みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 蒲郡高等学校
概要
-
蒲郡高校は、愛知県蒲郡市にある公立高校です。通称は、「蒲高」。学科は全日制の「総合学科」と定時制の「普通科」があります。総合学科には7つの系列があり、自分で科目を選ぶことができます。系列を細かく設けることで、進学にも就職にも有利な勉強をすることができます。たとえば「国際文化系列」は進学希望者向けの授業です。全日制の進路は4割近くが就職、専門学校が3割、残りが短大、大学進学という状況です。 部活動も活発で、運動部は特に熱心に取り組んでいます。テニス、弓道、卓球が県大会に出場するなど結果も多く残しています。他の高校ではあまりないボクシング部や科学実験部などもあります。定時制でもバトミントンやバスケ部に入部することができます。出身の有名人としては、 タレント、俳優、参議院議員の新間正次がいます。
蒲郡高等学校出身の有名人
高信太郎(漫画家)、千賀滉大(プロ野球選手)、鈴木克昌(衆議院議員)、和晃敏郎(元力士)、松井恵理子(声優)
蒲郡高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価授業はやりたい勉強できてるので満足。先生たちは個性の強い面白い先生が多いです。私は積極的にいけるタイプではなく、友達作りに失敗しましたが、同じ部活の人はとても良くしてくれるし、先輩も面白くて優しい!やはりギャルっぽい人は居ますが、皆根は優しいですし、スマホも他の高校と比べると堂々と使える時間多いので、私的には満足です!
-
校則当たり前のものばかりで、厳しいと言ってる人は理想が高いと思われます。スマホが朝のSTまでと、お昼放課、帰りのST後に使えてるだけでとても満足です。他校は敷地内では使えないところが多い様です。髪型も編み込みはダメみたいですが三つ編み、お団子などはやってても全然OKと言われました(体育時のぞく)。体育時にピンやヘアアレンジがダメというのが1番辛いところ。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2022年06月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価行事やりません。文化祭やりたいな。行事のうちわ、メガホン使用禁止。コロナ厳しい。体育でピン使えない。体育の時お団子ダメ。スカート折らずに上げるのもダメ。トイレは汚い。かなり嫌。昼放課自由なのに、写真撮ってたら、全員スマホ使えんくなるぞって言われた。これから入学する人は使えなくなるかもしれないです。
いい所は、生徒が良い人しか居ないところです。授業中の話し合いやペアワークでは、誰と話すことになってもみんなたくさん話してくれます。友達も友達じゃない人もみんなすごく優しいです。 -
校則厳しい。昔は緩かったのにな。厳しくなってきてる。まるで中学校みたい。
-
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 2]-
総合評価みんなが自由だと聞いて入学したのにがっかりです。
校則やその他の面でも学校に行きたくないと感じる部分が増えました。蒲高に入学したことを後悔しています。
休校連絡なども遅いです。
一軍にとっては楽しい学校だと思います。 -
校則年々厳しくなっています。
靴下のワンポイントだめや冬の登下校時にダウンやボアを着るのがだめなど校則が作られました。この先も厳しくなっていきそうです。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
高信太郎(漫画家) | 蒲郡高等学校 |
千賀滉大(プロ野球選手) | 蒲郡高等学校 |
鈴木克昌(衆議院議員) | 蒲郡高等学校 → 日本大学経済学部 |
和晃敏郎(元力士) | 蒲郡高等学校 |
松井恵理子(声優) | 蒲郡高等学校 |
基本情報
学校名 | 蒲郡高等学校 |
---|---|
ふりがな | がまごおりこうとうがっこう |
学科 | 総合学科(43) |
TEL | 0533-68-2074 |
公式HP | |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
愛知県 蒲郡市 上本町8-9 |
最寄り駅 |
JR東海道本線(浜松~岐阜) 蒲郡 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
よくある質問
-
蒲郡高等学校の評判は良いですか?
-
蒲郡高等学校出身の有名人はいますか?
-
蒲郡高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 蒲郡高等学校