みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 東海樟風高等学校
東海樟風高等学校 偏差値2025年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2025年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
-
在校生 / 2024年入学
2024年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
総合評価この学校への進学はしっかり考えてください
現在学生、高校一年生です。この高校に入ったことに非常に後悔しております。その理由を書きます
(1)学校行事が他校と比べ面白くない
文化祭は4時間しかなく楽しくないです
(2)教師がよくない
これが主な理由です。
・テストの成績を他の生徒に公表、偏見を他の生徒に言いふらすなどする新任教師
・部活で生徒にテニスボールをぶつけたりする教師
・発言が矛盾したり、謎の理不尽を押し付けてくる時代錯誤教師
・クラス全員がボイコットしたくなるような性格の教師
こんなヤバい教師が大量ないます
ここの高校に来るくらいならもっと勉強して上の高校を目指すことをお勧めします。
-
校則特に理不尽な校則はありませんが、ルールをクラスによって儲けようとする教師がいます
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 資格は取れるがとても厳しい学校2024年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価良いところに就職したい、真面目に過ごしたい人にはおすすめだと思います。高校生活を思い切り楽しみたいと思っている人は他の高校をおすすめします。
-
校則校則はとても厳しく、先生の理解がないと感じます。
髪染めなどはもちろん、メイク、スカート折る、ピアス …続きを読む(全938文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2021年入学 3年間頑張って通いました2024年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント -]-
総合評価在学中に資格はとれます。自分で進んで取得をしたらかなりとれると思います。
ただ、最終学年で担任の先生が進学などの相談をしても分かりませんと返事をし、連絡事項もきちんと伝えてももらえず、ほとんど相談にものってくれませんでした。最終進学先を決 …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #東海樟風高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
愛知学院大学 | 35.0 - 45.0 | 私立 | 愛知県 | 11人 |
椙山女学園大学 | 35.0 - 45.0 | 私立 | 愛知県 | 6人 |
名城大学 | 45.0 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 6人 |
名古屋学院大学 | 35.0 - 42.5 | 私立 | 愛知県 | 6人 |
南山大学 | 47.5 - 55.0 | 私立 | 愛知県 | 3人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 東海樟風高等学校 |
---|---|
ふりがな | とうかいしょうふうこうとうがっこう |
学科 | 総合情報科(45) |
TEL | 0562-32-5158 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
愛知県 東海市 大田町曽根1 |
最寄り駅 |
名鉄常滑線 太田川 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
よくある質問
-
東海樟風高等学校の評判は良いですか?
-
東海樟風高等学校の進学実績を教えて下さい
-
東海樟風高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 東海樟風高等学校