みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 愛知産業大学三河高等学校
概要
-
愛知産業大学三河高校は、愛知県岡崎市にある私立高校で、併設型の中高一貫校です。学校法人愛知産業大学による設置です。通称は、「愛産大三河」。学科は「普通科」「電気科」「情報処理科」の3つです。「普通科」は「㈵類」「㈼類」に分かれる「進学コース」と、専門学校や就職を目指す「総合コース」があります。「電気科」はたくさんの実習を通して資格取得や知識を身に付けます。「情報処理科」ではIT分野で活躍するスペシャリストを目指します。また「通信制」課程もあります。 部活動においては、運動部20文化部11があり、中でも野球部は甲子園出場経験があり、少林寺拳法部やアーチェリー部も全国大会に多数出場しています。
愛知産業大学三河高等学校出身の有名人
蟹江美貴(アーチェリー選手(ロンドン五輪代表))、近藤岳登(サッカー選手)、原田政彦(元野球選手)、太田勝正(元プロ野球選手(ダイエーホークス))... もっと見る(5人)
愛知産業大学三河高等学校 偏差値2022年度版
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年02月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]-
総合評価学校来る意味が分からなくなります
ほんとにつまらない
悪い言い方になるとなんでここを選んだのかって感じになってしまう時あります
-
校則先生によってジャケットのボタン閉めてとかスカート短いとか言われたりします
口うるさい先生は何度も言ってきます。
靴下も1足600円以上など高くて困ってます
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年12月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価比較的柄の悪い生徒は少ないですが、通学中や、廊下で奇声を発声する人や、急に取っ組み合いが始まったり、何を考えているのかさっぱりわかりません。
-
校則頭髪規定男子刈り上げもしくは短いすそ刈りとし、目、耳、襟にかからない長さにする。また、全体のバランスを考えて左右を極端に短くしたり、後部を長くしたりしない。ビンは、極端に長くしたり短くしない。女子前髪は、目にかからないようにする。後髪は、長さは両肩を結んだ線上までとする。それ以上の場合は、きるか、1つ、または2つにわけて、黒、紺、茶色のゴムでくくる。
ヘアピンは地味なものを使用する。シュシュの使用は禁止する。その他1.茶髪脱色等は厳禁とする。違反者は帰宅させ直した後登校させる。
2.整髪料の使用は禁止する。
3.パーマ・変型・ツーブロックカットは禁止する。
備考(1)眉毛を細かく剃ったり抜いたり、剃り込みを入れない。
(2)髭を伸ばさない.
(3)化粧は厳禁。(アイプチ、つけまつげ、色付きリップ等ふくむ。)
(4)装身具の着用禁止。ピアス痕は指導の対象となる。
(5)コンタクトレンズは、ノーマルのもの。色付きや縁取りのあるものは禁止。
(6)やむを得ず異装する場合は、「異装願」を提出し許可を得る。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2017年09月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価普通の高校。良くも悪くも本人しだいです。楽しい、楽しくないも自分の心の持ち方で変わります。僕は高校生活を充実させたい気持ちと大学に行きたい気持ちがあるので前向きに取り組んでいます。
-
校則頭髪検査が厳しいとみんな言っていますが公立に行っている兄からするとゆるいそうです。ただ後ろ髪やもみ上げを耳にもってきて少しでも触ったら不合格の基準は何のために?と思います。ちなみに兄の通っている高校は前髪を押さえて目のラインから出たら不合格になるそうです。
-
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
蟹江美貴(アーチェリー選手(ロンドン五輪代表)) | 愛知産業大学三河高等学校 → 近畿大学法学部政策法学科 |
近藤岳登(サッカー選手) | 愛知産業大学三河高等学校 → 大阪体育大学 |
原田政彦(元野球選手) | 愛知産業大学三河高等学校 → 愛知学院大学 |
太田勝正(元プロ野球選手(ダイエーホークス)) | 愛知産業大学三河高等学校 |
太田博久(お笑い芸人(ジャングルポケット)) | 愛知産業大学三河高等学校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
愛知産業大学 | BF - 37.5 | 私立 | 愛知県 | 28人 |
名古屋学院大学 | 40.0 - 47.5 | 私立 | 愛知県 | 18人 |
南山大学 | 47.5 - 57.5 | 私立 | 愛知県 | 18人 |
中部大学 | 40.0 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 14人 |
中京大学 | 47.5 - 57.5 | 私立 | 愛知県 | 11人 |
※2018年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 愛知産業大学三河高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | あいちさんぎょうだいがくみかわこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(42)、情報処理科(41)、電気科(41) | |
TEL | 0564-48-5211 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 岡崎市 岡町原山12-10 |
|
最寄り駅 |
名鉄名古屋本線 藤川 |
|
学費 | 入学金 | 200,000円 |
年間授業料 | 378,000円 | |
備考 |
入学金、年間授業料以外の費用が必要となる場合がありますので、詳細な費用は必ず各校の公式HPをご確認ください。 「課税標準額×6%-市区町村税の調整控除額」が30万4,200円以下の世帯の申請者に対して、学費を支給する「高等学校等就学支援金制度」があります。国公私立や教育過程により支給額は異なりますが、授業料が実質無料になる場合があります。
|
|
系列校 | 大学 | 愛知産業大学 |
中学 | 愛知産業大学三河中学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
よくある質問
-
愛知産業大学三河高等学校の評判は良いですか?
-
愛知産業大学三河高等学校出身の有名人はいますか?
-
愛知産業大学三河高等学校の進学実績を教えて下さい
-
愛知産業大学三河高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 愛知産業大学三河高等学校