みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 宝仙学園高等学校
概要
-
宝仙学園高校は、東京都中野区にある中高一貫を掲げる私立高校です。共学校の理数インターと、女子部に分かれている珍しい構成です。理数インターでは、海外での異文化体験を多く採用しており、女子部は「保育コース」と「進学コース」に分かれています。2コースは2年次に変更選択が可能で、生徒の志向や多様性に応じています。理数インターは約160名がGMARCH以上の大学に合格、女子部の進学コースは、9割以上の生徒が大学に合格しています。また、保育コースは現役合格進学率は10割です。 部活動においては、「文化系」、「体育系」が体系的に整っており、各活動でブログの配信も行っています。また、「理数インター」と「女子部」の制服は、違うデザインを採用しています。
宝仙学園高等学校出身の有名人
高山鈴江(元バレーボール選手(メキシコシティ五輪代表))
宝仙学園高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年06月投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 3]-
総合評価修学旅行が豪華で制服が可愛い
校長が可愛いねファンサがすごい!毎日校門に立って挨拶をしてくれる!!!
運動会は広い体育館を貸し切ってやりました
ただ校則が厳しいけど誰も守ってない
バイトがダメなのはありえない
偏差値が高いのならもっとゆるくするべきだ
あと指定校推薦が大学入試でできないのが不満。
先生はみんな個性的だが生徒は無個性な人が多い。
あとスマホが使えないのが不満。学食もまずいし、レパートリーが本当に少ない。ただ給水施設があるのでそれはいいと感じる。施設費払ってるのに使わせてくれないところが多い。学費が高い。
男女仲もいいね -
いじめの少なさ中学ではあったぽい
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年04月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価コロナ禍でも常に丁寧に対応してくださり、学校として悩ましいところも校長や学年の先生がきちんと現状を伝えてくれることで安心感がありました。すべりどめでしたが、ここに入ることができて本当によかったです。難関校のすべりどめで考える方が多いとは思いますが、だからこそ、第一志望にしても安心な学校を選ぶべきだと思います。高校受験に際しては、万が一のとき…をどうしても考えなければなりません。志望校に落ちてもさらに失敗しないよう追い込むのではなく、失敗を受け入れたうえで次の目標を目指す気持ちになれる環境や指導が必要です。若い先生も多いですが優秀な方が多く安心です。
-
校則校則について特に問題は感じていません。コロナ禍では自転車通学を拡げるなど、臨機応変に対応してくださり、感謝です。
またPTAがLINEのオープンチャットを活用しており画期的で参加しやすくとてもよいと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年01月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価めちゃくちゃ、入る時は入り口が広く。校長も本命ではなく入学することを認めております。その特徴として 一貫校や都立落ちが多い為、基本出来る子が多いです。中等部も受験落ちでも 基本ができ、考えられる子 自立している子が多いです。
昔ながらのスパルタ伝統ではなく、新学校です。いくつか学校を見学して スパルタを嫌がった子供ですが、緩さの中に子供が考え自立していく指導方針のため結果伸びていきます。宿題提出 出欠席が成績に反映されて パソコン上で提出するなどとても厳しいです。部活より勉学が優先されているように思います。
色々な試験が導入されております。学校の定期テスト以外に自分の偏差値が評価できます。成績指標だと思います。その他、英検 数検 漢検は定期的に受けます。
リモート授業も充実しており、自宅でインターネット環境さえ整えれば問題ありません。学校側から端末機を配布されますので、制限もされ安心して授業を受けさせられます。
学校は規律にはうるさいですが、どこも私立なら変わらないと思います。 -
校則普通に私立のため制服と規律あります。
親として規律は普通と思っております。
緩さがあると心配ですが、何か変わったことあれば、すぐ学校から連絡あります。きちんとしています。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
みんなの投稿画像 by Instagram
「#みんなの高校情報 #宝仙学園高校」をつけて投稿しよう!
この高校への進学を検討している受験生のため、Instagramへ画像の投稿をお願いします
Instagramに投稿された画像は本サイトに表示されます
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

有名人
名称(職業) | 経歴 |
---|---|
高山鈴江(元バレーボール選手(メキシコシティ五輪代表)) | 宝仙学園高等学校 |
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
日本大学 | BF - 65.0 | 私立 | 東京都 | 58人 |
法政大学 | 52.5 - 62.5 | 私立 | 東京都 | 46人 |
明治大学 | 55.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 40人 |
立教大学 | 55.0 - 65.0 | 私立 | 東京都 | 31人 |
東洋大学 | 42.5 - 57.5 | 私立 | 東京都 | 30人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 宝仙学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ほうせんがくえんこうとうがっこう | |
学科 | 普通科理数インターコース(64)、普通科保育コース(45) | |
TEL | 03-3371-7103 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 中野区 中央2-28-3 |
|
最寄り駅 |
東京メトロ丸ノ内線 中野坂上 |
|
一貫校 | 中学 | 宝仙学園中学高等学校共学部理数インター |
系列校 | 大学 | こども教育宝仙大学 |
中学 | 宝仙学園中学高等学校共学部理数インター | |
小学校 | 宝仙学園小学校 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
東京都の評判が良い高校
特徴から学校を探す
【連載企画!】学校の選び方
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
よくある質問
-
宝仙学園高等学校の評判は良いですか?
-
宝仙学園高等学校の進学実績を教えて下さい
-
宝仙学園高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 宝仙学園高等学校