みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  錦城学園高等学校   >>  口コミ

錦城学園高等学校
出典:杉山真大
錦城学園高等学校
(きんじょうがくえんこうとうがっこう)

東京都 千代田区 / 神保町駅 /私立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.36

(74)

錦城学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.36
(74) 東京都内196 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

74件中 61-74件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強もみんな熱心に取り組んでいるため、周りに刺激されて勉強するという方も多くいると思います。よい。
    • 校則
      ある程度自由です。
      ほかの学校と比べると自由な学校だと言える …続きを読む(全271文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    高校3年間楽しめる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体東京の大都会にあり、交通の便が良い。
      なので多くの友人を持つことができる。
      また先生方との距離がとても近く、気さくに話しかけて下さる。
      一つ難なのは、校舎がとても狭く、体育館が最上階にあるにもかかわらず、エレベーターがないため …続きを読む(全971文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    安心して入学できる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は狭いが、いつも掃除をしてくれる方々が丁寧に掃除をしてくださるので、比較的きれいな校舎だと思います。
    • 校則
      私立校にしては他の私立校と比べて、校則はゆるいほうだと思います。 …続きを読む(全335文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    とても面倒見の良い先生が多いです!
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      お世辞にも進学校とは言えませんが、とても良い学校です。
      まず、先生と生徒の距離が近く、何かあっても先生がとても親身になって下さり信頼ができます。勉強の方は成績が悪くても、補修などきちんとやってくださり、小テストも多いです。偏差値は決して高く …続きを読む(全642文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    楽しい3年間!
    2013年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      友達にも先生にも恵まれて、とても楽しいです。修学旅行も自慢できますよね …続きを読む(全379文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    また戻りたいと思える3年間でした
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      青春いっぱいでまた戻りたいと思える、楽しい3年間を過ごせました。
      私立だけど、他私立と比べると過ごしやすい私立学校で私はおすすめします。
    • 校則
      頭髪検査等はありますが、私立にしては比較的緩い方だと思います。ピアスは禁止ですが、付けてなければバ …続きを読む(全1017文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    楽しい高校生活でした
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文句なしでした。
    • 校則
      私立にしてはだいぶ緩かったと思います。
      髪染めピアス以外はわりとなんでもあり的な。 …続きを読む(全303文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    先生に感謝恩師に感謝
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生との距離がとても近い。
      これはとてもいい意味でです。
      誰よりもわかってくれているのは担任の先生であり、学校生活のことを含め卒業までとても面倒見がいいです。
    • 校則
      正直、都立高校の厳しいところよりはゆるいです。
      しかし、高校生範囲内ではしっ …続きを読む(全391文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    卒業生です。
    2011年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      私立で教師の方がずっといるということもあり、
      親子や兄弟どちらも錦城に来 …続きを読む(全500文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良すぎます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく良くて完璧すぎます。
      楽しいし毎日がはっぴーです。
      充実した学校生活を求めているひとにおすすめです。
    • 校則
      普通な感じではないかと思います。
      少し厳しいところも多少ありますが生徒のためです。
      はい。 …続きを読む(全279文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    塾に通わなくても先生が面倒見てくれる
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      2022年卒業する子供の保護者です。高校に通うようになり、毎日楽しそうに通っていた。夏、冬、学校で講習をやってくれるのでうちはそれに通い塾には行かなかったが日東駒専に合格した
    • 校則
      先生が皆生徒の事を考えてくれている。校長先生は毎朝門の前に立ち、雨 …続きを読む(全470文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    アットホームな良い学校です。
    2022年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      アットホームで先生と生徒の距離が近い印象があります。先生方にギスギスした雰囲気がなく、校長先生をはじめ信頼できる先生が多いです。
      勉強面でも求める子には応えてくれます。息子は高3の7月から英語だけ通塾しましたが、それまでは学校の授業のみ。長 …続きを読む(全443文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    いって損はないと思います。
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の距離も近く、とても良い雰囲気です。
      受験対策もとても手厚く一人一人の生徒を見てくれると思います。
      私は特進クラスに所属していましたが、そうでない生徒たちも大学進学が多いイメージです。長期休みの課外講習なども充実しており、受験にし …続きを読む(全472文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    やる気さえあれば勉強できる高校
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は2年生のときに進学クラスでしたが、1年間猛勉強をして定期考査で学年1位を取り続け模試でもずっと全国偏差値60以上をとり翌年に特進クラスに引き抜かれてそのまま成績を維持して第一志望校に合格することができました。なので、やる気さえあれば勉強 …続きを読む(全385文字)
74件中 61-74件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 錦城学園高等学校
ふりがな きんじょうがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3291-3211

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 千代田区 神田錦町3-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  錦城学園高等学校   >>  口コミ