンラインでの授業も充実している印象。第二言語が学べる授業もたくさんある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって活動が積極的なところとそう出ないところがある。説明会には積極的に参加して、色んなゼミを見て決めた方が良いと思う。
    • 就職・進学
      良い
      学修支援センターで、就職活動や進学について詳しく相談に乗っていただけます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの夙川駅、さくら夙川駅共に、徒歩10分程度の距離にあるのでアクセスは良い。
    • 施設・設備
      良い
      古めの施設と、最新の施設がある。けれど古めの施設も十分綺麗で老朽化などはないように感じます。
    • 友人・恋愛
      普通
      短大もあるため、たくさんの人と出会うことが出来る環境です。サークルや部活に所属するかどうかで違いがあると思う。
    • 学生生活
      良い
      とても充実していると感じる。サークルや部活の種類も沢山あり、学園祭も実行委員を中心にみんな積極的に行っている印象がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文化についての学びが主ですが、総合なので多岐に渡る分野です。1.2年次はタイトなスケジュールになるとは思いますが、3年からは余裕が出てくると思います。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      総合文化学科で学びたいと思ったから。また、自由な雰囲気が良いと思った。

大手前大学のことが気になったら!

リスト追加済み
パンフ送付先入力へ

大手前大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
やすみりえ(川柳作家) 啓明女学院高等学校(現啓明学院高等学校) → 大手前女子大学(現大手前大学)文学部英米文学科
井筒由紀(プロボウラー) 大阪女子学園高等学校(現:大阪夕陽丘学園高等学校) → 大手前女子大学(現:大手前大学)文学部英米文学科中退

大手前大学のことが気になったら!

リスト追加済み
パンフ送付先入力へ

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 三田松聖高等学校 38 - 50 私立 兵庫県 20人 10人 -
2位 神戸市立須磨翔風高等学校 52 公立 兵庫県 17人 5人 11人
3位 育英高等学校 47 - 55 私立 兵庫県 13人 14人 2人
3位 尼崎北高等学校 54 公立 兵庫県 13人 2人 1人
5位 川西北陵高等学校 49 公立 兵庫県 10人 10人 4人

基本情報

所在地/
アクセス
  • いたみ稲野キャンパス
    兵庫県西宮市御茶家所町6-42

     阪神本線「香櫨園」駅から徒歩10分

学部 総合文化学部建築&芸術学部現代社会学部健康栄養学部国際看護学部国際日本学部経営学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

大手前大学のことが気になったら!

リスト追加済み
パンフ送付先入力へ

大手前大学のコンテンツ一覧

よくある質問

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  大手前大学

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪成蹊大学

大阪成蹊大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (173件)
大阪府大阪市東淀川区/阪急京都本線 相川
梅花女子大学

梅花女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.83 (197件)
大阪府茨木市/大阪モノレール彩都線 豊川
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.76 (64件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
神戸学院大学

神戸学院大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.64 (692件)
兵庫県神戸市西区/JR神戸線(神戸~姫路) 西明石
神戸松蔭大学

神戸松蔭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.88 (174件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲

大手前大学の学部

総合文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.62 (81件)
建築&芸術学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.72 (58件)
現代社会学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.53 (83件)
健康栄養学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.74 (20件)
国際看護学部
偏差値:40.0
★★★★★ 4.74 (4件)
国際日本学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.13 (8件)
経営学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。