みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪体育大学

出典:KENPEI/画像集
大阪体育大学
(おおさかたいいくだいがく)
私立大阪府/日根野駅
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
スポーツ科学学部 スポーツ科学科 / 在校生 / 2024年度入学 すべて充実している良い大学2025年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]スポーツ科学学部スポーツ科学科の評価-
総合評価良いとてもいいと思う。星は5つ。だいすきながっこうになった。これからもよろしくとつたえたい。卒業後も関わっていたいとおもう。
-
講義・授業良い施設がとてもきれく広いが快適
食堂やトレーニングジムもすごく充実している -
就職・進学良い就職は色々な企業や団体メーカーも多いです。
サポートわ良い方だと思う。 -
アクセス・立地悪い田舎です。
山の中といっても過言。
でもバスがあるので通いやすい -
施設・設備良い施設や設備はすごく充実している。
新しく明るいところが多い。きれい -
友人・恋愛良い専門で選んでいる学校だから話が合う人ぎいっぱいいて毎日楽しい。
-
学生生活良い部活がたくさんある。
初めてのひとでも大歓迎の部活がいっぱい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容体のつくり、人間の体内の運動に使われるぱしょの専門知識を学べます。また人が倒れたときの救助方法など本格的に学べます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機運動に関わるところに就職したく専門知識を学びプロフェッショナルを目指しているから。
-
-
-
-
スポーツ科学学部 スポーツ科学科 / 在校生 / 2024年度入学 スポーツマンとして素晴らしい大学2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活1]スポーツ科学学部スポーツ科学科の評価-
総合評価良い身体に関して多くのことを学べるそれらをスポーツにいかせる良い環境
そんなにテストも難しくなくスポーツに力を入れたい生徒にはとても適している -
講義・授業良い実技が多く専門の先生にそれぞれ教えてもらえるので上達も早く設備が整ってるので習得が早い
-
研究室・ゼミ良いスポーツに関しての研究は授業でも部活でもそれぞれとても充実している
-
就職・進学普通公務員の就職率が多く98パーセントを超えている。体育教師や消防官警察になるにはとても適している
-
アクセス・立地良い山の上にあるため自転車は少ししんどいがバイク2階生からは車も良いので特に困っていない
-
施設・設備良いそれぞれのスポーツ分野に最適な空間が設けられているのでとても充実している
-
友人・恋愛良い女子生徒の割合が少ないので恋愛はないことはないが少ない
-
学生生活悪いスポーツに力を入れているので部活どうで忙しい生徒が多くサークルなどは静かに活動してる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容身体の仕組み骨や筋肉の仕組み体の使い方様々なスポーツの取り組み
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先消防官
-
志望動機スポーツ推薦で入学しそこでは適した環境や顧問があることから入学した
-
-
-
-
スポーツ科学学部 スポーツ科学科 / 在校生 / 2023年度入学 楽しいけど色々しんどい学校2025年01月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活2]スポーツ科学学部スポーツ科学科の評価-
総合評価普通将来設計のある人にはとても良いところだと思います。あまり決まってない人もキャリア支援に助けてもらえるので良いところだと思いますが、生徒がやからが多いので陰キャはしんどいです
-
講義・授業普通スポーツ以外の企業にも就職が狙えます。キャリアデザインという必修の授業があり、大学のキャリア支援の方が授業してくれます。その人たちがとても生徒によりそい就職の手伝いをしてくれます。しかし、体大と言うだけあって実技はできないといけないため最低限の運動神経がある人しかお勧めしません。また、授業はうるさいなどもあるためそういうのが苦手な人はやめといた方が良いと思います。
-
就職・進学良いキャリア支援の方を頼ると最後まで面倒を見てくれるため就職はとても強いと思っています。
-
アクセス・立地普通山の中なので周りにお店などがないため原付は最低限必要です。また、高校と隣接しているため、バスで来る人は一限があってこのバスに乗らないと行けないのに人が多すぎて乗れないということがあります
-
施設・設備良いSCルームというウエイトのできる施設があり、とても器具が揃っていてウエイトは捗る。
-
友人・恋愛良い部活などが活発のため一生の友が出来ると思います。恋愛は自分から動かなければほとんど何もありません。
-
学生生活悪い雨山祭という学園祭がありますが、小規模で高校の学園祭の方がクオリティが高く楽しいと思えると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スポーツに関するものが多く、スポーツ経済についてや、スポーツ医学などとにかくスポーツに関することを多く学びます
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機入った頃はアスレティックトレーナーをめざしていたためこの学科に入りました。
-
大阪体育大学のことが気になったら!
大阪体育大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
伊佐耕平(プロサッカー選手) | 神戸市立科学技術高等学校 → 大阪体育大学 |
奥原左智(バスケットボール選手) | 富岡東高等学校 → 大阪体育大学体育学部 |
岡本莉奈(元サッカー選手) | 日本航空高等学校 → 大阪体育大学 |
下村東美(元サッカー選手) | 札幌第一高等学校 → 大阪体育大学 |
河本昭義(岡山シーガルズ監督) | 笠岡商業高等学校 → 大阪体育大学 |
大阪体育大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 |
2023 年度 |
2022 年度 |
|||||
1位 | 大阪体育大学浪商高等学校 | 42 - 55 | 私立 | 大阪府 | 46人 | - | 35人 |
2位 | 報徳学園高等学校 | 48 - 62 | 私立 | 兵庫県 | 7人 | 5人 | - |
3位 | 神戸市立須磨翔風高等学校 | 52 | 公立 | 兵庫県 | 6人 | 4人 | 4人 |
3位 | 河南高等学校 | 55 | 公立 | 大阪府 | 6人 | 4人 | 2人 |
3位 | 大阪商業大学堺高等学校 | 39 - 53 | 私立 | 大阪府 | 6人 | - | - |
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
大阪体育大学のことが気になったら!
大阪体育大学の系列校
高校 |
|
---|---|
中学 |
|
よくある質問
-
大阪体育大学の評判は良いですか?
-
大阪体育大学にある学部を教えてください
-
大阪体育大学出身の有名人はいますか?
-
大阪体育大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
大阪体育大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪体育大学