みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> こども教育宝仙大学

出典:あばさー
こども教育宝仙大学
(こどもきょういくほうせんだいがく)
私立東京都/中野坂上駅
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
こども教育学部 幼児教育学科 / 在校生 / 2024年度入学 明るい!元気!保育士になるならおすすめ!2024年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活3]こども教育学部幼児教育学科の評価-
総合評価良い保育・教育について幅広く学べ取れる資格もおおく、理想の先生に近づけ、将来現場で働く時に自身の力になるものを多く学べる
-
講義・授業良い表現について幅広く深くまなべる。また、ピアノも初心者でも心配ないくらい充実している
-
研究室・ゼミ良いとても充実している。ひとつひとつのゼミが少人数なのでとても質問しやすい
-
就職・進学良い就職率などもいい。1人あたり15件ほどの内定を毎年いただいている
-
アクセス・立地良い丸ノ内線の中野坂上駅から徒歩7~8分のところで駅から学校までが近い
-
施設・設備良い購買が欲しかったがキッチンカーがあるため大丈夫でどれもおいしい
-
友人・恋愛良いフレンドリーな生徒が多いのでみんな仲が良くいい関係が築けている
-
学生生活普通サークルは少ない方だがひとつひとつ充実しているとかんじている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育の基礎的なところやピアノを1年次から学ぶ。また1年次から表現について多く学ぶ
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機私の保育者像と行っている取り組みがあっていると感じたから選んだ
-
-
-
-
こども教育学部 幼児教育学科 / 在校生 / 2023年度入学 自分に合ってるならいい2024年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備2|友人・恋愛3|学生生活2]こども教育学部幼児教育学科の評価-
総合評価普通普通の大学とかかなり違うかも。高校の延長線って感じの学校、授業だと思う。大学なのにほぼ全部席が指定されてるのに入学してから驚いた。1年時は授業も自分で選択できない
-
講義・授業普通席はほぼ全部の授業指定。周りの人と意見交換するような授業が多い
-
研究室・ゼミ良いゼミの先生はよく話を聞いてくれます。高校でいう担任の代わり。
-
就職・進学普通就活の話は1年の時から少しされてる。先輩たちの話を聞く機会もある
-
アクセス・立地普通駅から10~15分ほど。新宿まで近いのはいいと思うけど地下鉄なのが不便
-
施設・設備悪いロッカーがある号館と授業の場所が遠い時がある。移動が不便かな
-
友人・恋愛普通ほぼ女なので自我強いひと多くて結構揉めてる印象がある。いじめとかはないかな
-
学生生活悪い文化祭は盛り上がってないと思う。宝仙高校があるからそこの文化祭と一緒にしてる感じ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育士になるための勉強。そのほかパソコンの使い方、英語の授業もある
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機保育系の大学は短期大学が多いけど4年生の専門大学だったから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
-
-
-
-
こども教育学部 幼児教育学科 / 在校生 / 2023年度入学 とても保育に充実してる!2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]こども教育学部幼児教育学科の評価-
総合評価良い保育士や幼稚園教諭になりたい人だけが通う学校なのでそのような人にピッタりです、また少人数でちゃんとみっちり学びたい人にオススメ
-
講義・授業良い保育の内容や現場に出てから役立つような内容の物がたくさん充実しています
-
研究室・ゼミ良いゼミでは少人数なので先生との距離も近くわからないところを聞きやすい環境です
-
就職・進学良い進路実績が全国1位などの記載もされているほどよく、とてもいいです
-
アクセス・立地良い新宿からのアクセスが良く、中野坂上駅からも近くてアクセスはとてもいいです
-
施設・設備良い綺麗な学校でピアノも沢山あるため初心者でも安心できます!!!
-
友人・恋愛良い同じ目標に向かってる分みんなでいろんなことを共有できます!!
-
学生生活良いサークルは程々にあります、保育の学校ならではのサークルもあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育士や幼稚園教諭になって役立つことを子どもの基礎知識などなど
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機保育士や幼稚園教諭に興味があったためいろいろな面から見て充実しているから
-
こども教育宝仙大学のことが気になったら!
出身高校
順位 | 高校名 | 偏差値 | 国公私立 | 都道府県 | 合格者数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 |
2023 年度 |
2022 年度 |
|||||
1位 | 日本体育大学桜華高等学校 | 40 - 45 | 私立 | 東京都 | 4人 | - | - |
2位 | 豊南高等学校 | 48 - 58 | 私立 | 東京都 | 2人 | 3人 | - |
2位 | カリタス女子高等学校 | - | 私立 | 神奈川県 | 2人 | - | - |
2位 | 都立高島高等学校 | 51 | 公立 | 東京都 | 2人 | - | - |
5位 | 文化学園大学杉並高等学校 | 53 - 65 | 私立 | 東京都 | 1人 | 1人 | 5人 |
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
こども教育宝仙大学のことが気になったら!
こども教育宝仙大学の学部一覧
よくある質問
-
こども教育宝仙大学の評判は良いですか?
-
こども教育宝仙大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
こども教育宝仙大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> こども教育宝仙大学