みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 津島東高等学校
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年08月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価最初は第2志望校だったということもあり、不満が多くありました。
他の学校に比べて校則がやや厳しめだったり、課題やテストの量が多かったり、学校の周りには名古屋の学校のように遊べる場所が少ないからです。
ですが最近ではこの環境にとても感謝しています。課題やテストが多いことは少し大変ですが、そのおかげで中学の頃よりも目に見えて成績が上がりました。また放課後遊ぶ場所も多くは無いので、勉強に当てる時間が増えました。正直、津島東の生徒は卒業する頃には津島東よりも偏差値の高い名古屋周辺の高校より良い大学へ進学出来るような気がします。
遊べない、監獄学園などと言われがちですが、入ってみると案外そうでもないです!楽しむかどうかは自分次第!私も今ではとても楽しくJK出来ています。 -
校則皆さんの知っている通り、校則は厳しめだと思います。ですが中学生の頃にあったような校則と、さほど変わりはありません。
ツーブロック禁止、髪染め・パーマ禁止、スカート折る・切るのは禁止、ピアスやアクセサリー、マニキュア・ネイルなどの身につけ禁止、無断アルバイト禁止などです。
月に1回身だしなみ検査があって頭髪、スカート丈、爪、ピアスをチェックされます。その時だけちゃんとしてれば基本そんな言われることはない。
よく言われるスマートフォン禁止ですが、校内への持ち込みはOKです。
しかし校内での使用は、授業中に先生が調べ学習や課題の提出などで許可した時にしか使えません。それ以外では電源を落としておく決まりです。
使っているのが見つかったり、通知がなったりするとその日1日没収、反省文らしいです。
ですが現実は結構みんな触ってます。お昼休みなどは先生も職員室にしかいないので、ほとんど全員スマホ見てます、わざわざチクる子もいないし、先生も見逃してくれる先生も少なくないからそんなに校則は意味無い。最近少しずつ緩くなってきてる気もする。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価勉強をしてる人にはちゃんとフォローしてくれる学校。口コミで星1、2をつけてるやつは大抵自分が勉強してないのに成績が悪いのを学校のせいにしたりする奴等ですね。英語では個別指導をしてくださる機会もあるし色々サポートが手厚い高校です。生徒も勉強のやる気がある人と無い人の差が激しい。勉強スペースもテスト週間に入ると学校側から貸してもらえます
-
校則高1では少し頭髪は厳し目かな…。
靴下とかは基本は出過ぎなければ大丈夫。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年01月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価面倒をしっかりみてくれる高校だと思います。
校則が厳しい、授業が分からないとコメントしている方もいますが本気でやっていない人たちです。
進学実績だって入学時点で普通くらいの人たちなので進路先も良くもなければ悪くもないのは当然だと思います。
たぶんこの口コミに否定的なことを書いている大半の人が部活も勉強も本気で取り組んでこなかった人たちだと思います。私の子どもは決して賢くはないですが何事にも一生懸命努力することを学ばせてもらいました。今ではすごく感謝しています。 -
校則青春を味わいたければ校則のゆるい超進学校か名古屋に行けばよい。
-
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
中部大学 | 40.0 - 52.5 | 私立 | 愛知県 | 53人 |
大同大学 | 42.5 - 50.0 | 私立 | 愛知県 | 37人 |
名古屋学院大学 | 40.0 - 47.5 | 私立 | 愛知県 | 27人 |
星城大学 | 35.0 - 42.5 | 私立 | 愛知県 | 20人 |
南山大学 | 47.5 - 57.5 | 私立 | 愛知県 | 16人 |
※2021年の大学合格実績より一部抜粋
基本情報
学校名 | 津島東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | つしまひがしこうとうがっこう | |
学科 | 普通科(53) | |
TEL | 0567-24-6001 |
|
公式HP | ||
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 津島市 蛭間町弁日1 |
|
最寄り駅 |
名鉄津島線 青塚 |
|
学費 | 入学金 | - |
年間授業料 | - | |
備考 | - |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
よくある質問
-
津島東高等学校の評判は良いですか?
-
津島東高等学校の進学実績を教えて下さい
-
津島東高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
偏差値データは、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 津島東高等学校