みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 一色高等学校
一色高等学校 偏差値2023年度版
- 偏差値についての注意点
- 偏差値は、模試運営会社から提供頂いたものを掲載しております。 2023年4月に入学する方向けの模試結果を基に算出した数値で、教育内容等の優劣をつけるものではございません。 あくまで、参考としてご活用ください。
口コミ(評判)
-
-
- 在校生 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価授業の教えは先生によって異なります。分かりやすい人もいれば何言ってるのか分からない人もいます。校舎は綺麗でもないし汚くもないです。ただ虫はよく出ます。それに定時制があって下校の時に定時制の投稿時間なので遭遇すると少し怖いです。校則は緩いです。みんな化粧しています。
-
校則校則は厳しくないです。化粧してる人、ツーブロの人沢山います。検査の日は厳しいですがその日以外だと注意されません。
-
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年07月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とてもいい学校で授業や放課のケジメがしっかりとなくとても満足した高校生活が送れます。生生もとても緩いです。
-
校則他の高校と比べると校則は厳しい方だと思いますねー。
髪の毛を1人金色にして行ったらみんな金色にしてこいと言われてしないと特別指導になったり、授業中もトイレに1人1回行かないと病気だと思われて保健室に行かされます。なので放課などにはトイレに行かないようにしましょう!そして女子の場合化粧をしないと変な目で見られます!注意しましょうね!
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年11月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価あまりいい所とはいえないです。
いじめに関しては、そこまで力を入れてないです。実際自分がいじめにあった時は先生達は何もしてくれませんでした。ただいじめが終わるのを待っていただけです。
ただ勉強したい子には先生達はしっかり教えてくれます。なので、勉強をしっかりやりたいと思ってる人にはいいと思います。 -
校則あまり厳しくはありません。
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
進学実績
大学名 | 偏差値 | 国立私立 | 都道府県 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|
日本福祉大学 | BF - 47.5 | 私立 | 愛知県 | 8人 |
名古屋経済大学 | BF - 37.5 | 私立 | 愛知県 | 4人 |
愛知産業大学 | BF | 私立 | 愛知県 | 4人 |
愛知学院大学 | 37.5 - 47.5 | 私立 | 愛知県 | 4人 |
鈴鹿医療科学大学 | 37.5 - 45.0 | 私立 | 三重県 | 2人 |

高校卒業資格を取りつつ、「自分のペースで学習ができる」「自分がやりたいことに時間を使える」等の理由から通信制高校を選択する人が増えています。
基本情報
学校名 | 一色高等学校 |
---|---|
ふりがな | いっしきこうとうがっこう |
学科 | 普通科(41)、生活デザイン科(38) |
TEL | 0563-72-8165 |
中規模:400人以上~1000人未満 | |
所在地 |
愛知県 西尾市 一色町赤羽上郷中14 |
最寄り駅 |
名鉄西尾線 福地 |
学校選びをしている学生や保護者様に学校の良さを伝えてみませんか?
愛知県の評判が良い高校
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
よくある質問
-
一色高等学校の評判は良いですか?
-
一色高等学校の進学実績を教えて下さい
-
一色高等学校の住所を教えて下さい
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 一色高等学校